早くも外は日差しがきっつう!(泣)【無印良品】”UVカット 洗えてたためる キャペリン”ムジラー全力推し「コレ買ってほしい!」優秀な"逸品"
- 2023年04月14日更新

こんにちは、家に無印良品&100均商品が溢れる、くふうLive!ライターのkaoruです。
4月に入り暖かくなってきたので外出の予定もチラホラ。
マスク着用も緩和され、"顔を出して外を歩ける喜び"を感じる中、この時期特に気をつけたいのが「紫外線」ですよね。
この時期の紫外線量は、夏場とたいして変わらないということをご存知ですか?
今まで帽子をかぶって出かけてこなかった私ですが、先日行った無印良品でとっても可愛らしい帽子に一目惚れ!ついに、紫外線対策として帽子デビューしました!
女性らしいシルエットが魅力の「UVカット 洗えてたためる キャペリン」
私が購入したのは無印良品の「UVカット 洗えてたためる キャペリン 2,990円(税込)」です。
キャペリンとは、広いツバが特徴的な女性らしい華やかなシルエットの帽子のこと。ベージュの帽子にブラックのリボンがとっても上品で、見た目にノックアウトされて思わず手に取った一品です。
麦わら帽子のように見えますが、とっても柔らかくて軽いのも購入ポイントの1つ。
UPF”最高値”商品
日焼け対策商品でよく見かけるUPF。
UPFとは、その衣服がどれくらい紫外線を防御してくれるのかを示す「紫外線保護指数」のこと。15~50+の9段階で評価され、数値が高いほど肌の保護能力が高くなります。
無印の「UVカット 洗えてたためる キャペリン」は、最高値UPF50+の生地を使用して作られていると商品タグにも明記されていて、UVカット率は90%以上ととっても頼もしい商品。
具体的な表記があると安心して購入することができますよね。
可愛いだけじゃなく機能も充実!
オシャレで可愛い帽子ですが、実はとってもスゴい機能が3つあります。
機能①「サイズ調節できる」
これまで私が帽子をかぶらなかった理由の1つに、”ピッタリフィットする商品がなかなか見つからなかった”ことがあります。
ですが、この帽子は商品タグに記載された55~57.5cmのサイズ内であれば自分にピッタリに調節することが可能です。
帽子の内側にある黒い布をめくると面ファスナーの付いた平ゴムが出てくるので、面ファスナーを好きな位置にズラして留め直す事でサイズ調節できる仕組み。ちょっと緩めにもピッタリにもできるのは嬉しいですよね。
機能② 「たためる」
ブラックリボンの金具が中央に来るようにして帽子を平らにしたら、両端を後ろに回して三つ折りにするとコンパクトになります!更にブラックリボンの端を引っ張ると折った状態で固定される仕組みです。
デザインだと思っていたブラックリボンですが、収納機能に一役買っていてびっくり。外出中に屋内に入る際、たたんでバッグに収納できる点も高ポイントですよね。
無印良品公式ホームページでは長期間の保管の際は広げた状態を推奨しているので、折りたたんだままにしないよう気をつけましょう。
機能③ 「洗える」
帽子は直接肌に触れるので清潔にしておきたいモノ。こちらの帽子は手洗いすることも出来ますよ。
30℃以下のぬるま湯に洗剤を溶かし、帽子をつけ込んで押し洗いします。よくすすいだら形を整えて干すだけなのでお手入れも簡単。
手軽に清潔に保てるので、使う出番がさらに増えそうですよね。
買うなら今!
ファッションアイテムとして取り入れている方も多い帽子。
無印良品の「UVカット 洗えてたためる キャペリン」はオシャレなルックスで、サッとかぶるだけで髪や頭皮・顔周りの紫外線対策に使えて、サイズ調整・たためる・洗えると3つの機能が優秀すぎる商品です。
日差しが強くなってくる今!最も買うべきアイテムとして全力推し!是非店頭でチェックしてみて下さいね。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【店員さんもがっつり着用】無印良品「2,990円でも絶対買って!!」「猛暑日にチャリ乗る人」大喜び!?2025/07/12
-
絶賛の嵐は本当?【バナナ】「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で6日間放置→想像以上のオチだった2025/07/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
店頭では在庫なし!【無印】「お願い!見つけたら即カゴへ」「真っ赤な油が浮かんでいて…」飛ぶように売れてる3選2025/07/15
-
これ無しの外出はもう考えられない!?【さすが無印良品】「汗ダーダーな暑さに負けない!」絶対バッグに入れたい2選!2025/07/16
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
オンラインでたびたび品切れ【無印】「会計時、店員さんに話しかけられて…」→帰宅後、SNSバズも納得!「ひと手間が重要」まれに見る良品!2025/07/13
-
【悲報】ネットでは"黒色"は売り切れ…ほかも"残りわずか"【無印良品】店頭でも「みんなバンバン手に取ってた」2025/07/11
-
ネットはずっと在庫切れ!このまま終売しないで!【無印良品でしか買えない専売品】290円均一ってお得すぎ2025/07/15
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日