190円で買える幸せ…!【無印良品】「品切れも納得!」「食欲がないときの救世主」超人気ドリンク3選
- 2023年07月11日公開

こんにちは、プチプラアイテムが大好きなくふうLive!ライターのはむです。
美味しいうえにコスパ最高!と人気の「無印良品」のドリンク類。今回は、SNSで大バズりしていた「ナタデココ&甘夏」、つねに人気ランキング上位にいる「黒豆茶」、自粛期間中に話題となった「メロンソーダ」の3つを正直レポします!
190円で買える幸せ!「ナタデココ&甘夏」
“190円で買える幸せ”とSNSで大バズりしていた「ナタデココ&甘夏」(190円・税込)。ナタデココが入った甘夏風味のこんにゃくドリンクで、ひと缶でさまざまな食感が楽しめます。
中身はこんな感じ。小さめのナタデココが見えますね。パッケージ裏の説明に「中身がゼリー状になっているため、上下に8回以上振ってください」と書かれていたので、飲む前にシェイク!
10回だとかたまりがまだ大きいと感じたので、もう10回振ったところかなりいい具合に崩れました♪振る回数で食感が変わるので、気分や好みに合わせてシェイクしてくださいね。
個人的には20回以上振るのをおすすめします!
気になるお味は?
柑橘系特有の酸っぱさが一切なく、ほんのりと甘さがある爽やかな味わいです。お風呂上がりにゴクゴク飲みたくなるような爽快感があります。これはまさしく190円で買える幸せ…!
こんにゃくのおかげで満腹感があるのも推せるポイント。食欲がないときにもいいかもしれません。ナタデココは噛み応えがあるのでデザートの代わりとしても◎。
香ばしい味わいがたまらない「黒豆茶」
焙煎した北海道産黒豆が使われたノンカフェイン茶「黒豆茶」(120円・税込)は、無印良品公式ストアの“ボトル飲料”人気ランキングでつねに上位にいる名商品。
レビューには「美味しすぎて、リピ買い中」「無印の飲料の中で一番好き」など、根強いファンも多いです。
ボトルは「ナタデココ&甘夏」よりも少し大きめ。370mLなので、持ち運びにも便利です。
気になるお味は?
口に含んだ瞬間、香ばしい黒豆の香りが一気に広がりました。飲めば飲むほどクセになる美味しさです。コーヒーが好きな人にはハマるかも…?ただ、想像よりも黒豆感が強いため好みは分かれるかもしれません。
後味がさっぱりとしているので、どんな料理にも合いそう!カフェインが入っていないため子どもが飲んでも安心なのがGOOD。夜のリラックスタイムにもおすすめです。
夏はキンキンに冷やして飲むのが美味しいですが、冬は温めてホットにしても良さそう♪
品切れも納得!「メロンソーダ」
自粛期間中の“おうちカフェ”のメニューとして人気を博した「メロンソーダ」(290円・税込)。一時期は各店舗で品切れが相次いでいましたが、最近は安定して買えるようになってきました。
メロンジュースは缶やペットボトルではなく、瓶に入っています。この時点でテンションが上がりますよね。キャップ式で手で開封できるため、栓抜き不要です!
ただ、かなり力を入れる必要があります。筆者は手を怪我しかけました…。キャップにタオルをあてるなどして、手を傷つけないよう注意してくださいね。
内容量は330mlに対し172kcalと、ドリンクにしてはカロリー高め。
気になるお味は?
メロンソーダといえば、喫茶店によくある濃いグリーンの甘~いドリンクを想像する方も多いのでは?無印のメロンソーダは合成着色料を使っていないので淡いグリーンが特徴です。炭酸がキラキラと光って、とってもきれい…!
甘すぎず、メロンソーダならではのメロン感もほんのり感じられます。まさに大人のメロンソーダ!
「微炭酸で飲みやすい」という声もありますが、個人的には炭酸が少しキツいと感じました。シュワシュワ感が苦手…と感じたら、バニラアイスをのせて「メロンクリームソーダ」にするのがおすすめですよ!
まとめ
無印良品の人気ドリンク3選を紹介しました。最初に紹介した「ナタデココ&甘夏」はとくに売り切れが続出しているため、見かけたら即購入してください!めちゃくちゃ美味しいです…♡
ショーケースではなく、店舗によっては店内の自販機に並んでいることがあるので迷ったら店員さんに聞いてみるのが◎。ぜひ、チェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日