「おにぎりが劇的にウマくなる!!」【カルディのヤバイ調味料3選】あまりの美味しさに理性を失う...
- 2022年12月03日公開

こんにちは、くふうLive! byヨムーノライター佐々木舞です。
国内外の逸品が集結するカルディ。海外製品のイメージの方が強いですが、国内の美味しいもの、和風商品も優秀揃いなんです。
特に万能調味料はものすごい人気で、万能調味料をきっかけにカルディにハマる人もいるほど。
そこでこの記事では、おにぎりとの相性が最高な万能調味料3選をご紹介しましょう。
今年一番ウマイ!!"もろみ梅かつお"
カルディが好きすぎて、常に冷蔵庫も食品棚もカルディ商品で溢れている私ですが、「もろみ梅かつお(498円税込)」は今年買った商品の中で一番のお気に入り。
鰹節、紀州産梅肉、もろみの旨みを凝縮させた「梅」調味料で、肉料理、魚料理、野菜、豆腐、納豆などなど、とにかくどんな食材&料理にも合います。ただ混ぜたり乗せたりするだけで絶品料理になる、ありがたい商品。
いろいろ試しましたが、一番合うのが「ホカホカの白ごはん」でした。
おにぎりの具にすればもう……。こんなに美味しいおにぎりが存在していいの!?と不安になる程ウマイ!!
梅、もろみ、鰹節の風味がとっても濃いのです。梅の酸味は控えめなのでどちらかというと優しい味わい。
梅と鰹の組み合わせはよくありますが、そこにもろみが加わることで見違えるほど味がレベルアップします。
あまりの美味しさに理性を失い、お行儀が悪いと思いつつ、使ったスプーンを最後に毎回舐めちゃいます(笑)。
梅好きさんは絶対感動するから、ぜひ!!
クサいなんて関係ねェ!!"旨辛ニラだれ"
ガツンとくる味付けなら断然「旨辛ニラだれ(398円)」。
ごま、唐辛子、ニンニクなどで作ったタレに、たっぷりの国産ニラを漬け込んだ商品で、豆腐や麺類のトッピング、鍋の薬味がわり、炒め物の味付けなど使い勝手が良い万能だれです。
いうまでもなく、ご飯との相性もバッチリ。
ご飯の上で温まることで、ニンニクやごまの香ばしい香りが強くなり、おにぎりを握っている最中にかぶりつきそうになります。
ニンニクやニラの味がかなり強いので、仕事日のお昼ご飯には要注意。休みの日にたーっぷりおにぎりに入れて食べれば、なんだか元気がもりもり湧いてくるようです。
ニラのシャキシャキ感も良い感じ。見た目ほど辛さはなく、どちらかといえば旨味が強くてちょっとピリッとくるくらいです。
噛むたびにパンチの効いた味が広がり、おかわりが止まりません!息クッサーッと引き換えにしても食べたいおにぎりです。
ロングセラー商品はこれで2倍旨くなる"数の子マヨソース"
こちらは、カルディを代表する人気商品でずっと売れ続けている「数の子マヨソース(410円)」。
数の子のプチプチ食感が良い出汁風味のマヨソースで、パンに塗ったり、野菜や揚げ物のディップソースとしてよく使いますが、実はおにぎりにもイケます。
ただ真ん中に絞ったり、塗ったりするのではなく、トースターで焼くことで何倍も美味しくなるんです!
おにぎりの表面に数の子マヨソースを塗って、好みの焼き加減になるまで焼いたのがこちら。
焼いている途中から、すごく良い香りがするんですよ……。香ばしい香りと焼き色が食欲をそそります。
普通に食べるよりも香ばしさが増し、さらに表面の数の子はプチプチ食感が強くなり、普通に塗って食べるより断然美味しい!
通常のマヨネーズよりも酸味が弱く、味も優しいので大胆にたっぷり塗っても大丈夫ですよ。
数の子マヨソースはご飯には合うのですが、油分があるのでそのままおにぎりに使うと、ご飯粒がバラバラになって握りにくかったり、形をキープできなかったりするんですよね。
焼けば問題なし!しかももっと美味しい!
絶品おにぎりが食べたければカルディへ
おにぎりは簡単で便利なので朝ご飯やお弁当にヘビロテしすぎてマンネリ化しがち。
ぜひカルディ商品でいつもと違う、かつ絶品なおにぎりを作りませんか?

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日