冷蔵庫ぐちゃぐちゃ(泣)は卒業!【無印良品】「1膳49円はヤバい」「良い眠りの最強サポーター」名品5選
- 2023年05月26日公開

こんにちは、プチプラマニアでくふうLive!ライターの小林ちかです。
急にあたたかくなり、暮らしをより快適なものにしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
同棲生活を始められた方は、お揃いのアイテムを揃えるだけでも気分が上がりますよね。
そこで今回は、生活のちょっとした悩みを解決してくれる「無印良品の名品」5選をご紹介します。
冷蔵庫の中がスッキリ!「仕切り板&整理トレー」
○冷凍庫用仕切り板 150円(税込)
○冷蔵庫内整理トレー (大)150円(税込)
毎日開け閉めする冷蔵庫。買い物する度に整理整頓するのも大変な作業ですよね。そんな時に活躍してくれるのが無印良品!
整理収納アドバイザーの資格を持つ@ismart_from_eeeさんが活用しているのが「冷凍庫用仕切り板と整理トレー」。
冷凍食品などは、仕切り板を使えば縦に収納できるので見た目もスッキリ!どこに何があるのかも一目瞭然です。
アルコール類は整理トレーの中サイズ(120円税込)、納豆や豆腐など横幅のある食品類は整理トレーの大サイズ(150円税込)がベスト!
仕切り板や整理トレーを活用すれば掃除もしやすくなり、見やすくなったお陰で無駄な出費も防げますね。
1膳49円!?コスパ最高すぎる「竹箸」
○ 竹箸 10膳入 490円(税込)
家族ごとに柄やサイズの違うお箸を準備する時、同じ絵柄を揃えたりと何かと手間がかかりますよね。
無印の「竹箸」なら、柄がないのでお箸の柄を揃える手間も省けます。さらに、軽くてとっても丈夫なので調理用のお箸としても代用可能!
10膳入っているので、洗い替えにも便利ですよね。1膳49円というお手頃価格なので、汚れても気にせず交換できそうです。
@hiyokomame.lifeさんのコメント
このシンプルなデザインがお気に入り。
値段も490円とお手頃な価格なので手軽に使えます。10膳入りなので家族や友達が遊びにきても大丈夫になりました。
大ヒット商品!良い眠りの最強サポーター「二重ガーゼパジャマ」
○脇に縫い目のない二重ガーゼパジャマ婦人用 3,990円(税込)紳士用 4,990円(税込)
睡眠環境を整えたい方におすすめなのが、無印の大ヒット商品「脇に縫い目のない二重ガーゼパジャマ」。
パートナーとお揃いのチェック柄を購入した@___aimmegさんも「超快適すぎるから一度は着てみてほしい!」と大絶賛!
無印のパジャマは、睡眠の邪魔にならないように首元のダグを外していたりと、生地や裁縫全てにこだわりが詰まっています。
「パジャマで寝る=良い睡眠に繋がる」と実感できる名品です。
お値段以上の満足感!素足が気持ちいい「イ草スリッパ」
○イ草スリッパ 前あき 1,490円(税込)
@m.a___famさんが、履き心地が好きすぎてリピート買いするほど虜になっているのは、無印良品の「イ草スリッパ」。
足裏が触れる部分はイ草を使っているので、さらっとしていて通気性も抜群!蒸れにくいので暑くなるこれからの季節にピッタリですね。
足に触れる部分にタグが付いているので、取り外せばより快適に使えます。
カラーも3色展開(生成色、ネイビー、ダークブラン)されているので家族分揃えられますよ。
無印店員さんイチオシ!軽くて超優秀「しるしのつけられる傘」
○しるしのつけられる 傘 ベージュ 1,990円(税込)
無印良品のスタッフ@manae2164さんが大絶賛しているのは、持ち手部分までおしゃれな「しるしのつけられる傘」。
とっても軽くて、雨の日の悩みを解決してくれる優れものです。
名前の通り、持ち手部分に「しるし」が付けられるので自分の傘が一目で分かります。間違えて持って帰られるというリスクも減りますよね。
また、傘を留めるボタンは左右どちらから巻いてもOK。利き手を気にせず使えるのもうれしいポイント!
筆者も愛用していますが、たたみ直さなくていいのでバスの乗り降りも快適です♡
@manae2164さんのコメント
この傘となら、雨の日も楽しめる気がします♡
売り場で見つけた際には、是非一度試してみてほしいです!
無印良品で暮らしを快適に
今回ご紹介したアイテムは無印良品でも人気のアイテムばかりです。
どれもお値段以上の満足感が得られますよ。
気になった方は是非活用してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日