お母さんもお義母さんも喜ぶ♡5,000円前後の「気が利く母の日ギフト」特集
- 2023年04月15日更新

‟気が利くね”が貰える母の日ギフト♡
5月14日(日)は母の日。そろそろ「今年は何を贈ろうかな?」と考え始める頃ですよね。そこで今回は、お母さんにもお義母さんにも喜んでもらえそうなギフトをピックアップ。
気分が上がる「美容アイテム」、美味しい幸せを贈る「食品」、毎日の料理が楽しくなりそうな「キッチングッズ」に分けて、“気が利くね”が貰えそうなギフトをご紹介します!
気分が上がる「美容アイテム」編
1.高保湿ハンドクリーム&タオルセット
手肌に嬉しい高保湿のハンドクリームと、肌触りのよい今治産のタオルがセットになったギフト。
日々の疲れが癒されそうなローズの香りのハンドクリームに、母の日にぴったりなピンクのタオル。箱を開けたら思わず心がときめきそうなギフトです。
2.お花のボックスで癒しの香りを届けよう
華やかなフラワーデザインのボックスに入った、酵素洗顔と美容液マスクのギフトセット。
どちらのアイテムも癒しの香りを楽しめるので、お母さんにリラックスタイムを贈りたい方におすすめです。
3.この時季に嬉しい日焼け止めギフト
陽射しが強くなってくるこれからの時季に嬉しい、日焼け止めのセット。
どんな肌質の方にも贈りやすい、さらっとしたテクスチャーの日焼け止めに、肌の潤いを守る石けんと、ふんわりとした肌触りのタオル。紫外線ケアが楽しくなりそうなギフトです。
4.香りを楽しむボディケアセット
ボディスクラブやハンドクリームなど、全身のケアができるアイテムが詰まったギフト。
フレッシュながらも深みのある、上品なジャスミンの香りが魅力です。贈りものにぴったりな、華やかなデザインの缶ケースも喜んでもらえそう♡
美味しい幸せを届ける「食品」編
5.センスもばっちり!調味料セット
味付けの基本「さ・し・す・せ・そ」の調味料が詰まったギフトセット。全て東京で作られた、少量ずつの高級調味料です。
ちょっと特別な日の料理に使いたくなるような贅沢感を贈りたい方におすすめ。センスを感じる、和モダンな美しいデザインにも注目です。
6.母の日限定の華やかな「吹き寄せ」セット
母の日限定の、華やかで愛らしいお菓子が詰まった吹き寄せ。蓋を開けた瞬間、心がときめきそうな贈りものです。
吹き寄せのほかに、奈良の特産品である「花ふきん」や、ほんのりスパイシーな香りが楽しめる「月桃番茶」も入ったギフトセット。ちょっと特別なティータイムを届けたい方におすすめです。
7.“美味しい”がぎゅっと詰まった贈りもの
鯛めしの素や出汁、白米の真空パックなど、和の美味しいものがぎゅっと詰まったギフトセット。
いつもの食卓に、ちょっぴり贅沢感が得られそうなセットです。どれも贈りものにぴったりな、おしゃれでかわいいパッケージなのも魅力。
8.カーネーション&だしのギフトセット
心がぱっと明るくなりそうなカーネーションと、貰って嬉しい「茅乃舎だし」のギフトセット。
母の日らしい華やかさも、日々のご飯を特別にする美味しさも届けられる贈りものです。限定デザインのかわいいパッケージにも注目♡
「キッチングッズ」編
9.便利なキャニスターのセット
瀬戸でつくられた、シンプルで美しいデザインのキャニスターセット。
蓋付きなので、うつわとしてだけでなく保存容器としても活躍します。色の組み合わせが選べるので、お母さんや食卓のイメージに合わせて贈ってみてください。
10.和モダンな瓶敷
170年の歴史を持つ南部鉄器の作り手、OIGEN(及川源十郎鋳造所)による瓶敷。
シックでスタイリッシュなデザインが、食卓に和モダンなアクセントを添えます。お茶好きなお母さんへの贈りものにぴったり。
11.料理が楽しくなりそうな配色エプロン
優しいグリーンとピンクの組み合わせが、新鮮で愛らしい印象のエプロン。毎日の料理が楽しくなりそうな華やかさが魅力です。
前掛け部分を折り返せば、ギャルソンエプロンとしても着用可能。おしゃれなお母さんへの贈りものにおすすめです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】旬の野菜にまつわる漢字の中に隠れた1文字を見つけて!2025/08/01
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/07/22
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日