外で食べると格別♡持ち寄りパーティにも使える「アウトドアレシピ」12選
- 2023年05月04日更新

この春夏はアウトドアやBBQが大人気!
世間では数年ぶりに活気が戻ってきはじめ、外出する人が増えてきています。中でも人気なのは、おいしい空気を存分に味わえるキャンプやBBQなどのアウトドア。
外ではもちろん、お家キャンプや持ち寄りパーティにも使えるレシピを集めました。お子さんが喜ぶレシピもいっぱいですよ♡
がっつり食べたい「メイン」編
①簡単!アウトドアで食べるチーズリゾット
凝って見えるけれど実はとても簡単なチーズリゾットは、BBQに飽きた時にもおすすめ。牛乳は、沸騰する寸前で弱火にするのがおいしく作るポイントです。
②塩ネギガーリック焼きそば♡アウトドアにも!
長ねぎとガーリックの風味が食欲をそそる焼きそばは、ビールとの相性抜群!アウトドアではもちろん、ホームパーティで皆でワイワイ言いながら作るのもいいですね。
③フランクフルト焼きおにぎり
インパクトある見た目にお子さんからも歓喜の声があがりそうなのは、フランクフルト焼きおにぎり。焼いたフランクフルトに焼肉のたれで味付けしたご飯を巻き付け、チーズやマヨネーズを乗せて焼いて完成です。
ビールに合う合う!「おつまみ」編
④簡単早い!ガーリックシュリンプ風
下処理を除いて5分もあれば作れるガーリックシュリンプ風は、大人も子供も大好きな味。エビは殻なし背ワタ取済みのものを事前に用意しておくことで、外でも時短で作れますよ。
⑤アウトドアにオススメ☆手羽中のグリル
手羽中に塩コショウを振って焼くだけのグリルは、アウトドアなら鉄板やダッチオーブン、ご家庭ならフライパンやグリルなど、シーンに合わせて作ることが可能。お好みでレモン果汁をかけて食べてくださいね。
⑥鯖缶で作るお手軽パテ
鯖の水煮缶に材料を混ぜるだけで完成!材料さえあればどこでもすぐ作れるお手軽パテは、覚えておきたいレシピの1つです。クミンパウダーが良いアクセントになり、お酒もすすみそう。
箸休めにいかが?「サラダ・和えもの」編
⑦トマトとアボカドのワカモレ風サラダ
ワカモレとは、アボカドをメインに作るメキシコ料理。トマト、赤ピーマン、アボカドのコントラストが美しく、さっぱりしながらもクリーミーな味わいです。
⑧調味料全部大さじ1強!ピリ辛きゅうり
材料はきゅうりと調味料だけ!しかも調味料は一律大さじ1強だから、覚えやすいのがうれしいですね。アウトドアなら、事前に作り置きして持っていくのもおすすめ。
⑨1分でタイ気分!グリーンカレーマヨディップ
市販のグリーンカレーペーストをマヨネーズと混ぜてさっぱりディップに。きゅうり、パプリカ、みょうがのほか、大根やセロリなどお好みの野菜も使ってみてくださいね。
これは別腹♡「スイーツ」編
⑩焼きバナナのコーヒーソースがけ
半分にカットしたバナナにバターを乗せてホイルで焼き、はちみつや砂糖と煮詰めた濃いコーヒーをかけて作ります。アウトドアでは1人分ずつホイルで焼けば、お皿いらずで便利ですよ。
⑪今日のキャンプおやつ フライパンで簡単プリン
フライパンで作れる簡単プリンの材料は、卵と牛乳とハチミツの3つだけ!混ぜる時は泡立たないようにフォークで混ぜることで、なめらかな仕上がりになります。
⑫BBQのデザートにも!マシュマロフルーツグラタン
甘いマシュマロと酸味のあるフルーツが絶妙にマッチ♡アルミトレーにお好みのフルーツとマシュマロを入れ、あとはアルミホイルをかぶせで網の上で焼き、ほどよく焼き目がつけば食べごろに。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【お願い!ラップかけないでーー!?】絶対やってはいけないスイカのNG行為「もったいないです」管理栄養士が"警告"2025/08/01
-
【卵1個とハムが余ってたら】コレ作ってーー!今日作れる3選「レンジでできるの!?」「あっという間に完成」お弁当にも◎2025/08/06
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
「美味しそうすぎる!!」【ちくわ4本とチーズ】あったらコレ作って!「カッリカリ」悪魔的“禁断の食べ方”ワインにも合うよ…2025/08/06
-
【お願い!鶏むね肉、いきなり茹でないで!!】「驚愕のプリップリ」食感に感激〜!「冷しゃぶより好き」早く知りたかった…涙2025/08/06
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日