「プチブランチ」紹介でバズり中!?【カルディ】「うまっ♪」マニアリピ確"面倒くさハードルクリア"2選
- 2023年03月26日公開

こんにちは。カルディマニアのくふうLive!ライターの乃々です。
カルディ店舗をパトロールしていると、他のスーパーや店にはない、世界の食材やこだわりのオリジナル商品がところ狭しと並んでいます。
おしゃれでフォトジェニックなパッケージも多く見ているだけ楽しめますよね。
そして、見た目だけではなく、もちろん味も美味しいものが盛り沢山!
テレビで特集を組まれることもしばしば。
今回の記事では、「テレビで話題!カルディの"激ウマ"商品2選!」をレポートします!
普通のご飯がもちもちに「混ぜるだけ 中華おこわ」
・価格:298円(税込)
・容量:125g
おこわはもち米を蒸して作られ、もちもちの食感を楽しめます。
レストランやアジア旅行の街角で食べたちまき、つまり中華おこわの味を家でも再現してみたいと思った人に朗報です。
TBS系テレビ番組『プチブランチ』でも紹介された「混ぜるだけ 中華おこわ」はお手軽にうちでおこわを再現できます。
もち米を用意して蒸すという家庭でのめんどくさハードルをクリアできる商品です。
実は、おこわなのに、もち米を使わなくて大丈夫!
白米が2合あればOKです。
作ってみましょう。
いつも通り炊き上げた白米2合に「混ぜるだけ 中華おこわ」を入れます。
そして、ご飯を混ぜ合わて、約10分間蒸らすだけ。
10分後、見てみると……!
あれ?ご飯のツヤ感がもち米みたい。
美味しそうな茶色としょう油や調味料のにおいが食欲をそそり、早く食べたいとたまらない気持ちになります。
不味いわけが無い♪さっそく食べてみました。
実際に食べてみると、食感も味も中華おこわそのもの!!
しょっぱくて甘さもあり、病みつきになる味です。
もちもちでふつうの米でももち米のようになります。
豚肉、たけのこ、しいたけ、きくらげ入りです。
おにぎりにすると、もちもち感が増すとパッケージ説明にあったため握ってみました。
確かにもちもち度がアップします。
のりとの相性もいいです。好きなカタチのおにぎりを楽しんでください。
フライパン1枚で!「トッポギセット」
・価格:235円(税込)
・容量:150g(トッポギ100g、ソース50g)
日本でもお馴染みの韓国料理の1つのトッポギ。
簡単に作れるセットがカルディにあります。
その名も「トッポギセット」です。
中身は、ソースとトッポギが1袋ずつ。
国産のトッポギと韓国産のソースです。
作り方は超簡単!
フライパンで水を沸騰させ、トッポギを約2分茹でます。
茹で上がったら、お湯を切る。
そのままフライパンに、ソース1袋を投入して混ぜつつ、中火で煮込んでいきます。
煮詰まったら、器に盛って完成です♪
アツアツでもちもち、ソースはコチュジャンも入って甘みの中に辛さもある。
病みつきになる韓国料理が簡単に作れます。
フライパン1枚で洗い物を減らしつつ、らくらく1品プラスできますよ。
おやつにもおつまみにも、1品おかずが欲しいときも、素早く準備が出来て大助かり♡
ちょい足してチーズをのせても美味!
チーズををのせれば簡単にチーズトッポギにも変身します。
スライスチーズでも、とろけるチーズでも、お好みのチーズをのせてみて!
チーズがとけて、ソースと混ざって濃厚夏美味しさ。
満腹感もアップ!
韓国料理の甘辛ソースはチーズとの相性抜群です♪
さらにトッポギセットをより楽しみたい人は、手の込んだ本格的なアレンジもパッケージ裏にも書いてあるので、ぜひ挑戦してみてください。
テレビの情報はウソじゃない!?
今回の記事では、TBS系テレビ番組『プチブランチ』で紹介された話題の商品を2種レポートしました!
「混ぜるだけ 中華おこわ」も「トッポギセット」も簡単に絶品料理が作れます。
常備しておきたい商品たちです。
まさしくテレビで紹介されるだけのことはあるクオリティです!
テレビ情報もぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日