ボリュームハンパない!【ガスト】「1人では食べきれない(泣)」家族で協力し合う「がっつりごはん」レポ
- 2024年04月05日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
グルメの中でも「がっつり系」「デカ盛り」に注目している人にぜひともチェックしてほしい、ガスト「がっつりごはん」。ファミリーレストランで「がっつり」は、あまり聞きなれないフレーズなので気になりますよね。
私が利用している店舗ではお持ち帰りにも対応しているとのことで、さっそくガスト「がっつりごはん」の「ガストブラックカレー本気盛り」を持ち帰り実食。ボリューム感や味わいなどをお伝えします。
ガストのがっつりごはん登場!
「がっつりごはん」カテゴリーが登場しています。メニューは以下の通り。※価格は店舗により異なります
- 富士山大盛りミートソース・・・950円(税込)
- ガストブラックカレー本気盛り・・・1200円(税込)
- ガス郎魚介つけ汁うどん チャーシュー&煮卵付き・・・950円(税込)
「ガス郎」は、二郎系ラーメンを意識したのでしょうか。豚・鶏をベースにした動物系と鯖・鰹・うるめいわしをベースにしたダブルスープでうどんを楽しめるメニューだそうです。
ガス郎は「うどん」ですが、二郎系ラーメンを好む方はぜひともチェックしてほしい一品ですね。
メニューの取り扱いや持ち帰り可否については、店舗により対応が違います。ガストのがっつりごはん目当てで店舗まで足を運ぶ予定の方は、事前に利用店舗まで確認を。
今回は「ガストブラックカレー本気盛り」をお持ち帰り実食しています。ごはん特盛無料ですので、特盛にしています。私が利用した店舗の販売価格は1200円(税込)。
ボリュームハンパない!「ガストブラックカレー本気盛り」
ごはん・具材・カレーが別々の容器に入っているからか、がっつりごはんには見えませんね。ただし、持ち運びしている感覚では重量が伝わってきましたので、重みはありそうです。
ちなみに、1,722kcal・塩分8.2gでがっつりしてますので、気になる方は家族とシェアしながら食べた方が良いかも。
容器の重さ込みですが、それぞれの重量をはかってみます。
ごはんは464g。
具材は369g。
カレーは140g。
全体の重量は、464+369+140=973g。確かにがっつりはしていますね。
がっつり感を味わいながら実食したいので、ごはん・具材・カレーすべてを一皿に盛ってみました。1.5~2人前くらいありそう……!
うすカツ・から揚げ・海老フライ・チーズINハンバーグ・目玉焼きといった具材のラインナップ。揚げ物が多め。
カレーの色合いが暗め。カレールーにひき肉が混ざっています。スパイシーですがさほど辛くはありません。辛さの段階を表現すれば、甘口~中辛の中間あたりでしょうか。
子どもとシェアしながら実食していますが、子どもの口から「辛い」という言葉は出てこず、それどころが「辛くないからおいしい」といった声が6歳の娘から出ました。
うすカツってどんな味や食感なのだろう、と口へと運ぶと、固めのハムカツに近い食感と味わい。商品説明を受けずに食べた子どもたちは最後まで「ハムカツ」と思って食べていたようです。
チーズINハンバーグは、お持ち帰りで時間経過していたからか、チーズが固まっていました。店内飲食時はもしかしたらチーズがとろけるのでしょうか。余力があれば、店内飲食してみてもいいかも。
目玉焼きの黄身も少し固まっていますね。こちらも店内飲食時はとろんとしているのかもしれません。
チーズや黄身の状態は店内飲食時と差が出ていると思いますが、味についてはあまり差はないと思います。お持ち帰りもおすすめですね。
約1.5~2人前のがっつりメニュー
ガスト「ガストブラックカレー本気盛り」は、約1.5~2人前のがっつりメニューです。
私ひとりでは完食できない分量ですので、子ども達(2人)とシェアしながら食べるとちょうどいいと感じています。がっつり食べたい人におすすめのメニューです。
お持ち帰りもおすすめですので、家族で楽しんでみるのも◎。 気になる方は、ぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
ま~たスゴイの出したね!最高!これを待ってた【丸亀製麺】無料サービスでオリジナル新作“旨塩うどん”に2025/08/08
-
【ド迫力に仰天!麺の量がバグってるぞw】幸楽苑「家族4人でなんとか完食」「おや…アレ入ってるじゃん!」嬉しい誤算!新作2選2025/08/08
-
初心者さんには思いつかない!?【資さんうどん】「660円って信じられない!ツウ的大満足セットの頼み方2025/02/17
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
初挑戦メニューで大後悔!?【資さんうどん】でリベンジした理由とは…?「従来のソレとは全然違う」「溺れるかと思った!!」2025/08/07
-
「まるまる1本どーん」「え、430円!?」大大大当たりじゃん!【話題の新作2選】「食べ切る前にアレ入れてー!」家族絶賛のアレンジも2025/07/31
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
セットでこの価格…!?信じられんっ!!【山岡家】「通常より220円安い」「家族4人で腹パンッパン」平日から大盛況!お得ランチ2025/08/06
-
ぶっちゃけ…どっちがお得!?【丸亀製麺vsはなまるうどん】両者を食べ比べ!「コスパに明暗」意外な検証結果2025/08/02
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日