待望の再販【カルディ】「1人2個まで」なのに1個も買えない!久世福も驚く「パンのお供」大人気6選
- 2021年07月16日更新

こんにちは、おうち時間が長くなってから、カルディパトロール頻度が爆上りしたヨムーノライター、佐々木舞です。
「国内外の本当に美味しい商品」が揃うカルディは、おうちで簡単に美味しいご飯を食べたい人、食で海外気分を味わいたい人、質の良い食べ物を求めている人にとって、オアシス的な存在。
そんなカルディで最近注目されているのが「チーズ商品」。
すごいペースでバスり商品が登場していて、情報を追いかけるのが大変なほどです。
そこで今回は、争奪戦も納得!カルディの本当に美味しいチーズ商品BEST6をご紹介します。
高級レストランの味をおうちで"ブッラータチーズ"
今カルディで最も話題になっていると言っても過言ではない"【冷凍】イタリア ブッラータ(656円税込)”は、現在あまりの人気にオンラインストアでもずっと「在庫なし」状態、ひとり2個までの購入制限が付いていますが、そもそもどの店舗も品切れ状態で、1個さえ買えない(泣)!
ブッラータは、モッツァレラでつくった袋に、生クリームと細かく裂いたモッツァレラを包んだ贅沢なチーズ。カットすると、中からトロトロと濃厚な生地が溢れ出て、もうっ!!たまりません。
「ピリッと」がたまらない!"ハラペーニョちーずサンド"
こちらは、「ペッパージャック」というアメリカで人気のナチュラルチーズを魚肉シートで挟んだおつまみ。ハラペーニョのピリッとくる辛さに、お酒が進む進む!
一度封を切ってしまうと、一瞬でチーズもお酒もなくなる危険なおつまみです(笑)。
207円(税込)と低価格なのも嬉しい♪
ただいま絶賛バズり中"ロシア プレミアムチーズ"
あまりにも売れすぎて、日本中のカルディで品切れが続いている"ロシア プレミアムチーズ(321円税込)は、もはや見かけることさえ困難な幻の商品と化しています。
カッテージチーズ、バター、ベルギーチョコレートを使ったチーズバーをチョコレートでコーティングしたロシアの「スィローク」と呼ばれる人気スイーツです。
コーティングチョコは3種類あるので、お好みでどうぞ♡
食べ方いろいろ!専門店並みの美味しさ"マスカルポーネ"
マスカルポーネチーズといえばティラミスの材料のイメージが強いですが、生クリームのようななめらかでクリーミーなチーズなので、コーヒーやチョコなど苦味があるものをはじめ、いろいろな食材と合います(698円税込)。
@wanpikoさんはトーストにマスカルポーネと、同じくカルディの人気商品「小倉あんバター」を重ねて塗っていますが、めちゃくちゃ美味しそう……!!
食感も味も完璧!驚異のリピ率"ふわっふわ削りチーズ"
中毒性が半端なく、1度この味を知ってしまうとリピ買いせずにはいられないとまでいわれている""ふわっふわ削りチーズ ハーブ&ガーリック味(198円税込)"。
うすくてフワッフワの食感と、その食感からは想像できないがっつりガーリックが効いたパンチのある味は、多くののんべぇさんたちを虜にしています。
200円以下で買えるのも魅力!
ファン待望の再販!"金のカマンベールチーズ"
大人気商品だったにも関わらず突然姿を消し、ファンたちが悲しみにくれた"金のカマンベールチーズ"が帰ってきました!
当時は820円(税込)というなかなか強気な値段にも関わらず店頭に並ぶと同時になくなってしまうほど売れていたので、今回もすぐに品薄になる予感。
さすがワイン大国フランスから直輸入される金のカマンベールチーズ。
若干香りと味のクセが強めで、ワインとの相性は最高です。
チーズ専門店並みの品揃え
日本国内外から選りすぐりの品を集めたカルディのチーズ商品の品数とクオリティはもはや専門店にも引けをとりません。
カルディの美味しいお酒と一緒にいかがですか?

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日