夏の暑さを吹き飛ばせ♡さっぱり旨い「爽やか和風サラダ」12選
- 2023年08月03日公開

夏を乗り切る♡旨みたっぷり爽やかサラダ
暑い日にぴったりの「爽やか和風サラダ」で夏を乗り切りませんか?夏野菜や身近な食材を使って旨みたっぷりに。ぱぱっと作れて、夏の暑さを吹き飛ばせるほどおいしい和風サラダレシピをご紹介します。
野菜たっぷり!ヘルシー和風サラダ
①大根とミニトマトとツナの和風サラダ
フレッシュ野菜のおいしさを楽しめる彩り鮮やかな和風サラダ。酢醤油だれにツナをプラスすることで、旨みあって後味さっぱりに仕上げます。お好みで青ねぎを散らしてどうぞ。
②なすとささみの和風サラダ
茄子ときゅうりとみょうがを爽やかに組み合わせた和風サラダ。生姜風味の白だし味が夏野菜に馴染んで旨みたっぷり。鶏ささみが入っているのでタンパク質もしっかり摂れます。
③ズッキーニとしらすの和風サラダ
生ズッキーニの旨みを味わい尽くせる磯の香り豊かな和風サラダ。オリーブオイルに白だしと酢を加えた調味がとても爽やか。しらすの風味と大葉の香りも良く、無限に箸が進むおいしさです。
④もやしときゅうりの居酒屋風和風サラダ
ぱぱっと5分で、野菜のシャキシャキ歯ざわりが楽しい和風サラダが作れます。ビールに良く合う居酒屋風の味付けなので夏晩酌のお供にもぴったり。刻み海苔をたっぷり乗せていただきます。
⑤トマトと大葉の和風サラダ
大葉とミニトマトを切って調味料で和えるだけで、華やかな和風サラダが出来上がります。ほんのり甘い酢醤油で爽やか&ヘルシー。お好みでごま油少量をプラスするのもおすすめです。
⑥ブロッコリーとかにかまのおかかマヨポン
鰹の風味がふわっと香るブロッコリーとカニカマの和風サラダ。レンチンして混ぜ合わせれば完成なのでとても簡単。マヨネーズで和えますが、ポン酢入りなのでさっぱりとした味わいです。
ひんやり感アップ♡豆腐入り和風サラダ
⑦豆腐とかにかまのごまポン酢サラダ
コスパの良い食材でササッと作れる和風サラダ。千切った絹豆腐にかいわれ菜を盛り、ポン酢だれで和えたカニカマとわかめを乗せれば出来上がり。かいわれ菜なしでもおいしく作れます。
⑧サラダおつまみ豆腐
おつまみ感覚で楽しめるレモン風味の爽やかな豆腐サラダ。旨みたっぷりのたれで和えた豆腐がおいしく、歯ざわりの良い夏野菜と良く合います。ビールのお供にもぴったりの一品。
⑨豆腐とツナとトマトのサラダ
トマトとツナの旨みが絡んだ絹豆腐がおいしい簡単サラダ。ポン酢に鰹節とごまなどを混ぜ合わせた和風だれで、さっぱりと仕上げます。レタスを敷いた器に盛りつけるので、彩りもきれいです。
⑩豆腐と水菜の和風おかかサラダ
ひんやり豆腐とシャキシャキ水菜のコラボが楽しい和風サラダ。切った具材を器でまぜ合わせて和風だれをかけ、海苔と鰹節を散らせば出来上がり。豆腐がとてもおいしくいただける一品です。
⑪なすとオクラとトマトの豆腐サラダ
小さく切った豆腐と夏野菜を組み合わせた和風サラダ。生姜風味の白だしでさっぱりと仕上げます。つめたく冷やし、スプーンですくいながらお召し上がりください。
⑫きゅうりと豆腐の海苔ドレサラダ
きゅうりと豆腐を和風ドレッシングで和えた超特急サラダ。包丁もレンジも使わず、ぱぱっと5分で作れます。ダイエット中でも罪悪感なし!もりもり食べたいときにどうぞ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日