【全農広報部公式レシピ】『パリパリチキンステーキ』1万RT&4.8万いいね!
- 2024年11月24日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive! byヨムーノライターの坂本リエです。
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスにチキンを食べるご家庭も多いのではないでしょうか?
買うのもいいですが、今年はお家でパリパリチキンステーキを作ってみませんか♪
全農広報部公式がツイートし、SNSでバズった「パリパリチキンステーキ」レシピをご紹介します!
【全農広報部公式】パリパリチキンステーキ
クリスマスのチキン、買うのもいいですがお家でパリパリチキンステーキを作っちゃうのはどうでしょう。鶏もも肉に重量の1%の塩をまぶし、キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫で2晩寝かしたら、フライパンで皮目を先に両面をじっくり焼くだけ。きっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます。 pic.twitter.com/ehwrQsp05n
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) December 19, 2022
こちらが話題のツイートです。
4.6万いいね、約1万リツイートされています。
簡単に作れてうまみが凝縮されることから、非常に話題になっています。
「パリパリチキンステーキ」の材料はこちら
【材料】
鶏もも肉…1枚(約250g)
塩…重量の1%(250gなら2.5g)
材料はなんと1つのみ!しかも調味料も塩だけと、無駄のないレシピです。
用意する材料が少ないのは助かりますね。
鶏もも肉にまぶす塩の割合は1%。
たとえば、肉が300gなら塩3g=小さじ約半分です。
パックのラベル部分に総重量が記載されてるので、目安にしてください。
うまみがぎゅっと!パリッパリ食感がクセになる!
まずは、鶏もも肉に塩をまぶします。
キッチンペーパーでくるんで、冷蔵室で2晩寝かします。
※お急ぎの場合は1晩でも◎
弱火で熱したフライパンで、皮目から先にじっくりと焼きます。
皮目から焼くことで、お肉の油が出るのでフライパンに油をひかなくてもOK!
ひっくり返して、両面をじっくり焼きます。
食べやすい大きさにカットして、器に盛ったら出来上がり!
鶏肉に塩をまぶして焼くだけなので、とっても簡単に作れました♪
寝かせる工程が少々ひと手間ですが、手間とは思えないくらいラクチンです。
鶏肉から油が出るので、油をひいて焼かなくていいこともヘルシーですね。
皮はパリパリ、身はギュッと引き締まっているのが分かりました。
水分はなく、凝縮されています。
噛むとじゅわ〜っとうまみが口にの中に広がり、塩気があるので何もつけなくてもおいしい!
まるで高級な鶏肉を食べているような食感と味わいですね!
鶏肉のぶよっとした食感が苦手な方でも食べやすいです。
これはクリスマスディナーを盛り上げることまちがいなし♪
パリパリチキンステーキがうまい!
今回の記事では、「全農広報部公式!パリパリチキンステーキの焼き方!」をご紹介しました!
寝かせて焼くだけと難しい工程がなく、手軽に試しやすいです。
カリッとジューシーな仕上がりに感動するので、ぜひ作ってみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
夕食 レシピ
-
【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!今にも泳ぎ出しそう2024/09/15
-
【みんな〜!まだ冷蔵庫で解凍してるの!?】まさかのテクで→「冷凍した鶏むね肉=パサつかない」家族も衝撃『これどうやったの?』2025/03/26
-
【“白菜1個”余裕で消えそう!?】ヘッポコ調理師が教える「結局1番簡単で1番ウマイ」食べ方が最強!「ザクザク切っちゃって」2025/01/09
-
【和田明日香さん】いつもの炊き込みご飯に戻れない!?武井壮さん「週2~3いける」大興奮!きのこドカ盛り2024/11/20
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
【うどんスープ→うどんに入れない】が大大大正解!X投稿に「まじかよ!やってみるわ」「旨くて足りない」夫婦でガチバトル2025/02/28
-
やわらかいじゃがいもはまだ食べられる?判断のしかたとおすすめレシピを解説!2023/02/14
-
【お肉すぐ焼く←それやめてーー!】すき焼き専門店・調理長が教える「安い肉もやわらかくする」裏ワザが「全然違う…(泣)」2025/01/20
-
【塩サバはただ焼かないで!】タサン志麻さん「フランス家庭で愛される」食べ方!美味しい〜パンと一緒に♡2024/06/10
-
【豆腐1丁と豚肉】あったらコレ作って!藤井恵さん“簡単なのにウマイ”の究極「早く食べたい!」「想像以上」絶対覚えて〜2025/03/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日