食べに全国からお客さんが殺到する弥富市の激ウマちゃんこ鍋!秘伝のスープは何味か誰もわからない!?&豊田市の山奥にひっそり佇む本格そば店で五目飯食べ放題!
- 2023年04月03日公開

愛知県民でもほとんど知らない&知らなきゃ損する『地元のあたりまえ』を大公開!
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」は得する、行きたくなる、誰かに話したくなる、明日からあたりまえにしたくなる新仰天間違いナシの県民特化型バラエティ番組です。
【番組を見る】地元の人も知らない!愛知のあたりまえを大公開!
所変われば品変わる。同じ愛知県の中でも市区町村ごとに全然違う仰天の風習やサービス、グルメ、スポットがたくさん!弥富市には「何味か誰にも説明できない」という秘伝のスープが評判の激ウマちゃんこ鍋に全国からお客さんが殺到! 豊田市の山奥にもひっそり佇む本格そば店に県内外からのお客さんが行列が出来ていました
.jpg)
弥富市で発見!元力士直伝の激ウマちゃんこ鍋は「味の説明ができない」のがあたりまえ!?
とっても美味しいのに「何味かどうやっても説明できない」鍋があるとのウワサがあるのは弥富市にある「ちゃんこ鍋 雷昊」。地元の人たちはもちろん、他県からもたくさんのお客さんがと評判の人気店です。
.jpg)
店内に入ると、お客さんたちががこぞってごまをすっていました。どうやらこのお店では大人も子どもも「ごまをする」のがあたりまえのようです。
.jpg)
すると、ほどなくして運ばれてきたのは具だくさんのちゃんこ鍋。このすりごまで頂くちゃんこ鍋が雷昊を訪れるお客さんたちのお目当てです。
.jpg)
テーブルにあるすりごま器で追いごまをしながらハフハフと鍋をつつくお客さんたちの表情は幸せそのもの。エビやカニ、豚肉、鶏肉に野菜を合わせて合計23種類もの具材が入ったボリューム満点のお鍋、お世辞抜きで「たまらん!」の一言です。
.jpg)
「最低月1回は来る」「月2回は来る」というリピーターもたくさんいる雷昊。持ち帰りもOKで、正月にはなんと100人前も注文が入るそうです。
そんなお客さんたちの誰もがドハマリする雷昊のちゃんこ鍋ですが、その味わいを常連さんたちに聞いてみても「味噌は入ってる」「豚骨?」「バターが入ってる??」などとイマイチはっきりしません。旨味が複雑に絡み合った唯一無二の美味しさが「勧めようと思っても、説明できない」とお客さんを唸らせます。
.jpg)
お客さんの虜にするちゃんこ鍋の絶品スープを作ったのは現店主の父である伊藤淳水さん。実は伊藤さんは相撲道に励んでいた元力士であり、引退後に始めたお店の名前も当時の四股名である「雷昊」からとったそうです。
.jpg)
力士時代に覚えたちゃんこの味を元に伊藤さんが30年がかりで改良したのが絶品スープ。鶏ガラと醤油がベースとなっており、長時間煮込むことで濃厚な味わいとなります。仕上げに丹念にかき混ぜながら強火で40分煮込んだスープはこの濃度!
.jpg)
ここまで徹底的に煮詰まったスープをギューッと絞りきることで旨味満点の絶品スープが完成。旨味がとことん凝縮されたスープに23種の具材から出る旨味が合わせることで美味しさが生み出されます。
3年前には息子さんに受け継がれた秘伝のスープ作り。実は息子さんもプロボクサーの経歴を持つ元アスリート。たくましい肉体を持つ元アスリート親子にしか生み出せない絶品ちゃんこ鍋、お客さんの誰もが舌鼓を打つのもあたりまえです。
豊田市の山奥にはひっそりと佇む本格そば店がスゴイ!
豊田市の中心街から車で1時間ほど走ったところにある下切町。山間から見えるひなびた風景がとっても美しいこの街の人口はわずか86人、面積の約80%を森林が覆っています。
.jpg)
そんな山奥の里である下切町で行列ができるお店が「百才笑(ひゃくさいや)」。一見すると民家のような佇まいながら、店主の作る手打ちそばが絶品と県内外から多くのお客さんが訪れます。
.jpg)
そばの美味しさはもちろん、リーズナブルなのお値段も人気の理由。季節野菜の天ぷらにお惣菜がついた「笑ランチ」は何と850円!
.jpg)
他にも地元産の自然薯をふんだんに使った「旭のじねんじょそば」や自家製チャーシューがもった「おいでんつけ麺」など美味しいメニューがたくさんあり、お客さんを笑顔にしています。
.jpg)
お昼の3時間のみ営業するお店は、御年78歳になる浅井信夫さんが一人で切り盛り。「百才笑」という店名には「お店に来たお客さんも百歳まで笑って生きていけるように」という思いが込められています。
.jpg)
浅井さんがそばの仕込みを始めるのは朝5時。お客さんに美味しいおそばを食べて欲しいと、そばの実を石臼で手挽きしてそば粉にするところからお店で仕込んでいるのは愛知県内でもごくわずかです。そば本来の香りが立つのも丁寧にな作業で打たれたそばならではのもの。そんなおそばがリーズナブルに食べられるとあれば、そば好きの人たちがこぞってやってくるのも納得ですね。
.jpg)
美味しいおそばと共にお客さんに支持されている浅井さんの優しい人柄。それが最も現れているのがお品書きに書かれた「0円メニュー」。毎日手作りしているという具だくさんな五目飯やアツアツしみしみな味噌こんにゃくを無料でサービスしているんです。しかも五目飯はお代わり自由!
.jpg)
お店を訪れる子どものことを考えてこうした「0円メニュー」をおいていると話す浅井さん。そばがあまり好きではない子どもたちにも楽しく食事してほしいという浅井さんの優しい思いがつまったサービスです。
.jpg)
知立市出身の浅井さんは昨年7月に家族と離れてこの街に一人で移住。空き家だった民家をリフォームして「百才笑」をはじめました。そば職人歴はまだ7年という浅井さんですが、実は愛知県内を中心に展開する人気ラーメンチェーン「ラの壱」の1号店を立ち上げた方。その後地元知立で独立してラーメン店を開業し、こちらも大繁盛させていたそうです。
.jpg)
しかし、長年厨房で頑張っていた浅井さんは腰を痛めてしまい、寸胴の上げ下げなどが必要となるラーメン作りが難しくなってしまったとのこと。それでも麺に対する思いは切れること無く、そば職人の道を歩み始めたんだそうです。
.jpg)
お店の隅々まで拭き上げるのも浅井さんの優しさの表れ。今日も山奥にひっそりと佇むお店で美味しいそばをふるまい、お客さんを笑顔にしています。
※記事の情報は放送日時点のものです。
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド★ ~あなたの街に新仰天~
愛知県民のほとんどが知らない! 絶対得する&行きたくなる “地元のあたりまえ”が続々! 有名&チェーン店の裏メニュー&お得サービス特別公開! 愛知あたりまえチェーン店の“超お得サービス“3連発! よく通っている店なのに…そんなお得があったとは! 「そば食べ放題」「ピザLサイズ半額」「激盛り寿司」 明日行きたくなること間違いナシ!新仰天が一杯!
【放送局】テレビ愛知
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
※記事の内容は放送当時のものです。
▼取材先情報
ちゃんこ鍋 雷昊
百才笑
FaceBook:https://www.facebook.com/hyakusaiya/?locale=ja_JP
.jpg)

Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日