全種類購入!【無印良品】クールバスソルト「1個150円でも買って正解」「汗の引きが早い」溺愛アイテム
- 2023年07月27日更新

こんにちは。コスメコンシェルジュで、くふうLive!ライターの稲毛です。
暑くて暑くて、湯船なんかに入りたくない!そんな日におすすめなのが、爽快感を得られるクールタイプの入浴剤です。
今回はこれからの季節にぴったりな、無印良品の新商品「クールバスソルト」をご紹介します。
無印良品の新商品「クールバスソルト」って?
この春発売になったばかりの無印良品「クールバスソルト」は、暑い季節のお風呂タイムが楽しくなる入浴剤です。
6月初旬、クールバスソルトを買いにお店へ行ったところ、新発売のクールアイテムたち(バスソルトやシャンプーなど)が、かなり品薄になっていました。
「危なかったー!」と思わず心の中でつぶやきながら、クールバスソルトの棚を見てみると、4種類の香りがあります。
グレープフルーツ・ユーカリ・ひのき・夏みかん。
夏みかんはラスト1個だったので脊髄反射的にパッと手に取り、さて、あとは何を買おうかと迷うこと数分。
選びきれなかったので、4種類すべて買ってしまいました。ひとつ150円(税込)だから4つ買っても600円!
無印さん、手に取りやすい価格にしてくれて本当にありがとうございます。
香りをお試ししてみよう
それでは香りのチェックからしていきましょう。
グレープフルーツの香り
封を開けた途端、もぎたてのグレープフルーツのような香りが部屋にふわっと漂ってきます。
さわやかな苦味の中にも甘さがあり、甘酸っぱいという表現がぴったり。グレープフルーツは男女ともに好まれる香りだと思います。
ユーカリの香り
スーッとしたユーカリ特有の清涼感が感じられる、これからの季節にぴったりな香り。
鼻に抜けるような爽やかな香りは、気分まですっきりと整えてくれます。
香り立ちはグレープフルーツよりやや弱めに感じたので、控えめな香りを選びたい方にはユーカリがよさそうです。
ひのきの香り
ウッディ系の香りが好きな方におすすめなのが、ひのきの香りです。
ヒノキ風呂に入った時に感じる、落ち着いた香りが再現されていて、清々しい森の香りがやさしく広がります。
上質なお風呂タイムを過ごしたい方は、こちらの香りがおすすめ。
夏みかんの香り
柑橘系で甘めの香りが好きなら、夏みかんの香りがイチオシ。
完熟みかんの甘い香りの中に、ほんの少しの酸味も感じられ、絶妙なバランスです。みかんの香りはリラックス効果もあるので、疲れを感じ始める週の半ばなど、一息いれたい日にぴったり。
みかんは普段からなじみのある香りなので、お子さまにも喜ばれそうです。
お試ししてみよう
それではバスソルトを詳しく見ていきましょう。
今回はグレープフルーツの香りを使用してみたいと思います。
白っぽいバスソルトです。
粒の大きさは、一般的なバスソルトと同じ位に感じます。
お皿に出すと粒の様子がよくわかりますね。
さらさらとしているのかなと思いながら触ると、意外としっとりしていました。
湯船に入れると、ふわーっと一気に溶け出しました。
雲海みたいできれいだから、ついつい眺めていたくなります。
お湯に溶かすと香りは若干弱くなりましたが、グレープフルーツの香りはしっかりと漂っています。
湯温や湯量によって溶ける速さは変わりますが、わが家のお風呂ではおよそ2〜3分で溶けました。
淡い乳白色のお湯は気持ちが落ち着きますね。
溶かした後の湯あたりはマイルドになっていて、一番風呂でもゆったりとした気持ちで入れました。
メントール(清涼成分)を配合してあるとのことですが、お風呂に浸かっている間は清涼感は特に感じず、いつもの温かいお湯です。
「いったいどこがクールなんだ?」と思いながらお風呂から上がったあと、驚きが待っていました。 なんと……汗がひくのがすごく早い!!
いつもなら暑い暑いと言いながら、扇風機を独り占めしてしまいますが、さわやかなお風呂上がりを過ごせているではないか。
こんなにスッキリとした気分が味わえるなら、お風呂に浸かるのが面倒だなんて思わなない。
むしろ楽しみになるなと実感しました。
「クールバスソルト」で夏のお風呂タイムを楽しもう
今回は無印良品の新商品「クールバスソルト」をご紹介しました。
暑がりな方はもちろん、気分をリフレッシュさせたい時にもぴったりな入浴剤ですよ。
真夏に向けてストックしておきたい方は、お早めにどうぞ♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日