もうペットボトル飲料買わない!【無印良品】ソルティシリーズ「ぶっ倒れそうな暑い日に」「神コスパで塩分補給」ハマる人続々
- 2023年07月24日更新

こんにちは、大好きな無印良品に週3で通う、くふうLive!ライターのkaoruです。
気温が上がり汗ばむ季節になると、気を付けたいのが「熱中症」ですよね。
私は熱中症対策として、水分と塩分が一度に摂れるスポーツドリンクを飲んでいるのですが、塩味の強い味に飽きてしまい、家族もあまり飲んでくれなくなって困っていました。
そんな時、無印良品の新作ソルティシリーズを見つけて、フルーツ味なら飲んでくれるかな?と思い購入してみました。
暑い日の強い味方!ソルティシリーズ
無印良品の新商品「水に溶かす ソルティシリーズ 390円(税込)」。
ライチとアセロラ、グレープフルーツの3種類が販売されていて、夏らしい爽やかなフルーツの中から好きな味を選べるのも良かったです。
それぞれの果汁パウダーに加えて長崎県五島灘の海塩が使われているので、果汁の爽やかな酸味と優しい塩味が同時に味わえる商品なんですよ。
私は家事の合間に飲んでいますが、ソルティドリンクの優しい塩分が身体にしみ渡って美味しく補給できています。
塩分補給は熱中症対策に欠かせないポイントですが、塩を含んだドリンクを飲む際、塩分を取りすぎていないか気になるところ。
ソルティシリーズは、スティック1本の食塩相当量が0.7gなので塩分の取りすぎも心配いりません。大人はもちろん子どもにも安心して飲ませることができる量なんです。
飲みやすくていいね!と家族からも好評で、美味しく熱中症対策ができるのは嬉しいですよね。
水に溶かせば出来上がり!圧巻の手軽さ
ソルティシリーズは、1袋に粉末スティックが7本入り。マイボトルなどの容器に粉を入れて、500mlのお水を注ぐだけで手軽に作れるところが気に入りました。
スティックタイプなので、ペットボトル飲料をストックするより場所も取らず、飲みたい時にすぐに作れて重宝しています。
特にアセロラ味は、水を注ぐとピンク色になり、見た目も涼やかでカワイイので、店頭でも品薄になっており人気商品のようでしたよ。
スポーツシーンやアウトドアなどに粉末スティックを持ち出せば、出先で手軽に塩分補給が出来るのでオススメです。
ペットボトル飲料を買うよりお得!
コンビニや自動販売機で飲み物を購入している方もいらっしゃると思いますが、毎回となるとけっこう出費がかさんでしまいますよね。
ペットボトル飲料を1本購入すると100円以上かかってしまうところ、ソルティシリーズなら、1本あたり約56円なのでコスパも最強なんですよ。
フルーツ味で美味しく塩分接種が出来る上に、お財布にも優しいなんてさすが無印良品。
愛用者からは、「500mlドリンクが7本作れてお財布に優しい」や「ペットボトル飲料を買うより断然こっち!」「美味しく飲めて、夏に手放せない!」などと大絶賛されているんです。
子どもと一緒に楽しめる!簡単アレンジ
水に溶かして飲むのももちろん美味しいのですが、更に美味しく味わえる、夏ならではの簡単アレンジを3つご紹介します!
暑い日はのどごし爽快な炭酸が飲みたくなりますが、ソルティシリーズを作る際に入れる水を炭酸水に変えれば、夏らしいシュワシュワドリンクが作れますよ。
作る際は、炭酸水を勢いよく入れると一気に泡立ってこぼれる心配があるので、ゆっくり注ぐのがポイントです。
更にバニラアイスをトッピングすればクリームソーダ風になり、アイスの甘みも加わって美味しくなりますよ。
また無印良品で購入できる、「アイスバーも作れる製氷機 590円 (税込)」を使って凍らせれば、シャリシャリ食感のアイスバーが作れるので暑い日のおやつに最適!
どれも簡単に作れるので、是非子どもと一緒に作って味わってみて下さいね。
この夏の熱中症対策にオススメ
サッと水に溶けて手軽に作れるソルティシリーズは、500mlのドリンクが約56円で作れるコスパの良さで、熱中症対策もできるのでリピ買い決定!
フルーツ味が美味しくて家族みんなで楽しめるので、今年の熱中症対策に是非取り入れてみてくださいね。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日