食べすぎ飲みすぎをリセット!疲れた胃腸に優しいおかず&ご飯レシピ12選
- 2023年01月20日公開
あなたの胃腸は大丈夫?
早いもので1月も後半。仕事や学校も始まり、さすがにお正月モードは抜け出しましたね。一方で、年末年始の暴飲暴食がたたり、今になって胃腸が悲鳴をあげている…という声もチラホラ。
そこで今回は、弱った胃腸に優しいおかずとご飯のレシピをご紹介します。“優しい”と言っても決して質素ではなく、食べたら大満足すること間違いなし!2月3月にやってくるイベントに向けて、今のうちに美味しく胃腸をリセットしておきましょう!
優しい味わい♡胃腸が喜ぶおかず6品
①崩し豆腐のネギとろみあん
プルンとしたお豆腐の優しい食感が美味しい♡ネギの香りとカニカマ風味のとろみあんをたっぷり絡めていただきます。レンジ加熱のみで簡単に作ることができるがうれしいですね。ヘルシーなのでダイエット中にも◎。
②もやしとたらのスープグラタン
あっさりした口当たりで食べやすいのに、チーズのコクで満足感たっぷりのスープグラタン。うまみたっぷりのスープは最後の一滴まで飲み干して。もやしの繊維で腸活も期待できそう。
③ほとんど野菜おでん
ゴロッと存在感のあるお野菜がインパクト大のおでん。かつお節で簡単にダシを取った、関西風コックリ風味の本格的な味わいです。野菜や練り物から味が出染み出してくるので、味付けは薄味に仕上げるのが◎。
④大根のそぼろあん
疲れた胃にピッタリの優しい大根おかず。フライパンで調理できる手軽さも◎。大根を煮たら、鶏ひき肉と調味料を加えて一緒に煮るだけなので失敗知らず。白ご飯にかけて“あんかけ丼”にしても♡
⑤鮭としめじのみぞれ煮
ふわっと優しい大根おろしをたっぷり使ったみぞれ煮。しっとりとした鮭と煮汁のうま味を吸った大根おろしが最高に美味しい一品です。大根おろしは最後に加えてサッと煮るのがポイントです。
⑥豚ひき肉と長いもの重ね蒸し
レンジ加熱で作る重ね蒸し。 長芋と豚ひき肉を重ねてレンチンするだけの簡単調理です。長芋は消化が良く食物繊維が豊富で胃腸にも優しい♡重ねて層にした薄切り長芋のホクホク食感がたまりません。
この一皿で大満足!「+ごはん」のレシピ5品
①白菜と鶏ミンチのあんかけ丼
食欲がない時にも食べやすい優しい味。トロッと柔らかい白菜と鶏肉の出汁がベストマッチ。余計な調味料を使わず、素材の味を活かしたあんかけが白ご飯にも良く合います。
②栄養たっぷりほうれん草ベーコンのリゾット
10分以内でできあがる、ほうれん草を1束使った栄養たっぷりのリゾット。生クリームではなく豆乳を使うのでヘルシー仕様。「うどんスープ」と良く合い、これだけで味がしっかりキマります。
③たらと小松菜の和風ドリア
淡泊な味のタラにとろろソースをからめていただくドリア。牛乳や生クリームを使わずいに優しい仕上がり。卵を混ぜたとろろソースは、焼き上がるとふんわり。タラと相性ピッタリでどんどん食べ進めてしまう勢いです。
④コロコロ大根のチーズリゾット
大根のサクサク食感が美味しい、新感覚のチーズリゾット。大根は甘みが強い上部~中部を使うのがオススメ。ジューシーで美味しく仕上がりますよ。柔らかいお米と消化の良い大根の組み合わせに胃も喜びます。
⑤なめこと豆腐の味噌雑炊
ホッと温まる、優しい味わいの雑炊。味噌ベースの味付けはあとを引く美味しさ。なめこと豆腐のおかげでツルンと無理なくいただけます。食物繊維やたんぱく質も同時に摂れますよ。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17 -
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16 -
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19 -
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25 -
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





