“ごはん&サブ”で大満足!ラクラク旨い「7日分の2品献立」
- 2023年07月30日更新
ボリューム満点!7日分の2品献立
メインのごはんとサブメニューの2品で完結する「献立」をご紹介!忙しい毎日にお役立ちな献立集となっております。ぜひチェックして日々のごはん作りにお役立てください。
①キーマカレー×コーンチャウダー
メイン:チーズと茄子のキーマカレー
レンジ調理とは思えないクオリティの絶品キーマカレー。ひき肉の旨味をすったジューシーな茄子がなんとも美味!ごはんはもちろん、パンやナンとも相性抜群です。
サブ:小松菜ベーコンのコーンチャウダー
コーン缶まるごと1缶使ったスープです。ベーコンと小松菜を加えることで、旨味と食べ応えアップ。5分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイント。
②焼き鳥丼×ごぼうのガレット
メイン:焼き鳥丼
冷蔵庫にある材料でサクッと作れる焼き鳥丼。シンプルながらも大満足な食べ応えで、レパートリーにあると便利な一品です。お好みで七味をふって召し上がれ。
サブ:ごぼうとコーンのチーズガレット
風味のよいごぼうにコーンをプラスした、新感覚のガレットです。ごぼうのポリポリとした食感が楽しく、ごぼうが苦手なお子様も食べてくれるかも。お酒のお供にもぜひ。
③うま味噌バター丼×かき揚げ
メイン:豚肉とコーンのうま味噌バター
子供ウケもバッチリな、トウモロコシ入りのガッツリ丼です。甘辛のベースの味付けに、味噌バターでコクと風味をプラス。トウモロコシは缶でもOK!
サブ:お野菜かき揚げ
天ぷら粉で簡単に作る野菜のかき揚げです。サクッと甘い玉ねぎ、オクラの食感、干しえびの香りがベストマッチ!うどんやそばやそうめんの日のサブおかずとしてもおすすめな一品です。
④混ぜごはん×お味噌汁
メイン:ごぼうと小松菜と豚こまの混ぜごはん
甘辛く味付けした豚肉、シャキシャキの小松菜、香ばしいごぼうの組み合わせが最高!大人も子供も大満足な絶品混ぜご飯です。お好みで白胡麻をちらして召し上がれ。
サブ:たっぷりキャベツとベーコンのお味噌汁
たっぷりキャベツとベーコンで仕上げた、シンプルかつ食べ応え満点なお味噌汁です。野菜の甘みとベーコンの旨味のコンビネーションがクセになるおいしさ。
⑤中華丼×たまご焼き
メイン:豚こま白菜の無水中華丼
コスパの良い豚こまと白菜で作る中華丼です。白菜をたっぷり使って無水調理で仕上げるがポイント。食材の旨味と栄養がギュッと詰まった贅沢な味わいの一品です。
サブ:小松菜とベーコンのオイマヨたまご焼き
小松菜とベーコンを入れて焼き上げた、食べ応え抜群な卵焼きです。ベーコンの塩気を引き立てるため、オイスターソース+マヨネーズで旨味とコクをプラス。いつもと違った卵焼きだと、お弁当もキレイに完食してくれるかも。
⑥ふわとろ天津飯×豚汁
メイン:醤油風味のふわとろ天津飯
とろ〜り餡をたっぷりかけた絶品天津飯。約10分でサッと完成し、手軽におうち中華を楽しめます。酸っぱくないので、お子様も食べやすいですよ。
サブ:ほうれん草ともやしの豚汁
豚バラ、ほうれん草、もやし、にんじんで作る栄養満点な豚汁です。火の通りやすい食材ばかりなので、サクッと短時間で作れるのも高ポイント。
⑦ユッケジャンクッパ×チョレギサラダ
メイン:ユッケジャンクッパ
旨辛スープがクセになる本格派のユッケジャンクッパ、とにかく絶品です!これ一品で野菜もしっかり摂取できるのも嬉しいポイント。野菜は冷蔵庫の残り物でも出汁が出て、美味しくいただけます。
サブ:豆腐の塩チョレギサラダ
うま塩ベースのドレッシングで和えた絶品チョレギサラダ。ごま油とにんにくの風味が絶妙に絡み合う、食べ応え満点なサラダです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





