この食感がクセになる!おうちで作ろう「もちもちスイーツ」レシピ12選
- 2023年03月29日更新

この食感がクセになる!もちもちスイーツ特集
ポンデリングやお餅スイーツなどなど、みんな大好きな「もちもちスイーツ」。この記事では、おうちで楽しめる「もちもちスイーツ」のレシピを大特集!ぜひチェックしてくださいね。
子供も大喜び!もっちりドーナツ
①HMで作る!もちもちポンデリング
ホットケーキミックスを使って手軽に作れるポンデリング風のドーナツです。お豆腐を加えることでもちもち感アップ!シンプルな材料で作れるのも嬉しいポイントです。
②切り餅で簡単!ふわもちっポンデリング
切り餅を使ってもちもち食感に仕上げた手作りポンデリング。もちもちしたドーナツ、きび糖・きな粉の和風トッピングがベストマッチ。チョコレートなどをかけても◎。
③もちもちおさつボール
さつまいもの素朴な甘さがおいしい一口サイズのドーナツです。外サクサク、中もっちり、独特な食感がやみつきになる一品です。お好みで練乳をつけて食べても◎。
④カリッともちもちなシュガーチュロス
ドーナツ屋さんの定番シュガーチュロス。お豆腐を加えることでよりモチモチした食感に。洗い物も少なく、手早く作れるのも嬉しいポイントです。
モチっと絶品!お餅&お団子
⑤もちもち豆腐わらび餅
もちもち食感がやみつきになる豆腐わらび餅です。お豆腐入りでカロリー控えめ。お好みで黒みつやあんこを添えて召し上がれ。
⑥もちもち!生チョコ餅
もちもちした食感とビターなチョコレートの味わいがベストマッチ!通常のチョコ餅より断然ヘルシーなので、ダイエット中のおやつにもおすすめですよ。
⑦ミルク白玉のみたらし団子
白玉粉と牛乳で作るみたらし団子です。ミルク入りの白玉は、どこか懐かしさを感じる優しい味わいで、子供から大人まで幅広い世代で楽しめます。みたらしのタレをたっぷりからめて召し上がれ。
⑧おさつもち
さつまいもの優しい甘さと、甘辛いみたらしタレが好相性なおさつもち。ありそうでなかった新感覚なおいしさは、一度食べたらハマること間違いなしです。
そのほかこんなレシピも人気です
⑨材料3つ!もちもちクレープ
基本材料は薄力粉、牛乳、卵の3つだけ!思い立った時にさっと作れるもちもちクレープです。シンプルなレシピなのでトッピングのアレンジも楽しめます。
⑩もちもちサツマイモケーキ
おやつにも朝食にもぴったりなもちもちさつまいもケーキです。ホットケーキミックスにプレーンヨーグルトを加えてもちもち感アップ。バターとはちみつをかけて召し上がれ。
⑪カヌレ
外はカリカリ中はもちもち、お店クオリティな本格カヌレのレシピです。少々手間はかかりますが、このおいしさは手作りならではの醍醐味♡ぜひ試しください。
⑫もちもち♡昔ながらのどら焼き
どこか懐かしさを感じるシンプルなどら焼きです。あんこは市販のものを使って簡単お手軽に。子供から大人まで楽しめる優しい味わいな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日