毎日食べたい!【業スー】ラスクは「神コスパ」「今買って夏中食べたい」無限に行ける!食べきりサイズ
- 2023年08月23日更新

こんにちは。コストコ、業務スーパーへ足繁く通うくふうLive!ライターのバロンママです。
業務スーパーには世界中から輸入された商品が並んでいます。そのほとんどが食べきりサイズで気軽に試せる低価格!
今回は優しい味のコスパが良い「甘いもの」をご紹介いたします!
〇スイートラスク キャラメリゼ 60g入 95円
業務スーパーがベトナムから直輸入している商品です。
英語での商品名は「キャラメルクリームエッグクッキー」になっていますね。
TIPOの商品が掲載されているホームページをみてもそのような記載があり、他にも味違いの「クリームエッグクッキー」という商品もありました。
原材料をみると、一番多く使われているものは卵でした!小麦粉よりも卵の方が多いくらいですので、商品名には「エッグ」がついているのかもしれませんね。
中は個包装ではないタイプです。
6枚入りですので1枚が10gということになり、1袋あたりが298kcalですので1枚あたり約49.6kcalです。
大きさは約4センチ前後の正方形に近い形をしており、厚みは約1センチで、食べやすいサイズだと思います。
裏をみるととてもきめが細かく、日本でいうフランスパンで作った「がりっ!」と、するようなラスクとは少々異なる印象です。
とても軽く、手で割ることができますよ。
いただいてみると想像よりも甘さがかなり控えめで、「濃厚なキャラメルの味」は感じにくいかもしれません。
“ほんのり甘い、きめの細かい優しい味のラスクのような商品”です。
試食した甘党の友人は、さらにキャラメルソースやはちみつをかけたいと表現していたほど甘さは控えめですが、コーヒーや紅茶などにはとてもよく合うと思いますよ。
低価格で食べきりサイズ!デイリーなおやつにはぴったりの商品です。
試してみる価値はあると思いますよ。
ぜひお近くの業務スーパーでチェックしてみてくださいね。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
こんな安くていいの!?【業務スーパー】ニコニコ感謝セール「鬼リピ」「10本386円って安すぎる…」神コスパ3選2025/04/23
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
100mlあたり約30円!【業務スーパー】で「アマンディホイップ」買わないと損じゃない!?「しかも結構色々使える」2025/04/22
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日