韓国ジャバンのり【カルディ】「味見のつもりが(泣)」「アレンジ無限大」買って大大大満足!
- 2023年05月22日更新

カルディコーヒーファーム(以下:カルディ)が大好きで、とくにおつまみ系は片っ端から試してしまう、くふうLive!ライターのnakamura.です。
海苔の旨味と甘味、ごま油の香ばしさが効いた、カルディの「ジャバンのり」。フレーク状なのでふりかけのようにご飯に乗せたり料理のトッピングにしたりと、使い方はさまざまです。塩味が強すぎないので、そのままおつまみやおやつにしてもヘルシー。あっという間になくなってしまいました。カルディでみつけたらぜひチェックしていただきたい、おすすめ商品です!
ごま油の香ばしさがたまらない!
韓国南西部の全羅道(チョルラド)で古くから親しまれていたという「ジャバンのり」。海苔を醤油やごまなどで味付けして天日干ししたものを、保存し焼いて食べる習慣から生まれたものだそう。
板状のいわゆる韓国海苔との違いは、ふりかけのようにフレーク状になっていることのようです。
カルディで販売されているマッスンブ ジャバンのり」は、韓国最大の会場国立公園「多島海」の自然に恵まれた、新安郡の漁場で育ったバラ干し海苔のみを使用しているそう。
なお「バラ干し海苔」とは、原料の海苔を摘んでそのまま干したもののことで、海苔を刻んだり水に放つことがないため、海苔の旨味や香りがしっかり残るのだとか。
韓国海苔が大好きなので、さっそく購入してみました!
ちょうどよい塩味で、おやつやおつまみに
ごま油の他に、コーン油やえごま油を使用。味付けは塩と砂糖です。 韓国海苔らしい香ばしさに加え、サクサクとした食感が楽しく、さらに塩味が強すぎないので、味見のつもりが食べきってしまいました。
ご飯とあわせて、ふりかけやおにぎりに
おやつやおつまみとして、そのままでもあっという間になくなりそうですが、ご飯と合わせると最強とのことなので、試してみました。
パッケージを真似して、白いご飯に卵黄を乗せて。好みでお醤油をたらりとしてもOK。
さらに、混ぜご飯にしておにぎりに。ちょっと塩を足してもよさそうです!
他にも、サラダや麺類のトッピング、パスタの具材にするなど、様々な料理に使えそうです。
が、そのままでおいしすぎて、料理に使う前に食べきってしまいそうです…!
【商品情報】
商品名:マッスンブ 韓国 ジャバンのり(ふりかけのり)
内容量:60g
価格:321円(税込)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日