赤城乳業の「人気アイス」も【ウエルシア】でしか買えない「神おやつ」3選
- 2023年09月13日更新

こんにちは!プチプラが大好きな一児の母、くふうLive!ライターのももくらです。
ドラッグストアチェーン『ウエルシア薬局』には、「こころとからだを健康に」という想いが詰まったプライベートブランド「からだWelcia」があります。
ここでは、その「からだWelcia」の中から、我が家がリピ買いしている食料品を3選ご紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
買い物するなら毎月20日「ウエル活」がお得でしかない
ウエルシア薬局が毎月20日に行っているTポイント200ポイント以上のご利用で、1.5倍分のお買い物ができる「ウエルシアお客様感謝デー」を利用した買い物をすることです。
毎月20日「ウエル活」とは?Tポイントの使い方と無理して買わないメリット・デメリット
2つの幸せが出会った苺アイスバー
1本180円(税抜)でした。
アイスバーにしては少し高めに感じましたが、“2つの幸せが出会った”という一言で、かなり期待度が上がります!
味はとちおとめとミルク味。
名前からもう食欲がそそられます……。
中を見てみると、果肉入りのいちごアイスとミルクアイスの2層構造になっています。
周りのミルクアイスは、練乳のような優しい甘さで、少しねっとりした柔らかめの食感です。
中のいちごアイスは、いちご果肉入りソースなのでとにかく濃厚。
フルーチェのいちご果肉を食べているような、本当にいちごをかじっているかのような果実感を存分に味わえます。
ミルクといちごのバランスもバッチリ!
いちご好きにもアイス好きにもたまらない美味しさです。
名前の通り、本当に幸せが出会ったような、満足感たっぷりの美味しいアイスでした!
今回は苺アイスバーのみ紹介しましたが、他にも苺アイスよりも価格がお手頃なマンゴーアイスバーがあるので、マンゴー好きさんはぜひ挑戦してみてくださいね。
製造会社は、あの赤城乳業です。
糖質を抑えたチョコクロワッサン
2個入りで128円(税抜)でした。
なんとこれ、糖質を抑えたロカボ商品!
一般的にクロワッサンの糖質は18g〜19gほどですが、こちらの商品は1個あたり11.7g。 大幅に低いわけではありませんが、それでも平均と比べるとだいぶ抑えられていますね。
中には、ずっしり大きめのクロワッサンが2個入っていました。
割ってみるとこのような感じです。
クロワッサンはものによってはパサパサしていることがありますが、思ったよりしっとりとした食感。
チョコの風味も優しく広がり、ほどよく甘くてとても美味しいです!
私自身クロワッサンが大好きでよく食べていますが、「美味しい!」と声が出るほど食べやすかったです。
今回はそのまま食べましたが、トースターで焼いてサクサクにしても美味しく食べられそうです。
ロカボ商品は味が薄かったり食感がいまいちだったりで、なんとなく当たり外れが多いイメージがありますが、これはとにかく美味しくて大満足です!
美味しく食べても糖質が低く、ダイエット中の私にはとてもありがたい商品でした。
今回2個入りのものを購入しましたが、他にもミニサイズのクロワッサンが4つ入ったものや、ノーマルクロワッサンもありますよ。
ふわふわ蒸しケーキ
1個入り128円です。
なんと生地には、白あんが練り込まれているそう。
見た目はシンプルですが、ふっくらふわふわで食欲がそそられます……。
中はこのような感じ。
ふわふわした見た目ですが、食べてみると結構しっとりしています!
口に入れるとミルクの優しい甘さを感じますが、後からだんだん白あんの甘さが口の中に広がってきます。
とても食べやすかったです!
今回、3歳の娘と一緒に食べましたが、紹介した3商品の中で一番お気に入りとのことでした。
優しい甘さで食べやすいので、子どものおやつ代わりにとても活躍してくれそうです。
製造は、世界のヤマザキパンです。
安くて美味しい食品が豊富
今回はウエルシアのプライベートブランドの中から、食料品を3つ紹介しました。
どれもこだわりが強く、低価格なのに満足な美味しさのものばかりなので、ぜひ皆さんも見つけたら食べてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
“1.4kgずっしり”もあっという間に完食!【コストコ】「プルコギ派も寝返るウマさ」「最高〜!食べ過ぎちゃうよ…」超万能系2025/08/08
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
キムタクが「ウマい!!」連発!思わず何個もカゴにイン【無印良品】「確かにこれはリピ確だわ」おすすめ3選2025/08/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【旅行・外出先の汚れ対策】持ち運べる「ポータブル洗濯ブラシ」が便利すぎる!店員さんおすすめ♡2025/08/07
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
えッ(驚)これって珍しくない!?【スーパーモリナガ】九州の"がばいよかもん"ばっか♪佐賀の味5選!2023/03/06
-
"週7"でヘビロテ確定!【3COINS】「汗だく・雨の日」も助かるわ〜!「あちこち分散して絶対常備」3選2025/08/07
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日