次【ドンキ】に行ったらマスト買い!「1パック24円!?」「食べきりで便利」白米が止まらない!2選
- 2023年03月21日公開

みなさん、こんにちは!くふうLive!ライターのTOMOです。
寒い日も少なく、コロナの行動制限もほぼなくなり、お出かけが楽しくなる季節がやってきましたね!
私はこの3年、引き込もり気味だったので、いつの間にか失っていた体力を取り戻そうと頑張っています。体力づくりにはまず、たくさんの栄養を取って体を動かすこと!
そこで今回は、白米が止まらない!ドン・キホーテの激安!ごはんのお供をご紹介していきます。
情熱価格 極小粒納豆 74円(税込)
日本人ならごはんのお供として好きな人も多い「納豆」。
納豆は健康にもよいそうなので食事に取り入れることも多いのですが、購入頻度が高いので価格にも敏感になってしまう食材のひとつです。
でも、ドン・キホーテの納豆はここ最近では見ない価格で販売されていました。
3パックで税込み74円!1パックあたりにすると24円です。
めちゃめちゃ激安なのですが、納豆は価格によって味や品質が結構左右されてしまいますよね。
ドンキの激安納豆は、リピートできる納豆なのか見ていきましょう♪
ふわふわ&もちもち納豆
見た目はどこにでもある、パックの納豆と変わりありません。
ただ、通常のおかめ納豆などは1パックあたり50gなのに対して、ドンキの納豆は1パックあたり40gです。
価格が安いのは10g×3パック分少ないのが関係していそうですね!
もちろんタレも付いています。安い納豆を買うと、タレが付いていないときがあって焦るときがありますが、大丈夫です。
タレはかつおだしがきいた自慢のタレのようです。
納豆は極小粒と小粒の中でも小さめ。
普段はおかめ納豆の極小粒を食べていますが、ほぼ大きさは変わりません。
タレを入れて混ぜてみるとほどよく粘り気が出てきますが、私にとっては少し粘り気が弱いかなぁ~という感想です。
タレは少し甘めですが味が濃くないので、大豆の味をしっかり味わうことができます。
大豆はふわふわ&もちもちで後を引かないさっぱりとした口当たりが良い◎
ごはんがすすむ君です♪
このお値段でこのおいしさは満足!ドンキに行ったら納豆購入はマストになりそうです!
情熱価格 ごはんによく合う!驚旨驚旨キムチ 195円(税込)
ドンキのPBのキムチ。100g×2パックの食べきりタイプです。
料理にしても◎そのまま食べても◎
キムチは開封してから時間がたつと、味が変わってしまうのですごく便利!
辛味・旨味・甘味が絶妙!
白菜は国産もの使用しています。輸入物でも変わりはないのですが、国産と聞くとなぜか安心しますよね……。
白菜は小さめにカットされています、葉の部分と芯の部分はバランスよく入っています。
味は、キムチ独特の臭みなどは感じず、程よい辛さと旨味、遠くで甘みも感じて美味しい!
日本人の好みの味に仕上げられていますね。
酸味が少しだけ強めなので、酸味が苦手な人は好き嫌いがはっきりしてしまうかもしれません。
ただ、酸味が強いのも白米と一緒に食べると中和されて◎。より白米の甘みを感じやすくなる感じがします。
キムチチャーハンやキムチ鍋など料理として合うと思います。辛味もしっかりありますし、旨味もあるので料理全体を引き立ててくれるでしょう♪
中には本場韓国のキムチのような臭みが好き、という方には少し物足りないかもしれません。
飽きずに食べられるし、なんと言っても食べきりサイズなのが主婦目線ではすごくありがたい!
お値段も割にはすごく美味しく食べられるので、納豆と同様にドンキに行ったら必ず買うリスト入り決定です!
ドンキにはグルメがたくさん♪
ドン・キホーテは衣料品や雑貨、家電などのイメージが強いと思われている方もいるかもしれません。
でも、足を運んでみるとコンビニやスーパーでは見ない商品から見慣れているけど激安な商品などグルメも負けていないんです♪
身近な商品も手に取りやすい価格でゲットできるので、ぜひ足を運んでみてください♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】「9割がリピ確定!」「値上げラッシュ怖くない」お得!調味料2選2023/07/18
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日