外寒いからお家にいたい(泣)なら【無印良品】あったかグルメ!「体の芯からポッカポカ♪」極暖ごはん4選!
- 2023年03月06日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのHayateです。
寒い日がつづく冬の時期は、あったかいグルメで体の芯から温めたいと思うときも多いでしょう。
外に出るのも気が引ける日は、自宅にあるもので美味しいご飯が楽しめるのが理想的ですよね。
そこで今回の記事では「こんな寒い日はお家でおいしく!無印良品のあったかグルメ4選!」をご紹介します!
忙しい日でも簡単につくれるものばかりです。ぜひ参考にしてみてください。
鶏の旨味が冷えた体に染みわたる!サムゲタン鍋
「定番の鍋の素には飽きてしまった」そんなときは、「サムゲタン鍋(税込245円)」がぴったりです。
スープを一口すすると、鶏のやさしい旨味が口いっぱいに広がります。
生姜やにんにくの風味もアクセントとなり、コクのある美味しさです。
鶏もも肉や、白菜、にんじんなど好きな具材をいれて煮込むだけで、手軽につくれます。
超時短なのに栄養満点!豚汁の野菜
料理をする時間がないときは「豚汁の野菜(税込290円)」を使って、豚汁をつくるのがおすすめ。
大根やにんじん、ごぼうなど必要な具材が全てカットされて販売されています。
時短にもなるうえに、野菜の種類も豊富で栄養満点です。
豚汁だけでなく、筑前煮などの煮込み料理にも使えます。
こちらの投稿では具体的なレシピも紹介中です。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
もはや専門店以上のクオリティ!素材を生かしたカレー
忙しい日やリモートワーク中のランチには「素材を生かしたカレー(税込390円)」が便利です。
バターチキンカレーやグリーンカレーなどのアジアンカレーから、スタンダードなビーフカレーまで幅広く展開されています。
アジアンカレーは別売りのジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめ。
香りや風味が一層豊かになり、より本場に近い絶品カレーが楽しめます。
豆乳の甘みと黒酢の酸味がベストマッチ!台湾風豆乳スープ
まろやかな豆乳の風味が好きな方には「台湾風豆乳スープ(税込350円)」がイチオシです。
台湾の定番の朝ごはん「シェントウジャン」をお手本に作られたスープで、豆乳の甘みと黒酢の酸味、ラー油のピリ辛風味が絶妙にマッチしています。
〆は春雨や中華麺をいれて、ラーメン風にして食べるのがおすすめです。
お気に入りの無印良品グルメで身も心もぽかぽかに!
今回の記事では「こんな寒い日はお家でおいしく!無印良品のあったかグルメ4選!」をご紹介しました!
和食や中華、韓国料理まで、さまざまなジャンルが販売中。
どれも素材の味を生かしたこだわりの逸品なうえに、手軽につくれて忙しい日に重宝します。
気になる商品がある方は、店頭でぜひチェックしてみてくださいね。
無印良品のあったかグルメを食べれば、寒い冬でも身も心も温まるはずです♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日