この粉もんは飲める…(ゴクリ)【ヤオコー】「ふわとろ~」「カリッもちっ」の食感に感涙!忖度なしの冷食3選
- 2023年10月08日公開
こんにちは、埼玉県在住のくふうLive!ライター、あらきたです。
埼玉県発祥で関東を中心に183店舗を展開しているスーパー「ヤオコー」。埼玉県民にとって馴染みがあり、私も子供のころから20年以上通っています。
そんなヤオコーで、ランチやおやつにぴったりな冷凍食品を見つけたのでシェアさせてください。
そのままで美味しい!?手軽に食べられる粉もん商品

食材や製造方法にこだわり、クオリティが高いことで有名なヤオコーのオリジナル商品。
今回は、「鰹だしを効かせた 大粒真だこたこ焼き 8個入」と「ふんわりお好み焼 豚肉・いか 1枚入」と「もちもちチヂミ たっぷりニラ 1枚」の計3商品を購入しました。
どれもソースやタレをつけなくてもそのままで美味しいとのこと。調味料の用意もなく手軽に食べられるのは嬉しいですよね、忖度なしで紹介します。
とろとろ食感がたまらない「鰹だしを効かせた 大粒真だこたこ焼き 8個入」

最初に紹介するのは、「鰹だしを効かせた 大粒真だこたこ焼き 8個入(税込464円)」。
「冷凍たこ焼きなんてどれも似たようなもの」というイメージがどうしてもあるんですが、商品名に「大粒真だこ」と書いてあるのでこれは期待したい!
まずは何もかけずにそのまま1口。鰹だしの味が予想以上にしっかり効いていてびっくり。生地はとろとろとした口当たりで、飲めちゃうほど柔らかい食感がクセになります。冷凍でこんなにふわとろ食感を味わえたのは初めてかもしれません。

タコも大粒で歯ごたえがいいですね。これまで食べてきた冷凍たこ焼きの概念が覆される本格的な味わいで、冷凍庫に常備しておきたくなりました。
そのままでも十分美味しいのですが、やっぱりたこ焼きといったらソースとマヨネーズですよね。

ソースの甘辛さとまろやかなマヨネーズが、鰹だしの効いたたこ焼きの味を引き立てています。屋台気分も味わえて楽しいひとときを過ごせました。
具材たっぷり!「ふんわりお好み焼 豚肉・いか 1枚入」

続いて紹介するのは、「ふんわりお好み焼 豚肉・いか 1枚入(税込464円)」。 具材には豚肉といかが入っており、のどぐろ魚醤も使われている豪華な冷凍お好み焼きです。こちらもまずは、何もかけずにそのままいただきましょう。

うんん~~~なんか味が物足りない……。先ほど食べたたこ焼きは鰹だしの味がしっかりしていたので、余計に薄味に感じて少し残念な印象です。のどぐろ魚醤も隠し味程度なのか、あまり分かりません。
野菜のシャキッとした食感や、いかや豚肉の素材の味を楽しみたい人は何もつけなくてもいいかも。生地は外側はカリッと、中はふんわりしていて良い食感です。
今度は甘めのお好み焼きソースとマヨネーズをかけてみました。

慣れ親しんだ味ということもあってか、この濃いめの味が「お好み焼きを食べている」感じがして落ち着きます。最初はそのまま食べて、物足りないなと感じたら好みでソースやマヨネーズをかけて食べてみてくださいね。
もちもち感がクセになる「もちもちチヂミ たっぷりニラ 1枚」

最後に紹介するのは、「もちもちチヂミ たっぷりニラ 1枚(税込464円)」。カットなしで、どーんと1枚豪快にそのまま入っていました。
具材は、ニラ、たまねぎ、にんじんなどの野菜や、いかやたこといった海鮮が入った具だくさんなチヂミになっています。こんがりきつね色の焼き目が食欲をそそりますね。

口に運ぶと、ニラやにんじんのシャキシャキ食感が味わえます。生地の外側はカリッと、中はもちもちとした食感もたまりません。
ほどよく塩気があるのでそのままでも食べられますが、こちらもポン酢とラー油を混ぜたタレで食べてみました。

ポン酢の酸味とラー油の辛味がチヂミに絡んで◎。濃いめの味付けなので、ごはんのおかずやお酒のおつまみとしてもオススメです。
粉もん好きさんはぜひ食べてみて!
今回食べたヤオコーの冷凍食品は、どれも具材たっぷりで満足感抜群でした。
たこ焼きは何も付けなくても食べられるので、手軽にランチやおやつを楽しみたい人にぴったりでしょう。
お好み焼きとチヂミは正直に言うと、ソースやタレをかけて食べるのがオススメです……!
気になった人は、ぜひヤオコーで購入してみてくださいね。
元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
濃厚だけど…“モソモソ食感”に賛否あり!?【イオン】「超豪快な具に仰天!」「3個まとめ買い」超本音レビュー2025/11/16 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
原材料は「いわし削りぶし」「あおさ粉」のみ【ロピア】おすすめ「無限ごはんあおさといわし」が美味しい2025/11/15 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
【業務スーパー】「冷凍 ベルギーワッフル」「チョコシロップ」実食レポ2025/11/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





