ごはんにかけたら「30俵」いけちゃう!?【カルディ】グルメ界隈が「食べるべき」連呼!ハズさない4選
- 2023年01月10日更新

こんにちは、元グルメリポーターのヨムーノライター、佐々木舞です。
国内外の美味しいものが一挙に揃い、所狭しと並んでいるカルディ。
ただ店内をウロウロするだけでもテンションが上がりますよね。
カルディの魅力のひとつといえば、万能調味料。混ぜるだけ、かけるだけで絶品料理が完成するありがたーい存在です。
ただ、種類が多すぎてどれを買えばいいか分からない人も多いでしょう。
そこで今回は、カルディ好きたちが絶賛愛用している、絶対外さない万能調味料をご紹介します。
アウトドアスパイスの王様"ほりにし"
アウトドア好きで知らない人はいない万能スパイスといえば「ほりにし(842円税込)」ですよね。
とにかくどんな食材にかけても絶品料理が完成してしまうという魔法のスパイスで、一時は日本中で品切れが続出し、手に入らない状態でした。
実はカルディで買うことができるんです!
キャンプ飯ではもちろん、おうちご飯でも大活躍しますよ。
@bacon.1012さんのコメント
カルディを散策してたらやっべーの発見!ステーキ、サラダ、目玉焼き、野菜炒め、焼魚、ふりかけがわりにご飯にかけると30俵は食べられる。何に使っても合う‼️
野菜もお肉もウマすぎて止まらない!"韓国風レモン塩だれ"
「韓国風レモン塩だれ(467円税込)」はもう試しましたか?これがもう、めちゃくちゃ美味しいのです。
レモンペーストやレモンピール、ゴマ、ごま油、胡椒、唐辛子、パセリ、マスタードなどさまざまな食材&スパイスがミックスされています。
塩味はそんなに強くなく、その分レモンや胡麻、ごま油の風味をしっかり感じるさっぱり系のタレで、野菜やお肉にかけるだけでOK。
@kumini_
tylerさんのコメント
海苔をたっぷりかけてチョレギサラダに!うまっっ!冷奴にもいけるし、もやしボイルしてあえても小鉢の一品に!一本で味が決まります。
日本人が大好きな味"うまくて生姜ねぇ!!"
@yu.ko5019さんのおすすめは、刻んだ国産生姜を特製醤油に漬け込んだ、その名も「うまくて生姜ねぇ!!(635円税込)」。
生姜×醤油なんて、絶対外さない組み合わせで美味しいに決まっていますよね。
シンプルに白ごはんにのせれば、湯気とともに生姜の良い香りとお醤油の甘じょっぱい香りが上がってきて食欲大爆発!
他にも、お肉の下味、野菜の味付け、うどんや鍋などの薬味としても優秀です。一本あっという間になくなっちゃいますよ。
マニアの間で話題!"かけるミニトマト"
1日1食以上365日、毎日カルディ商品を食べているカルディマニアの@moritama_
kaldiさんが紹介しているのは、「かけるミニトマト(429円税込)」。
実際に食べた人たちから「トマトよりトマト!」「トマトが濃厚すぎてびっくり」「もう他のトマトつゆ使えない」と絶賛の声が相次ぎ、あっという間に話題の商品となりました。
ただ、もともと数量限定発売だったうえに、あまりの人気で一瞬で完売してしまいました。
しかし、これだけ好評だったので、再販の可能性は十分にあり。信じて待ちましょう!
@moritama_
kaldiさんのコメント
原液の味はトマトそのものの味!香りはトマトジュースのよう。トマトの種や皮の部分も入っています。さらに、鶏ガラスープやかつおエキスなどの出汁の旨みも効いています。これは、色々使えそうな予感。
カルディがあなたを料理上手にしてくれる
今回ご紹介した商品はどれも、お肉、魚、野菜など何にでも合う使い勝手のよい調味料ばかり。かけるだけでお店級の一皿が完成するので、是非お試しあれ!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日