SNSで話題!半年待ってようやくゲット!【ダイソー】「高見えすぎて鬼リピ決定」見つけたら即カートイン
- 2022年10月07日更新

こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
長年100均に通っていますが、ここ数年の100均グッズの進化は本当にすごい!としか言いようがありません。
私がいつも通っているダイソーは2階建ての大型店なので、まず「商品の豊富さ」に圧倒されます。
それだけではなくアイデア商品もたくさん販売されているので、いつも新発見があります。
中でも調理グッズは「調理を楽にしてくれるグッズ」をはじめ、「使って楽しいグッズ」まで様々な商品が販売されています。
今回は100円ショップのヒット商品を次々と生み出している株式会社小久保工業所の「デコトーストシリーズ」を紹介します。
簡単に市松模様のデコができる型
- チェックチーズカッター 110円(税込)
「デコトースト」シリーズはのせデコチーズ抜き型、ハニートーストカッター、チェックチーズカッター、ディップ調理スプーン、ヘラスプーンの5種類があります。
ハニートーストカッターは販売しているお店も多いのですが、こちらの抜き型はなかなか見つからず、購入まで半年かかりました。
現在はダイソーで見かけることも多くなったので、興味のある方は早めにチェックしてみて下さいね。
こちらの抜き型を使えば簡単にチェック柄のデコトーストが作れます。
作り方
使い方は簡単!
「抜き型」でスライスチーズを押し切ります。
スライスチーズは冷蔵室から出したものをすぐに使うときれいに抜くことができます。
チーズをつけたまま食パンの上に移します。
「押し出し型」を「抜き型」の上に置き、均等に力を加えてチーズを押し出します。
パッケージには「チェックトーストが2枚一緒に作れる」と記載がありますが、一般的なサイズの食パンにチーズをのせたところ、チェック型が真ん中のみしかなく中途半端な柄になってしまいました。
そこで型についている分のチーズを同じ食パンに移し、端まできれいなチェック柄にしてみました。
食パンの上のチーズの間にお好みのジャムをチェック状に盛りつけてトーストすれば出来上がりです。
パッケージの説明通りに作ってみましたが、ジャムを後からのせるよりも最初に食パンにジャムをぬっておき、あとからチーズをのせた方がより簡単にチェック柄が作れます。
簡単に食パンのデコを楽しめるチェックチーズカッター!是非ダイソーでチェックしてみて下さいね。
※2022年9月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日