安くて美味しい!ガッツリ大満足「7日分の節約献立」
- 2023年10月21日更新

安くて美味しい!一週間分の節約献立
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを叶えてくれる「一週間分の節約献立」をご紹介します。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
①鶏むね肉ときのこのおろし煮献立
メイン:鶏むね肉ときのこのおろし煮
柔らかく焼き上げたむね肉と、大根おろしのほっこり和風だしが相性抜群!ほっこり温まる優しい味わいで、寒い夜にもってこいな一品です。
サブ:れんこんのツナマヨ和え
シャキシャキ食感が楽しい、れんこんのツナマヨ和えです。ツナの旨味の効果でシンプルだけど食べ応えバッチリ。お好みで細切りにした人参などを加えても◎。冷蔵で2~3日保存可能です。
②フライドチキン献立
メイン:ザクッじゅわっ!フライドチキン
衣はザクザク、身はじゅわっとうま味たっぷり!一口食べたらやみつき確定な絶品フライドチキンです。むね肉とは思えないしっとり感で満足感も◎。お弁当にもおすすめですよ。
サブ:やみつききゃべつ
疲れた胃腸に優しいやみつきキャベツ。ポン酢とゴマ油で、さっぱりだけど風味豊かな味わいに。お好みで黒胡椒をちらして召し上がれ。
③ささみのチリたまご献立
メイン:ソースたっぷり♡ささみのチリたまご
エビの代わりにささみを使ったエビチリ風おかずです。卵をプラスして食べ応えアップ。ソースがたっぷりなのも嬉しいポイントです。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
サブ:豆腐のチョレギサラダ
焼肉屋さんの定番チョレギサラダに、お豆腐を加えて食べ応えアップ。特製のタレが絶品で、レタス豆腐がごちそうに♡おつまみにもぴったりな一品です。
④大葉入りふわふわチーズつくね献立
メイン:大葉入りふわふわチーズつくね
定番の鶏つくねにチーズをのせてアレンジ。豆腐入りのつくねはふっくらジューシー、甘辛い味付けとチーズの組み合わせが絶妙な一品です。
サブ:スティックフライド大根
フライドポテトならぬ「フライド大根」。外はサクサク、中はじゅわっとジューシー、新感覚のおいしさでリピ決定間違いなし♡
⑤豚の生姜焼き献立
メイン:豚の生姜焼き
豚こま肉を使ったお財布に優しい生姜焼きです。玉ねぎをたっぷり加えてボリュームアップ。こってりした味付けでご飯がすすむ一品です。
サブ:こまツナコーンサラダ
小松菜+ひじき+ツナ+コーンで作る、栄養価の高いサラダです。ほんのり甘い味付けで、子供もパクパク食べやすい一品です。作り置きにもおすすめですよ。
⑥肉汁あふれる豚こまメンチカツ献立
メイン:肉汁あふれる豚こまメンチカツ
豚こま肉を使ったボリューム満点なメンチカツです。衣はサクサク、肉汁じゅわ〜、一口食べたらやみつきになる美味しさです。冷めても美味しいのでお弁当にもぜひ。
サブ:じゃがいもとチーズのガレット
じゃがいもとチーズのみで仕上げるシンプルなガレットです。カリッ&もちもちな食感がやみつきになること間違いなし♡お好みでケチャップをつけて召し上がれ。
⑦たらのレモン醤油照り焼き献立
メイン:たらのレモン醤油照り焼き
ふっくら柔らかいタラにレモン風味の甘辛タレを絡めた、ご飯がすすむお魚メニューです。仕上げのバターでコクをプラスすることで、より食べ応えアップ。お魚のレパートリーにぜひ。
サブ:残り野菜で!彩りイタリアンオムレツ
残り野菜で作る彩り美しいイタリアンオムレツです。おいしさの秘訣は「具材をケチャップで炒める」こと。こうすることで味がぼやけず、引き締まった味に仕上がります。お弁当にもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日