週1通いマニアが驚いた!口の中がバグる味わい!【ヤオコー】「かぼちゃあんこコロッケ」買ってみた
- 2024年01月11日公開

こんにちは、埼玉県在住歴が16年を超えたヨムーノ編集部さいたまエリア担当です。
さて、埼玉県民が推すスーパーとえば「ヤオコー」!
業務スーパーやコストコみたいな大容量で激安!というインパクトはまったくないけど……週末の駐車場は激混みするほどの人気ぶりです。
ここでは、そのヤオコーで見つけたお惣菜「かぼちゃあんこコロッケ」をご紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ヤオコー「かぼちゃあんこコロッケ」 税別298円
いつから登場したのかわかりませんが、週1でヤオコー通いしているわが家が2023年12月に初めてみたヤオコーのお惣菜「かぼちゃあんこコロッケ」 。
ヤオコーの主力お惣菜「おはぎ」に使われいる自社製粒あん使用というハイブリッドコロッケ。
中を見せるためなのか、すでにカットされている状態で販売されていました。
6カット(3個分?)で298円ですが、ちょっと口に合うかどうかわからない人向けなのか、少ない個数バージョンもありました。
あんこの味する?かぼちゃの味かな?
「かぼちゃあんこコロッケ」 を食べた、わが家で出た結論から先に申し上げますと……美味しいです!!
口の中に放り込むと、「あんこ」と「かぼちゃ」の判別が難しく……かぼちゃの味しかしないような……いや、これは「かぼちゃ」じゃなく「あんこ」の味じゃないか!?と、食卓でド素人グルメ評論家族の議論が噴出(笑)。
「かぼちゃコロッケ」はお惣菜の鉄板だし、粒あんもおはぎで米との相性はお墨付き。
和スイーツとかではなく、普通にご飯のおかずとして食卓に出せます。お弁当のおかずにしてもOKですね。すでにカットされているので詰めやすい。
一度食べると「かぼちゃあんこコロッケ」の面白みに慣れてしまいますが、また食べていいかも!と思える味わいでした。
レギュラー化なのか、試験的な販売なのか謎ですが、興味ある方はヤオコーのお惣菜コーナーをチェックしてみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
チェーン店が唖然!?【業務スーパー】なら激安!「安すぎてびっくり」「くら寿司のチーズポテトに似てる…」破格が叶う2選2025/09/16
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
もう他のスーパー行けないよ…(泣)埼玉県民以外もハマり始めた【ヤオコー】がヤバい!「10本で200円以下!?」常連が買う“神コスパ”3選2025/09/16
-
ほんっっとに役立つ(感涙)【業務スーパー】「160gあっても速攻でなくなるw」見つけたら絶対買い!神コスパ3選2025/09/15
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
安いだけじゃない!!【ヤオコー】300gで税込246円!?「どんだけ優秀なんだ」「最高」本当は教えたくない“常連おすすめ”3選2025/09/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日