迷った時はまずコレ準備して!【無印良品】「家中使えて大掃除完了!」「何度リピしても最高」3選
- 2023年12月04日公開

こんにちは。ブログで家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリアを日々研究発表中。ヨムーノライターのleafです。
一気に寒さがやってきた今日この頃。
気が付けばもう来月にはクリスマス、お正月もあっという間の時期になりましたね!
これからの時期は何かと用事も増える時期です。私は本格的な寒さを迎える前に前倒しで今から大掃除を始めましたよ!
お掃除するにあたり、無印良品でお気に入りのお掃除グッズを色々調達してきました。
今から大掃除に取り掛かる方も多いと思いますので、今回は私が何度もリピ買いしているおすすめの無印良品のお掃除グッズを3つご紹介させてください♪
1.家中万能洗剤で手間なし
- 家中が掃除できる泡クリーナー
住居用
液性:中性
使用用途:水回りやフローリングなど家庭内の軽い汚れ全般
容量:450ml 無香料
価格:499円(税込)
大掃除前に1本準備しておくと、万能に家の軽い汚れ掃除に使える便利な住居用泡クリーナーです。
フローリングや窓ガラス、キッチン回りなど場所を選ばず使えるので、思い立ったらすぐに掃除できます。
界面活性剤が植物由来にされていて環境にも優しいクリーナーなので、安心して使えます。 ボトルはチューブ先端とヘッド部2箇所で液体を吸い込み、逆さで噴射しても最後まで使い切ることができてストレスなし!
洗剤の種類に迷った時に万能に使えて便利なので、大掃除前にまずは準備したい泡クリーナーです。
詰替え用もあるので、リピしやすいですよ♪
2.吸水性抜群で手放せない
- マイクロファイバークロス
2枚組
仕様:ポリエステル93%・ナイロン7%
サイズ:約幅27×長さ23cm
価格:490円(税込)
極細繊維でホコリをかき取れて、また水拭き両方に使える便利なマイクロファイバークロスです。
コンパクトな折ると手のひらサイズのクロスは掃除しやすく、吸収力・速乾性にも優れていて手放せません。
吸水力があるので食器拭きなどにも使えるし、クイックルワイパーなどにつけて掃除するのもおすすめです♪
私は無印良品の家中が掃除できる泡クリーナーとマイクロファイバークロスで、家電や照明などの拭き掃除、キッチン回りの拭き掃除にも使っています。
軽くて絞りやすく速乾性に優れているので、生乾きの悩みも解決しました。
色もサイズも好みで、発売されて以来数えきれない程リピ買いしているお気に入りクロスです。
3.厳選3本で家中ピカピカ
- 隙間掃除シリーズ
・ポイントブラシ
サイズ:約幅1×長さ18㎝
価格:消費税込150円
・ブラシ
サイズ:約幅1×長さ18㎝
価格:消費税込みで150円
・タイル目地ブラシ
サイズ:約幅3×奥行19×高さ9.5㎝
価格:消費税込290円
無印良品の隙間掃除シリーズは種類が豊富ですが、私が特におすすめしたいのは、ブラシ、ポイントブラシ、タイル目地ブラシの3点です。
この3点があればほぼ家中の掃除に対応できます。
ポイントブラシは掃除しにくい角部分など細かい場所をしっかり掃除できます。
またタイル目地ブラシはタイルの目地だけでなく、サッシの桟の掃除にも愛用しています。
ブラシが斜めにカットされていてサッシの桟にぴったりフィットし、しっかり汚れをかきだせます。
マイクロファイバークロスや泡クリーナーと共に一緒に準備しておくと、家中の掃除がはかどるブラシです。
大掃除がはかどる厳選掃除グッズ
早めに大掃除をスタートして年末に心と時間のゆとりを手に入れましょう!
私のおすすめの無印良品の掃除がはかどるおすすめの掃除グッズも、ぜひ試してみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

家時間を豊かに楽しく♪
「家事貯金」で貯めた時間でコーヒーや北欧インテリアを楽しみながら暮らしています。
ブログ「10年後も好きな家」 で家事貯金や北欧インテリアの近況を日々更新中。
愛犬2匹(トイプードル白)も溺愛の日々♪
著書:明日の私を助ける家事貯金(KADOKAWA)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
無印良品の新定番!『生乳仕立てのホワイトソースグラタン』は売上5倍の実力!【実食レポ】2025/04/28
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日