SNS絶賛の嵐は本物!【業務スーパー】スフレチーズケーキ「クオリティえぐ!」「ワンカット61円!冷凍スイーツ」
- 2023年09月08日更新

こんにちは、3時のおやつは欠かせないくふうLive!ライターのきなこです。
一般のお客様大歓迎の業務スーパーには、SNSやテレビで話題になる商品が多く注目度が高い印象です。
そのなかで、2023年の2月くらいからSNSをざわつかせていたのが、冷凍スイーツ「スフレチーズケーキ」です。
筆者はなかなか出会えず数か月…。やっと8月の下旬に出会いゲットしてきました!
ここでは、業務スーパーの「スフレチーズケーキ」をくわしくご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
SNSで大絶賛!業務スーパーの冷凍スイーツ「スフレチーズケーキ」
価格:430円(税込)
業務スーパーの自社関連工場、株式会社オースターフーズが製造している国内産です。
チーズの風味をいかした、しっとりなめらかな口当たりのチーズケーキなのだとか。
SNSでは「めちゃくちゃ美味しい!」「クオリティえぐい」「わが家の定番」などの声があり評判は上々です。
ワンカット61円!
全長約21㎝ほどのスフレチーズケーキは、好きなサイズにカットして食べられるスタイル。
食べやすいように約3㎝間隔でカットすると7つ完成しました。なんとワンカットで61円!驚きの高コスパです。
気になるカロリーは
続いて気になるカロリーも確認してみると、100gあたり272㎉となっています。
- 【栄養成分表示100gあたり】エネルギー272㎉/たんぱく質6.3g/脂質16.1g/炭水化物25.1g/食塩相当量0.6g(推定値)
スイーツとしては標準的です。
解凍方法は
業務スーパーのスフレチーズケーキの解凍方法は3通りあります。
- 半解凍
- 冷蔵庫で約4時間
- 230℃に予熱したオーブンで約10分加熱
暑さ厳しい時期にオーブンを使用するのは少しキツイので、個人的には冷蔵庫での解凍がおすすめです。
また、パッケージでは「冷蔵庫で約4時間」とありますが、約3時間くらいでもおいしくいただけると思います。
冷凍のままカットしてから保存がおすすめ
業務スーパーのスフレチーズケーキは、解凍後はとても崩れやすく扱いにくいため、冷凍のままカットするのがおすすめ。
1つずつラップで包み、ジッパーつき袋で保存しておくとよいかと思います。
えぐいほどウマい!
まずは半解凍の状態で食べてみると、口当たりひんやりでアイスのような感覚で食べられます。 冷たいからか、甘さは控えめでスッキリした味わいです。
続いて、冷蔵庫で3時間ほど解凍したものをいただくと、これまた感動レベルにおいしい…!
半解凍状態とは逆に、しゅわっと軽いくちどけの中にチーズのコクをしっかりと感じ濃厚~。
食感や絶妙な甘さ加減が、コージーコーナーのスフレチーズケーキに似た味わいで、専門店とも並ぶおいしさです。
個人の感想ですが、半解凍よりも冷蔵庫でじっくり解凍したほうが、よりスフレチーズケーキの良さを存分に味わえると思います。
これまで、業務スーパーの冷凍スイーツはほとんど食べてきましたが、今回のスフレチーズケーキはレべチ。
食べだしたら止まらなくなり、気づいたら2カットをペロリと完食していました。 まさにクオリティえぐいです(笑)
業スーのチーズケーキ史上最高傑作です!
今回は、SNSで大絶賛の業務スーパー「スフレチーズケーキ」を紹介しました。
あくまで自分史上ですが、業務スーパーの冷凍チーズケーキのなかでは断トツのおいしさで最高傑作だと思います。
チーズケーキ好きな皆さんも、きっと大満足できることまちがいなし。 見つけたら即買いをおすすめします。
業務スーパーに行った際は、ぜひチェックしてみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー「パスタ」がコスパ良すぎて最高♡アレンジし放題で超絶使える!2024/06/11
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー「種なしデーツ」がコスパ最強!マニア激推し2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日