疲れた胃腸も喜ぶ♡季節の合間に食べたい「体にやさしいレシピ」12選
- 2023年06月12日公開
体に優しいレシピで体調管理
季節の合間は免疫力が低下しがちで、胃腸だけでなく体の不調が起きやすい季節。そんな時は、体をいたわるレシピの出番です。
体力が落ちている時や食欲がない時にもおすすめの、体にやさしいレシピを集めました。おいしく食べて、不調が出やすい季節を乗り切りましょう!
しっかり食べて免疫力アップ:メイン編
①身体に優しい♡ふわふわとろろの和風ドリア
滋養強壮、疲労回復効果のあるとろろに、「献立つゆ」だけでなく少量のマヨネーズも加えて味にアクセントを。夜食としてもおすすめの体にやさしい和風ドリアです。
②簡単!体に優しいかに玉雑炊
栄養たっぷりの卵のほか、カニカマや三つ葉を入れた雑炊は、体調を崩している時におすすめ。ご飯は洗ってヌメリをとることで、さらっと食べやすい食感になります。
③豆腐と鶏挽き肉の玉子とじ丼
消化の良いお豆腐は、ヘルシーな鶏挽き肉やしめじ、油揚げなどと合わせて丼に。めんつゆやだしの素を使わない、お肉やお野菜のうま味を活かしたやさしい味わいに癒されそう♡
④胃腸に優しい!温泉卵乗せ野菜にゅうめん
かぶやにんじんなど、お野菜主体のにゅうめんは、コンソメ風味で食べやすい仕上がりに。温泉卵がちょっぴりリッチな気分にしてくれます。
体があたたまる♡:スープ&副菜編
⑤身体に優しい!お豆とゴロゴロ野菜のミネストローネ
体調が悪い時は、できるだけお腹を冷やさないことも大切。セロリににんじん、玉ねぎにしめじなどお野菜たっぷりのミネストローネで体を温めましょう。お好みでチーズをトッピングしてもおいしいですよ。
⑥鶏肉とキャベツのうま塩スープ
具材は鶏もも肉とキャベツだけ!お鍋にスープを沸騰させたら、あとは具材を加えて3分ほど煮るだけの簡単レシピです。キャベツを白菜、鶏肉を豚肉などで代用してもOKです。
⑦体に優しい、なめこおろしで温奴
10分あれば作れる温奴は、ほっと癒されるお味です♡味付けもめんつゆとみりんだけなので、疲れている時でも、簡単にお腹を満たせる一品です。
⑧やさしい味のポトフ
家にある常備野菜で作れるポトフは、作り置きにもぴったり。材料をカットして鍋で炒めたら、あとは水と調味料を入れて煮込むだけ。忙しい朝に、温めるだけで出せると嬉しいですね。
食欲がない時も箸がすすむ:サラダ編
⑨身体に優しい枝豆のおからサラダ
高たんぱくで低カロリーな健康食材のおからを使ったサラダです。薄切りにした玉ねぎやかつおぶし、枝豆と一緒にだしやマヨネーズと和えれば、お箸がとまらない一品に。
⑩生より優しい♡蒸し野菜でツナサラダ
お野菜は蒸すことでより消化しやすくなり、一度にたくさん食べられます。細くカットしたお野菜とツナをレンチンして、味の素とこしょう、マヨネーズで味付けすれば完成です。
⑪疲労回復に効く!さっぱり梅ドレッシングの豚しゃぶサラダ
疲労回復に効果があると言われる、豚肉と梅干しを合わせた最強コンビの豚しゃぶサラダです。ミニトマトやゆで卵も加わった美しい彩りに、より食欲がアップしそう!
⑫疲労回復に♡身体を労わる大根のごま梅サラダ
5分もあれば作れる大根のごま梅サラダは、シャキシャキ食感が楽しくおつまみにも最適。ポリ袋で作るからそのまま保存ができるのもいいですね。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【手羽元のバカうまい食べ方】全部“ドボ〜ン”で超簡単じゃん!?「鍋ごとドンっ」「美味しい美味しい!」味しみしみ…家族大大大絶賛♡2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【お願い!カップ麺、お湯を注いで待たないでーー!】水卜アナ絶賛「劇的にウマくなる」食べ方!“麺がつるん”早く知りたかった…!2025/10/25 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





