可愛すぎる♡クリスマスに作りたいおしゃれレシピ12選
- 2023年12月16日更新

おしゃれで可愛いクリスマス料理♡
街並みも華やかになるクリスマスは、大人も子供も大好きな行事ですよね。友達や親戚を呼んでパーティをしたり、家族だけで過ごす時におすすめしたい、可愛いクリスマス料理を紹介します。ぜひ参考にしてください。
クリスマスに作りたいおしゃれなサラダ
1.フルーツのリースサラダ
フルーツの酸味や甘味が美味しいフルーツのリースサラダです。さっぱりとしたドレッシングを使うので、濃いめの味が多いクリスマスの料理に合いますよ。色とりどりのフルーツがオシャレですね。
2.簡単アボカドサラダ
持ち運びやすいので持ち寄りパーティにも良い、簡単アボカドサラダです。しっとりと美味しいアボガドペーストと、トースターでカリッと焼いた餃子の皮の相性は最高。何度も食べたくなる美味しさですよ。
3.明太ディップのクリスマスリースサラダ
明太子の辛味がアクセントになっていて美味しい、明太ディップのクリスマスリースサラダです。野菜だけではなく、ウインナーやパンと合わせても良いですね。型抜きした野菜やパンがクリスマス気分を盛り上げます。
クリスマスに作りたいおしゃれな一口おかず
4.カマンベールチーズでクリスマスおつまみ
一口サイズのおかずは、食べやすいのでゲストにも大好評になりそう。チーズを使っているので、お酒のお供にも良いですね。甘めのトッピングとチーズの塩気の組み合わせの美味しさを、ぜひ味わってください。
5.ブロッコリーのツリーマッシュポテト
とにかく忙しいクリスマスのご飯作り。そこでオススメなのがブロッコリーのツリーマッシュポテトです。火を使わず電子レンジで作れるので、出来上がりまでの時間も10分と短時間。ツリーが可愛いですね。
6.サンタのピンチョス
お皿にのせたらみんなが喜ぶ、可愛いサンタと星のツリーのピンチョスです。あまりの可愛さに、野菜が苦手な子供も美味しく食べれそうですね。お弁当のおかずにも良いですよ。
クリスマスに作りたいおしゃれな主食
7.市販のピザ生地でクリスマスごはん
クリスマスの主食も可愛くオシャレだと、気分が嬉しくなりますね。市販のピザ生地を使うので、時間がない時も手早く作れますよ。目を海苔でつくるので、色々な表情にして作っても面白いですよ。
8.サンタの稲荷寿司
市販の寿司揚げを使った、サンタの稲荷寿司です。可愛いサンタと雪だるまが入っているので、見ているだけで幸せな気持ちになりますね。手で持ちやすく食べやすいので、お子さんが喜ぶメニューです。
9.トナカイ肉巻きおにぎり
可愛すぎて食べれないという声が出そうな、トナカイ肉巻きおにぎりです。子供も大人も大好きな甘辛い味付けなので、みんなで食べたい一品です。蓮根で作られた耳が、オシャレに見えるポイントですね。
クリスマスに作りたいおしゃれなスープ
10.かぶの塩麹スープ
可愛いリースがのった、かぶの塩麹スープです。このオシャレなスープの味付けに使う調味料は、塩麹だけ。優しい味は、他の料理との相性は抜群です。冬に飲みたい体に優しいスープです。
11.パンプキンカレースープ
スープの完成時間は、なんと10分。電子レンジでかぼちゃを温めて、フォークで潰すので特別な調理道具を使わないのも嬉しいですね。星に型抜きした野菜をのせるだけで、クリスマス気分になりますね。
12.クリスマスカラーな野菜のスープ
緑のクリスマスカラーが目を引く野菜スープは、たくさんの野菜が入っているので栄養満点です。小さな星は、パプリカで作っています。クリスマス以外でも食べたくなる体に良い一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日