年内最後の【業務スーパー】行ったらこれ買って!「総額1300円以下」「詰めるだけでOK」簡単お節
- 2023年12月26日公開
こんにちは♪3児ママで節約マニアの主婦でヨムーノライターのつくもはるです。
お正月といえば、「おせち料理」ですよね。 いちから作るのももちろん美味しいですが、正直かなり手間と費用がかかります。
そこで今回は、業務スーパーの食材を切って詰めるだけで簡単に作れる、プチプラ「おせち」をご紹介させていただきます!

材料費1000円程度で完成!プチプラおせち

業務スーパーで買った材料はこちら
子持ち昆布巻:159円(税込)
たけのこ土佐煮:138円(税込)
れんこんきんぴら:138円(税込)
さつまいも甘煮:116円(税込)
合鴨ロース:278円(税込)
丹波種黒豆:95円(税込)
京風だし巻:170円(税込)
まめかま 赤:95円(税込)×2
合計1,284円(税込)と、1000円ちょっとで手軽におせち料理風の材料が揃えられますよ。
たけのこ土佐煮/れんこんきんぴら/さつまいも甘煮

まず最初に冷蔵のお惣菜コーナーにある、こちらの3点をご紹介。

たけのこ土佐煮、れんこんきんぴら、さつまいも甘煮は便利な調理・カット済の惣菜。 温めも不要で、袋から出すだけでOKです。
京風だし巻

続いても冷蔵のお惣菜コーナーで販売されている京風だし巻。

こちらは好みの長さにカットして盛り付けます。 8切れ程度がちょいど良いと感じました♪
子持ち昆布巻/丹波種黒豆

続いて常温販売されている、子持ち昆布巻と丹波種黒豆。
昆布巻は好きな長さにカットできるので、細め・太めなどお好みにできますよ。

黒豆も袋から出して詰めるだけでOKです。汁気があるものは小鉢に入れると他と混ざらず、見栄えも良くなります。
合鴨ロース

続いて、冷凍食品コーナーにある合鴨ロースです。

こちらは冷凍品ですが、自然解凍でおいしく食べられるのが便利!
お好みの太さにカットして詰めてくださいね。
まめかま

最後に、かまぼこの「まめかま」は、2本購入しました。

そのままでも構いませんが、うざきの飾り切りをするとより華やかな印象になりますよ。
仕上げに黒ごまで目をつけると、かわいく仕上がります♪
火も使わずに手軽におせち料理が作れました。
手軽に華やか、ワンプレートおせち

お重に積めるのも良いですが、1人前をワンプレートに並べるのもおすすめ! より手軽にお正月の雰囲気を味わえます。

豆皿にちょこちょこと盛りつけたり、黒いお皿やスレートプレートに並べると、高級感も出て素敵な仕上がりに。

袋から出すだけ、カットするだけなので、子どもと一緒にお正月準備をしても楽しいですよ!
まとめ
いかがでしたか?
手間をかけずにプチプラでおせち料理を準備したい方は、業務スーパーに行ってみるのがおすすめ!
ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
コスパ最強『のり弁当』は"ほっともっと”じゃない!?業務スーパー299円の中身2024/10/05 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





