もうカルディから【無印良品】に浮気「食パン何枚あっても足りない(涙)」「これで490円!?」箱買いしたいレベル
- 2024年01月18日公開

こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているヨムーノライターのmisakiです。
今回は無印良品から季節限定の新商品をご紹介。その名も「素材を生かした りんごバター」です!りんごとバターが組み合わさった味を想像するだけでお腹が空いてきました。
ではさっそく詳細をみていきましょう!
無印良品の「素材を生かした りんごバター」ってこんなアイテム
■無印良品 素材を生かした りんごバター
・内容量:140g
・価格:490円(税込)
・賞味期限:製造日から240日
小さなガラス瓶に入った手のひらサイズの商品。 淡いりんご色をした見た目がどんなお味なのか想像を掻き立てます。
開封前は直射日光・高温多湿を避けた形で保存、開封後は冷蔵庫で保管してくださいね。
公式ホームページの【こだわりのポイント】には、「ダイス状のものとすりおろしのピューレをブレンドする事で食感良く仕上げています。」と書いてあり、期待大です!
気になるお味は?
りんごバターというあまり聞きなれない組み合わせにちょっぴりドキドキ。
そしてワクワク。
今回はパンにつけて食べてみることにします。
食べてみた感想としては甘すぎず、しっかりめのりんごジャムのよう。
小さくカットしたりんごの果肉の食感が楽しめてこれはクセになりそうです。
ほら、見てください。果肉がゴロゴロ入っているんです!
バターの風味はそれほど強くないですが、まろやかさが感じられます。
素朴なりんごの味にマッチしていて全体的に優しい味わいに仕上げてありました。
素材にこだわっていて、ゴロっと果肉もあって税込み490円ならコスパは最高だと思います。
おすすめの組み合わせ
りんごバターと相性の良い組み合わせをお伝えしておきます。
・パン
・ヨーグルト
・クラッカー
・バニラアイス
・ホットケーキ
中でも焼いたパンに合わせるとアップルパイのような感じになりとても美味しかったです!
気になる組み合わせは見つかりましたか?
季節限定商品なので気になる方はお早めに♩
パンにとどまらず…
今回の記事では無印良品の「素材を生かした りんごバター」をご紹介しました!パンやアイス、ヨーグルトなどとも相性抜群!
気になる方は無印良品の食品コーナーかネットストアでチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
100均より安っ!なら絶対【無印良品】で買う「めちゃ使いやすい」最強!大人気文房具8選2023/03/10
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
ムジラー「これ、な~んだ?」【無印良品】あるともっと楽しくなる♪秋の連休で使いたい!トラベルグッズ3選2023/09/03
-
やっぱり便利な無印良品のホホバオイル。効能とおすすめの使い方2022/10/19
-
ちょい足しで1人分→2人分にかさ増しもできちゃう!【無印良品】迷った日の救世主!超簡単2選2025/02/15
-
【洗濯機まわりの収納アイデア】もうごちゃごちゃしない!簡単アイデア決定版2022/10/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日