パッと食べられてすぐおいしい♡お花見に最適な「おにぎり&サンド」レシピ12選
- 2023年03月28日更新

パクッと食べられる気軽さが魅力♡
固かった桜のつぼみもあちこちで開きはじめ、お花見が楽しみな季節となってきました。桜の木の下で、ゆっくり食べるお弁当は格別ですよね。
お箸やお皿が不要で、気軽に食べられるおにぎりやサンドイッチは、お花見やピクニックにぴったり。この時期におすすめのレシピを集めたのでチェックしてみてくださいね。
変わり種もチェック「おむすび」編
①驚くほど美味しい!ガリバタ醤油の明太焼きおにぎり
明太子や大葉を混ぜ込んだご飯はそれだけでおいしいですが、おにぎりにして、にんにくバターでこんがり焼くことで香ばしさアップ。明太チューブやにんにくチューブを使えば、さらに時短になりますね。
②絶品♡肉巻きおにぎり
ご飯もお肉も一緒に食べられる肉巻きおにぎりは、大人も子供も大好きな一品。照り焼き風味であとをひくおいしさは、くせになりそうです。
③桜えびのおにぎり『お弁当』
桜色がこの時期にぴったりの桜えびは、天かすやカットねぎと一緒におにぎりに。味付けはめんつゆだから簡単でおいしく、わさびをお好みでいれるのもおすすめです。
④楽しい!おいしい!爆弾おにぎり
どん!と大きな見た目が楽しい爆弾おにぎりは、お子さんが喜んでくれること間違いなし♡レシピの具材以外にも、お好みの具材や前の晩に残ったおかずなどをいれて、楽しくアレンジしてみてくださいね。
⑤お花見弁当に!大葉香るスパムおにぎり
しっかり味のついているスパムは、おにぎりとの相性が抜群。みじん切りにした大葉を入れることで、さっぱり風味がプラスされて食べやすいのもポイントです。
⑥パクパク食べられる♡スティックおむすび
小さなお子さんがいるご家庭に最適なのは、手をよごさず食べやすいスティックおむすび。100円ショップなどで売っている海苔パンチを使ってデコっても◎。
華やかな見た目で気分アップ「サンド」編
⑦簡単!ハムトマポケットサンド
トーストを半分にして真ん中に切り込みをいれ、そこに具材を入れて作るポケットサンド。見た目が美しくしかも簡単なので、レパートリーに加えておくと重宝しますよ。
⑧春のたまごサンド 新玉と胡瓜でシャキシャキ
ミモザ色の卵サンドも、春らしく人気の一品です。旬の新玉ねぎときゅうりのシャキシャキした食感がアクセント。お花見や公園ランチ、ピクニックに最適です。
⑨外で食べたい!塩さばレモンサンド
ちょっぴりエスニックな雰囲気の塩さばレモンサンドは、お惣菜の焼きざばを使ってお手軽に。柔らかいパンがお好みの場合は、食パンやロールパンを使ってもOKです。
⑩お花見弁当に!花束ロールサンドイッチ
持ち寄りランチやパーティで思わず歓声があがりそう!可愛い花束ロールサンドイッチは、レンチンで作るマッシュポテトをパンにのせて巻き、あとは花型に抜いた具材をのせて完成です。
⑪簡単!野菜たっぷりローストビーフのサンドイッチ
市販のローストビーフとタレ、お野菜もたっぷり使ったサンドイッチはカフェ風の見た目も素敵♡豪華ですが、食材をカットしてのせていくだけなので、10分もあれば作れるのも魅力。
⑫お花見に♡Wクリームが美味!スイーツスライダーバーガー
市販のミニ菓子パン、ホイップクリーム、季節のフルーツを使ったバーガーはスイーツに最適。あっという間に作れておいしく、お花見以外にも女子会やお家カフェにもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーガーは一生これにする!?】「マクドナルド」もいいけど...これ大成功!「空腹に一撃」格別のうまさ2025/08/02
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【スイカ】冷蔵庫に入れるの、ちょっと待ってぇぇーー!!もう「余る」なんてあり得ない!?「驚くほど相性抜群」簡単アレンジ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日