安くて美味しい!ガッツリ大満足「7日分の節約献立」
- 2023年10月21日更新

安くて美味しい!一週間分の節約献立
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを叶えてくれる「一週間分の節約献立」をご紹介します。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
①鶏むね肉ときのこのおろし煮献立
メイン:鶏むね肉ときのこのおろし煮
柔らかく焼き上げたむね肉と、大根おろしのほっこり和風だしが相性抜群!ほっこり温まる優しい味わいで、寒い夜にもってこいな一品です。
サブ:れんこんのツナマヨ和え
シャキシャキ食感が楽しい、れんこんのツナマヨ和えです。ツナの旨味の効果でシンプルだけど食べ応えバッチリ。お好みで細切りにした人参などを加えても◎。冷蔵で2~3日保存可能です。
②フライドチキン献立
メイン:ザクッじゅわっ!フライドチキン
衣はザクザク、身はじゅわっとうま味たっぷり!一口食べたらやみつき確定な絶品フライドチキンです。むね肉とは思えないしっとり感で満足感も◎。お弁当にもおすすめですよ。
サブ:やみつききゃべつ
疲れた胃腸に優しいやみつきキャベツ。ポン酢とゴマ油で、さっぱりだけど風味豊かな味わいに。お好みで黒胡椒をちらして召し上がれ。
③ささみのチリたまご献立
メイン:ソースたっぷり♡ささみのチリたまご
エビの代わりにささみを使ったエビチリ風おかずです。卵をプラスして食べ応えアップ。ソースがたっぷりなのも嬉しいポイントです。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
サブ:豆腐のチョレギサラダ
焼肉屋さんの定番チョレギサラダに、お豆腐を加えて食べ応えアップ。特製のタレが絶品で、レタス豆腐がごちそうに♡おつまみにもぴったりな一品です。
④大葉入りふわふわチーズつくね献立
メイン:大葉入りふわふわチーズつくね
定番の鶏つくねにチーズをのせてアレンジ。豆腐入りのつくねはふっくらジューシー、甘辛い味付けとチーズの組み合わせが絶妙な一品です。
サブ:スティックフライド大根
フライドポテトならぬ「フライド大根」。外はサクサク、中はじゅわっとジューシー、新感覚のおいしさでリピ決定間違いなし♡
⑤豚の生姜焼き献立
メイン:豚の生姜焼き
豚こま肉を使ったお財布に優しい生姜焼きです。玉ねぎをたっぷり加えてボリュームアップ。こってりした味付けでご飯がすすむ一品です。
サブ:こまツナコーンサラダ
小松菜+ひじき+ツナ+コーンで作る、栄養価の高いサラダです。ほんのり甘い味付けで、子供もパクパク食べやすい一品です。作り置きにもおすすめですよ。
⑥肉汁あふれる豚こまメンチカツ献立
メイン:肉汁あふれる豚こまメンチカツ
豚こま肉を使ったボリューム満点なメンチカツです。衣はサクサク、肉汁じゅわ〜、一口食べたらやみつきになる美味しさです。冷めても美味しいのでお弁当にもぜひ。
サブ:じゃがいもとチーズのガレット
じゃがいもとチーズのみで仕上げるシンプルなガレットです。カリッ&もちもちな食感がやみつきになること間違いなし♡お好みでケチャップをつけて召し上がれ。
⑦たらのレモン醤油照り焼き献立
メイン:たらのレモン醤油照り焼き
ふっくら柔らかいタラにレモン風味の甘辛タレを絡めた、ご飯がすすむお魚メニューです。仕上げのバターでコクをプラスすることで、より食べ応えアップ。お魚のレパートリーにぜひ。
サブ:残り野菜で!彩りイタリアンオムレツ
残り野菜で作る彩り美しいイタリアンオムレツです。おいしさの秘訣は「具材をケチャップで炒める」こと。こうすることで味がぼやけず、引き締まった味に仕上がります。お弁当にもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日