トンカツだけじゃもったいない!ハマる旨さの「豚ロース肉おかず」12選
- 2024年01月26日更新

旨み×肉汁たっぷり♡厚切り豚肉を楽しもう
トンカツ用の豚ロース肉が安くなっていて「お得だけど調理が面倒」だと思ったことはありませんか?今回は、厚切り豚ロース肉ならではの旨みを生かした簡単おかずを大特集!肉汁あふれる絶品レシピをご紹介します。
コレは旨い!トンテキ&ポークソテー
①濃厚ソースの絶品トンテキ
食欲をそそるガッツリ系の超絶品トンテキ。見映えも良くて男性が大喜びする肉料理です。にんにくと濃厚ソースがジューシーな厚切り肉に絡んで極上の旨さ。下準備が簡単なので10分程度で作れます。
②しょうが味噌だれトンテキ
香ばしく焼いた豚ロース肉に生姜たっぷりの味噌入り甘辛だれを絡めたトンテキ。とろりとしたコク旨なたれと一緒に厚切り肉を頬張ると幸せになれます。お好みで黒胡椒を振ってお召し上がりください。
③お肉やわらか!スタミナトンテキ
ウスターソースベースの黒いたれでいただくご当地グルメ風トンテキ。甘すぎない味付けで、ご飯にもお酒にも良く合います。千切りキャベツをたっぷり添えてどうぞ。
④マスタードソースのポークステーキ
オリーブオイルの香りとにんにくの風味がたまらないポークステーキ。醤油入りハニーマスタードソースで仕上げるので、ご飯はもちろんワインとの相性も抜群です。晩酌兼夕食メインにいかがですか?
⑤ポークソテー絶品和風オニオンソース
玉ねぎの甘さを生かした絶品ソースで仕上げた和風ポークソテー。豚肉の焼き方もソース作りも簡単なのにお店級のおいしい肉料理が出来上がります。王道のポークソテーが好きな人におすすめ。
⑥ステーキ風ポークチャップ
とんかつ用の豚肉を食べやすく切って香ばしく焼き上げたポークチャップ。たったの10分で作れてステーキ風の素敵な見映えに。男性や子供が大好きな味付けなのでお弁当にも喜ばれます。
漬けて焼くだけ♡手軽でおいしい豚肉料理
⑦豚ロースの味噌漬け焼き
漬け込み肉ならではの濃厚な旨みが楽しめる味噌漬け焼き。弱火でじっくり焼き上げていただきます。下味冷凍可能なので、忙しい日の夕食用にストックしておきたいときに超おすすめ!
⑧豚肉のにんにく味噌漬け
にんにく多めの甘味噌だれがおいしい豚肉の味噌漬け。下味冷凍可能で4人分まとめて仕込んでおくことができます。キッチンペーパーの使い方が神業。焼くときに焦げづらくなります。
⑨タンドリーポーク
旨みたっぷり&スパイシーな味わいが楽しめるタンドリーポーク。漬けだれの配合が簡単でフライパンで焼けばOK。漬け時間は15分~30分程度なので、仕込んだ日においしくいただけます。
野菜と一緒に!旨みたっぷり豚肉おかず
⑩豚肉と茄子のアラビアータ風ケチャップ炒め
茄子と合わせてピリッと旨辛いケチャップソースで仕上げた一品。アラビアータのような洋風炒めなので、ご飯だけでなくパンやパスタにも良く合います。ワインのお供にもおすすめですよ。
⑪とんかつ肉の味噌マヨ炒め
厚切り肉ならではの旨みで野菜がもりもり食べられる味噌マヨ炒め。豚肉を切ってマヨネーズと酒を揉み込んでから炒めるので柔らかく仕上がります。冷蔵で2~3日ほど保存可能なのでお弁当にもどうぞ。
⑫揚げずに絶品酢豚
とんかつ用の豚肉と3種類の野菜でぱぱっと作れる絶品酢豚。使う油は大さじ2杯のごま油のみ。豚肉に下味と片栗粉を揉み込んでから、野菜と一緒に揚げ焼きして炒め合わせていけば完成します。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日