さすがラーメンの聖地・八王子!ご当地スーパー【スーパーアルプス】「あの行列店」カップ麺も買えちゃう6選
- 2023年10月08日公開

こんにちは。東京の東側在住の、くふうLive! ライターの乃々です。
八王子は東京の山と関東平野のちょうど境目にある場所で、有名な観光地“高尾山”もあります。
今回は、八王子に本部があり、東京を中心に神奈川や埼玉にも展開するご当地スーパー『スーパーアルプス』に潜入!
スーパーアルプスのオリジナル商品に加え、お膝元の八王子土産を探してみました。それでは、「『スーパーアルプス』でみつけた八王子土産6選」をご紹介します。
スーパーアルプスオリジナルの定番「八王子ラーメン袋」
・価格:192.24円(税込)
・内容量:1人前
八王子グルメといえば、八王子ラーメンが有名で、スーパーアルプスのオリジナル商品でも「八王子ラーメン袋」があります。
真っ赤なバックに黄色い文字で八王子と書かれて印象的なパッケージで、まさしくお土産にピッタリなビジュアル。
八王子ラーメンは、刻み玉ねぎ、しょう油ダレ、透明なスープにうっすら膜を貼る脂が特徴的で、その全てが八王子ラーメン袋には詰まっています。
玉ねぎはかやくで入っているため、ついついネギをトッピングしてしまいましたが、本来ネギのかわりの玉ねぎですよね……。
玉ねぎのかやくはシャリシャリ、シンプルストレートなしょう油味のスープ。
きれいな黄色のコシのある麺にスープが良くからみます。スープをひとくちすすれば、「はぁぁ〜うんめぇ〜」と声が漏れそうになりました(笑)。
八王子の老舗むつみの逸品「アルプスオリジナル国産大豆きぬ」
・価格:139.32円(税込)
・内容量:150g×3p
創業大正15年の八王子のむつみの“高尾”とデカデカと書かれたきぬ豆腐で、スーパーアルプスのオリジナル商品です。
国産大豆100%を使用し、海水にがりを使用しています。豆腐の味は、大豆の味がして、ふわふわでやわらかい口当たりでした。
ザクザクの玉ねぎにハマる!千年屋「ゆず香る玉ねぎとしょうが万能ドレッシング」
・価格:624.24円(税込)
・内容量:550g
他のスーパーでも商品が注目されることがある千年屋も八王子の会社です。
ドレッシングは、玉ねぎのつぶつぶがたっぷり入り歯ごたえよく、ふわっとゆずの風味がプラスされ、さっぱりいただけます。国内産原料使用かつ化学調味料不使用の万能ドレッシングです。
王道サンドイッチが絶品「Due Tre(ドゥエ トゥレ) ツナタマサンド」
・価格:410.40円(税込)
八王子市千人町にある人気パン屋「Due Tre」のパンを買うことができました。
サンドイッチや他のパンが棚に沢山並んでいて、どれにしようか迷うレベル。オーソドックスな「ツナタマサンド」を食べてみました。
ツナサンドはきゅうりと玉ねぎがシャリシャリ歯ごたえが良く、玉子サンドは玉子がギュッと詰まっています。
どちらも具の量かたっぷりで嬉しい。パンはふわふわで耳もおいしい!お腹いっぱいになり大満足です。
安心安全にこだわる「珈琲実験室 有機コーヒーこだわり深煎り」
・価格:786.24円(税込)
自然食品のお店で何度か見たことあると思ったら、八王子の会社のコーヒーでした。
自社焙煎加工の有機コーヒーを販売しています。今回の、“こだわり深煎り”は、味とコクの力強さが特徴で、苦味や甘味も感じられるコーヒーです。
アルプス限定商品で行列店の味「中華そば 吾衛門監修 八王子ラーメン」
・価格:267.84円(税込)
・内容量:120g
八王子ラーメンのカップ麺タイプならこちらがおすすめ!
「中華そば 吾衛門監修 八王子ラーメン」です。中華そば 吾衛門といえば、創業25年になる八王子ラーメンの行列店です。
かやくには、定番の刻み玉ねぎとチャーシューにシナチク。かやくを入れて、お湯を注いで待つこと5分。
後入れスープと調味料を入れたら出来上がりです。ふわっと魚介の香りが鼻をくすぐります。
つるつるしこしこの麺に煮干しの香りと味のスープが合う!
刻み玉ねぎがとてつもなくマッチします。これはリピしたいカップラーメンです。ラーメン好きへの差し入れにしたい。
スーパーアルプスは八王子土産の宝庫
今回は、「『スーパーアルプス』でみつけた八王子土産6選」をご紹介しました。
店舗を巡回して商品を見て回っていると、八王子に本社や製造所がある会社の多さに驚かされ、八王子の奥深さを改めて実感しました。
JR八王子駅からすぐの場所にも店舗ごあり、高尾ハイキングの帰りに途中下車して立ち寄ることもしやすいですよ。ぜひ、八王子土産は、スーパーアルプスで探してみてください!

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
東京都
-
東京・新大久保おすすめグルメ!【レトロ トンマッコル】「漢江ラーメン」食べ放題セット2025/01/07
-
午前中が狙い目!【御徒町のスーパー吉池】SNS沸騰「日本一美味しいうどん」が旨すぎ!夫と奪い合う結末に2023/06/11
-
【心配】並んでる間に完売しませんように...丸亀製麺「"1日100食"限定」もっと作って〜!パワーが湧いてくる2024/11/22
-
ぼる塾田辺さん「私の食べたかったアップルパイはコレ!」【谷中銀座】ドラマ『大恋愛』にも登場した大人気スイーツ2024/01/16
-
マツコの知らない世界も注目!東京・高円寺【喫茶ばらーど】おすすめメニュー「たまごサンド」2025/01/13
-
【浅草】行くなら絶対食べて!【マツコ&有吉かりそめ天国】で話題!平日も店前に並ぶほど人気!『餃子の王さま』2024/11/09
-
実際に買って食べてみた!【有吉&マツコかりそめ天国】東京(国立市・日本橋・神楽坂)おすすめ和菓子3選2024/12/17
-
ユニクロやGU行かずに「たんぽぽハウス」!「何この安さ...」激安古着屋で見つけた掘り出し物8選2024/02/03
-
オモウマい店で紹介されたおすすめ店【東京・町田】「ティールーム ファインエステート」に行ってみた2024/10/21
-
【孤独のグルメロケ地巡り】東京・三鷹「お食事 樹(いつき)」おすすめランチ2025/02/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日