パリポリ食感がたまらない♡最短3分で作れる「きゅうりの簡単レシピ」12選
- 2023年06月07日更新

安い「きゅうり」でぱぱっと一品!
パリポリ食感が楽しく爽やかな「きゅうり」が安く出回っています!ぱぱっと簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにとても便利。ムシムシした日の食卓に出すと喜ばれる「きゅうりの絶品レシピ」をご紹介します。
すぐ食べられる♡きゅうりの超時短おかず
①きゅうりの海苔コチュジャン和え
ぱぱっと3分で作れてすぐ食べられるスピード副菜。焼き海苔の風味と旨辛い味付けで、きゅうりが「やみつきおつまみ」に大変身します。晩酌のお供や中華料理の付け合わせにぴったりです。
②激うま無限きゅうり
きゅうりとちくわを使って、あっという間に「無限きゅうり」が作れます。箸が止まらなくなる旨塩味で、ごまと鰹節の風味も豊か。ちくわときゅうりの食感バランスが楽しい一品です。
③きゅうりとわかめのキムチ和え
きゅうりにキムチとわかめを加えて旨辛く和えたヘルシーな一品。すりおろしにんにくをプラスしてパンチを効かせるのもおすすめ。
④カニカマきゅうりのごまマヨサラダ
千切りきゅうりとカニカマをごまマヨネーズで和えた超特急サラダ。コクのあるまろやかな味付けで、淡泊なきゅうりが旨みたっぷりの一品に。冷蔵で1~2日ほど保存可能なので、翌日もおいしくいただけます。
⑤やみつき梅きゅうり
梅の酸味が爽やかなきゅうりの和え物。白ごまも入れて風味良く仕上げます。蒸し暑い日に喜ばれるさっぱりとした味付けで、2~3日ほど冷蔵保存も可能です。
⑥きゅうりとツナの中華風サラダ
きゅうりにツナを加えると、居酒屋さんのような中華風サラダが作れます。きゅうりに塩をまぶして5分置き、水気を切って他の材料とツナを和えれば出来上がり。
⑦きゅうりの塩昆布サラダ
千切りきゅうりと塩昆布をぱぱっと和えた簡単和風サラダ。塩昆布の味が絡んでおいしく、ついつい箸が進みます。薄めの味付けで、塩昆布の量でお好みの塩加減に調節可能です。
ぐんぐん味が馴染む♡きゅうりの浅漬け風
⑧冷たい~きゅうりの1本漬け
作業時間たったの3分で、ポリポリおいしい「きゅうりの一本漬け」が作れます。昆布茶入りの調味液がきゅうりに馴染んで絶品。漬けて3時間から一晩くらいが食べごろです。
⑨塩昆布できゅうりの浅漬け
保存容器ひとつで超簡単に作れる浅漬け風レシピ。食べやすく切ったきゅうりと塩昆布と調味料を保存容器に入れ、蓋をして振るだけという手軽さです。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑩白だし1つで絶品きゅうりの浅漬け
白だしと塩のみで、ご飯に良く合う浅漬けが作れます。きゅうり1本につき白だし大さじ1杯なので、食べたい本数に合わせて調節してくださいね。冷蔵で半日から食べごろになり、2~3日ほど保存可能です。
⑪みょうがときゅうりのやみつき漬け
旬のみょうがをプラスした爽やかな香りの浅漬けレシピ。昆布茶と甘めの酢醤油を合わせた味付けで、やみつきになること間違いなしのおいしさです。漬けて30分くらいから食べられますよ。
⑫ごま油香る叩きキュウリの中華風漬物
保存袋ひとつで手軽に作れる、ごまと生姜の香り豊かな中華風浅漬け。袋の上から叩いたり手で千切ったりする調理法なので包丁不要です。漬けて半日から一晩ほど置くと味がしっかり馴染みます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【茹でたそうめん、麺つゆだけにつけないで!】 佐藤栞里ちゃんも驚愕!「うますぎる」「主役級」家政婦の“美味しさUP”テク2025/08/07
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【お願い!豚肉は"しゃぶしゃぶ"しないで!】ワンパン蒸すだけ「レタス1玉も同時に瞬殺!」「夏はこれでしょ!」2025/08/06
-
「枝豆を茹でたらいきなり食べないで!」【千葉の農家さん】から教わった「腰抜かすほどウマイ」食べ方!酒好き必見2025/08/07
-
【まだ目玉焼き、普通に焼いてるの?】め〜〜っちゃ旨い食べ方「早く教えてよ…」「味玉級!」ご飯に“オン”して食べよ2025/08/07
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【安っすい"鶏むね肉"がぷるっぷるに…!】「"あの粉"まぶして茹でるのです」「なんだこれうんめぇぇぇ!」3選!2025/08/07
-
【中居くん驚愕!!】「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2024/04/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日