「2回行って2回とも品切れ」って(泣)【カルディ】さん、生産量を増やしてくれ~!限定“さくら”フレーバー5選
- 2023年03月27日更新

こんにちは、元グルメリポーターでカルディマニアのLive!ライター、佐々木舞です。
ぽかぽか陽気の過ごしやすい日々が続き、春の気配を感じますね。
そしてみんな大好きカルディでも、この時期の風物詩である「桜商品」が続々と棚に並び始め、カルディを桃色に染めています。
この記事では、春の訪れを楽しむ!カルディの桜商品をご紹介しましょう。
あの人気商品の春限定味"シナモンロール"
カルディを代表する人気商品「シナモンロール」の毎年この時期だけ買える「シナモンロール桜(280円税込)」が今年も店頭に並び始めました。
チーズフロスティングの代わりに乗っているのは、桜あん。生地にもたっぷり練り込まれています。
口に入れると優しい桜の風味を感じますよ。
鮮やかなピンク色は視覚的にも春気分を味わわせてくれ、なんだか気持ちがるんるんしませんか?
今の時期しか手に入らないので「いつか買おうと思っていたら春が終わってた!」なんてことにならないよう、お気をつけください♪
個包装で食べやすい"豆乳ビスケットさくらクリーム"
@tomokkkk6014さんがティータイムに用意したお皿の一番上に乗っているのは、カルディの「豆乳ビスケット さくらクリーム(235円税込)」。
元々人気の豆乳ビスケットの春バージョンで、桜葉の塩漬け粉末入りのちょっぴりあまじょっぱいクリームがサンドされています。
甘いとしょっぱいの塩梅が絶妙で、何枚でもぱくぱくいけちゃうビスケット。個包装なのも嬉しいですよね!
もちろん、豆乳ビスケットの魅力であるサックサク食感はそのままなのでご心配なく。
え!こっちにも桜が!?桜づくしの"桜どら焼き"
こちらの可愛らしいパッケージが目を引く「桜どら焼き(135円税込)」も、見逃せません。
生地か餡のどちらかに桜が使われているかと思いきや、なんとその両方でした!
自家製餡に塩漬けした桜葉を練り込み、生地は桜色に仕上げてあります。
ピンクがかったどら焼きは珍しいですよね。
プレゼントにも喜ばれること間違いなし!
まさに春気分を存分に味わえる春のおやつです。
パケ買いする人が続出"おはな大福"
春らしいピンク色と可愛らしいデザインのパッケージが思わず手に取らずにはいられない「おはな大福(298円税込)」もすでに品薄店舗があるほどの人気商品です。
こちらは実際に桜の味はしませんが、桜っぽい色とデザインで桜を連想させてくれるおやつ。
小さな大福が5つ入っているのですが、驚くほどきめ細かいお餅となめらかなカスタードクリームが絶品です。
@pomta07さんのコメント
正直見た目の可愛さで選んだけど、もへじさんのだから、味も間違いなく美味しい!これはちょっとストックしときたいな〜♡
オンラインはすでに完売"さくらフィナンシェ"
@sumidarumaさんが「食べるのが楽しみ♪」と紹介しているのは、発売開始直後にオンラインでは品切れとなった注目の焼き菓子「さくらフィナンシェ(135円税込)。」
国産桜葉パウダーを使用した、しっとりとした食感のフィナンシェで、フワッと優しく桜を感じます。
ちなみに私は店舗に買いに行ったのですが、2回行って2回とも品切れ中でした。
これからやってくる本格的な春に向けて、生産量を増やしてくれますように……!食べたい!
食で春を先取り
海外輸入品のイメージが強いカルディですが、四季や行事を楽しむ季節限定、期間限定商品も豊富。
春にはたくさんの春限定商品が登場します。心地よい春の季節は短いですから、カルディの春商品で少し早めに春をスタートさせませんか?

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日