ハンパなく売れてるエプロン【無印良品】さんの気遣いに「3,290円でも欲しい!」母の日にもらったら泣く逸品
- 2023年05月15日更新

大好きな無印良品に週3で通う、くふうLive!ライターのkaoruです。
母の日のプレゼント候補に、エプロンを検討されている方もいらっしゃると思います。
しかし、いろいろなタイプのエプロンがある上に、使う人の好みも考慮するので、プレゼントとして贈るには、なかなかハードルが高めのアイテムですよね。
先日、私が購入したエプロンがとても使いやすくて、母の日のプレゼントとして子どもたちに買ってもらえたら嬉しかっただろうなと思ったので、是非紹介させて下さい。
シンプルで使いやすい!無印良品「麻平織 肩掛けエプロン」
それが無印良品の「麻平織 肩掛けエプロン 3,290円(税込)」です。
目立った装飾がなく、見た目がシンプルで飽きのこないデザインなところも好印象でした。
エプロンと同じ生地でできた巾着とセットで販売されているのが可愛くて、ちょっとリボンを結べばそのまま贈り物として渡せるところもエコで良いですよね。
ベージュのような生成(きなり)と墨黒の2色がありましたが、ナチュラルな色が好みな私が選んだのは生成。
エプロンには、着ている服が汚れないように守る働きと、服についたゴミなどが食材に移らないように防ぐ働きがあります。胸当てのあるデザインのエプロンは油ハネなどをバッチリ防いでくれそうですね。
天然素材「麻」のスゴいところはココ!
素材は麻100%で、たて糸とよこ糸を交互に交差させる平織でできています。
麻は天然素材の中で強度に優れていると言われ、洗濯機で頻繁に洗ってもへたりにくいんです。固くザラっとした肌触りの生地も、ナチュラルで気に入っています。
他にも、”水分の発散が早い”という特徴があり、洗濯しても乾きやすいという嬉しい一面も。しかし、水に濡れるとシワになりやすいというデメリットもあります。
お手入れ方法は、ネットに入れて洗濯後、タンブラー乾燥はせずに干します。シワが気になる場合はあて布をしてアイロンをするとシワが取れますよ。
ただ、エプロンにアイロンをかけるのが面倒な私はそのまま使っていますが、そんなに気になりません。
さすが無印良品!気遣いの数々でノンストレス
購入したエプロンの後ろ部分は、右の肩ヒモが左側の生地に、左の肩ヒモが右側の生地に縫い付けられていて、かぶるようにして着ると、生地が後ろで重なる作りになっています。
ボタンやヒモなどで調整する必要がないので、スポっとかぶるだけで着ることができ、すぐに家事に取りかかれるのが楽ちんで良い!長さがあるエプロンですが思ったより軽いのも嬉しい誤算です。
体に密着しない程よいゆとりがあるので、締め付けを感じず動きやすい点も気に入っています。寒い季節になっても重ね着の上から問題なく着ることができますよ。
更に、レシピを調べるためのスマホや、材料をメモするノートやペンなどが入れられる、縦26cm×横19.5cmの大容量ポケットが両サイドに!小物の収納にとても重宝します。
腕を伸ばしてポケットに手を入れると、指先がポケットの底にピッタリ触れる絶妙な位置に付けられている点も、さすが無印良品。
母の日のプレゼントにオススメ!
サッとかぶるだけで着ることができて、ゆとりがあるので動きやすく、乾くのが早い優秀エプロン。洗替え用にもう1つ欲しいなと思ったのですが、残念ながらオンラインストアでは品切れ中でした。
母の日のプレゼントとしてエプロンを検討している方は、是非無印良品へ足を運んで探してみて下さいね。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
100均より安っ!なら絶対【無印良品】で買う「めちゃ使いやすい」最強!大人気文房具8選2023/03/10
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
ムジラー「これ、な~んだ?」【無印良品】あるともっと楽しくなる♪秋の連休で使いたい!トラベルグッズ3選2023/09/03
-
やっぱり便利な無印良品のホホバオイル。効能とおすすめの使い方2022/10/19
-
ちょい足しで1人分→2人分にかさ増しもできちゃう!【無印良品】迷った日の救世主!超簡単2選2025/02/15
-
【洗濯機まわりの収納アイデア】もうごちゃごちゃしない!簡単アイデア決定版2022/10/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日