【ハリーポッター賢者の石】ハグリッドが持ってきた”バースデーケーキ”再現レシピ!「映画まんまやん!」
- 2024年01月12日公開
こんにちは。ヨムーノライターのたすくです。
YouTube『Wizarding Daily』は、ハリーポッターやファンタスティックビーストマニアのYudaiさんが、様々なハリポタ情報について発信する動画を見ることができるチャンネルです。
今回の記事では、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の中で、ハグリッドがプレゼントした「ハリーのバースデーケーキ」レシピ動画をご紹介します!
作品中、なんともおいしそうな"あのケーキ"を完全再現ですよ♪
ぜひ最後までご覧ください!
ハリーポッター「バースデーケーキ」とは?【レシピと一緒にチェック】
大人気ハリーポッターシリーズ第一作『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場した「ハリーのバースデーケーキ」。
人間界で義理の両親にいびられながら暮らす主人公ハリーのもとに、大柄な魔法使いハグリッドが魔法学校への招待状とあわせ、ぶきっちょなバースデーケーキを持ってくる有名なシーンがありますよね。
独特の色合いが印象的な"あのケーキ"をどのように再現するのか、楽しみですね!
ハリーポッター「バースデーケーキ」レシピ&作り方

「ハリーのバースデーケーキ」の材料や作り方は次の通り。
材料

■ケーキ本体
スポンジケーキ:1ホール分
ケーキ用マーガリン:1個
シュガーパウダー:3袋
ココアパウダー:1袋
食紅(緑・赤)、バニラエッセンス、:各適量
■デコレーション用
アイシング用絞り袋:1個
ケーキボックス:1個
「ハリーのバースデーケーキ」作り方①クリーム作り

まずは、ケーキ用マーガリンを混ぜます。
泡立て器やスプーンを使い、根気強くこねていきます。

混ぜてトロトロになったマーガリンに、バニラエッセンス適量とシュガーパウダー3袋を加えます。
そして、なじむまで再度混ぜます。

マーガリンとシュガーパウダーがイイ感じに混ざったら、そこにココアパウダーを加えます。
動画では1袋全部入れてましたが、Yudaiさん曰く「レシピの7倍くらい入れてしまいました…(泣)」とのこと…!
動画ではこのまま作っていましたが、ココアパウダーの量はお好みで調整するとよいでしょう。
ココアパウダーがなじむまで混ぜていきます。

続いて混ぜたクリームを少々別容器に移し、アイシング用のクリームを作るため緑の食紅を加えます。
なかなか緑色が付かないようなので、気持ち多めに入れるようにしつつ調整していきましょう。

同じく、スポンジデコレーション用クリームに色を付けるため食紅を加えます。
こちらも映画の”あの色”になるまで調整しつつ、混ぜていきます。

クリーム2色が完成です♪
イイ感じに映画の雰囲気が出そうな色味に仕上がっていますね!
「ハリーのバースデーケーキ」作り方②デコレーション

完成したクリームを、スポンジケーキに塗っていきましょう。

Yudaiさん曰く「この作業が一番楽しかったです」とのこと♪
徐々に出来上がっていく様子にワクワクしますね!

ハグリッドがつぶしてしまった"ぶきっちょ感"をイメージしながら塗っていきます。

最後の仕上げは「ハッピーバースデーハリー」の文字入れです!
アイシング用絞り袋にクリーム(緑)を入れ、デコレーションしていきます。

ここは失敗できないポイントなので、緊張もひとしお…!
見ている僕らもドキドキしますね。

ハリーポッター好きの方の誕生日に作る場合、名前の「HARRY」部分をその人の名前に変えてデコレーションしても◎♪
世界に一つのバースデーケーキで迎えに行くことができます。

色味も文字の感じもめちゃくちゃ再現度高いクオリティ♪
これはたまりません!
「ハリーのバースデーケーキ」作り方③仕上げの飾り

最後の仕上げに、ケーキボックスにそっと移しましょう。

完成!!
かんたんレシピ!ハリーポッター「バースデーケーキ」実食!

いざ実食♪
動画中で一口食べたYudaiさんも「めっちゃうまい」と驚きの表情です!
笑顔で食べ進めながら「海外の味だ!」とつぶやいていました♪
カラフルで濃厚なクリームがシンプルながらストレートな味わいで、見ているだけで食べたくなる出来栄え!
苦いコーヒーとの相性がバツグンに良さそうですね。食べ始めたら止まらなくなりそうです♪
2色のクリームだけ自作できればスポンジは市販のものでOKなところも◎。
より本格的に手作りしたい方は、スポンジケーキ部分も手作りしてみてもいいかもしれないですね!
作って楽しいハリーポッター「バースデーケーキ」レシピ!試してみて!

今回の記事では、大人気ハリーポッターシリーズ第一作『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場した「ハリーのバースデーケーキ」のレシピ動画をご紹介しました!
再現度カナリ高めで、思わず映画の世界に入ってしまったような気分になる逸品!
映画を観ながら食べてみるのも気分高まってよさそう♪
みなさんもYouTube『Wizarding Daily』の動画をチェックして、ハグリッドがプレゼントした「ハリーのバースデーケーキ」をぜひ試してみてくださいね!
協力/『Wizarding Daily』さん
会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?11月26日から「コク旨ビーフデミグラコロ」が登場2025/11/17 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/11/17 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 -
泣いて喜べ!ご飯おかわり自由継続!埼玉発【どん亭】「ランチ定食980円均一」食欲の秋、行かない理由が見当たらない2025/11/16 -
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/11/15 -
【すごいのキターーッ!】コメダ珈琲「デカすぎてホールケーキかよ!」「1人じゃ食べきれないw」衝撃の新作グルメ2025/11/15 -
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 -
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






