「長風呂させる気満々」やん!【3COINS】「防滴スマホケース」全国で売れすぎた"伝説のケース"が大変なことになりました..
- 2022年10月12日更新

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、ヨムーノライターのmochiです。
3COINS(スリーコインズ)の「スマホ防滴ケース」は、前に大バズりしたお風呂でスマホが使えるアイテムです。
あまりに売れすぎたためか、このたび大幅な進化を遂げて「防滴スマホケース」としてリニューアルしました!
さっそく購入して、リニューアルしたポイントと使用感をレビューしたいと思います!
どんだけ長風呂させる気?「スマホ防滴ケース」が大幅リニューアル!
スマホを入れて使う「防滴スマホケース 550円(税込)」。水濡れが心配なお風呂やキッチンで、ケースに入れたままスマホが使える便利なアイテムです。
スリコで発売されるやいなや、SNSなどで話題を呼び、売れに売れました!もちろん私も当時購入して、愛用しています。
そして今回、お値段はそのままにさらに進化を遂げてリニューアル!見た目や機能性が新しくなりました。
- 本体サイズ:約横19.3×高さ10.9×厚さ3.6cm
- 本体内寸:約横16.6×高さ8.3×厚さ1.3cm(※スマートフォンに装着しているケース等によって入らない場合があります。)
- 重量:145g
- 付属品:取り付けシール2枚
どこが変わったのか、新作を購入して確認してみました。
まずはカバーを開いてスマホを入れます。スマホを黒色の保護スポンジの上に置いたら、カバーを閉じるだけ。口が大きく開くので、色々なサイズのスマホも入れやすくなっています。
防滴スマホケースは壁に引っかけられるのが魅力のひとつ。付属の取り付けシールを取り付けたい場所に貼って、ケース裏側のフックにかけて使います。
取り付けシールは2枚入っています。お風呂とキッチンなどに使い分けるもよし、予備として保管するのも良しです♪
シールを貼るときは、貼る場所をあらかじめキレイにしてから貼ってくださいね。シールは粘着力が強いので落ちる心配はありません。
長風呂にご注意!「縦向き」でも視聴できて快適♡
新タイプはなんと「本体のフックが変形」します!前後に動くだけでなく横回転もできます。
90度回転させるごとに"カチッ"と手ごたえがあり、縦向き・横向きどちらでも使えるようになりました。この機能は、旧タイプに無かった新機能です。
実際に壁に取り付けてみました。裏側が動いて角度調整ができます。お風呂でゆったりしたい時に、見やすい角度でスマホが見られるというしくみ。スリコさんは長風呂させる気満々のようです!
スマホで動画を探す時などは、縦向きに使う方が多いのではないでしょうか。旧タイプは横向きでしか使用できませんでしたが、スリコさんが最高の改良をしてくれました♪
※スマホを取り出すときは、ケースを壁から取り外してからにしてください。壁に付けたままだとスマホが落下する恐れがあります。
新タイプと旧タイプを比較してみた
▲写真上:新タイプ、写真下:旧タイプ
比べてみると、黒い保護スポンジの位置や四隅のデザインが変わっています。全体の色やサイズに大きな変化はありません。
▲写真左:新タイプ、写真右:旧タイプ
ケースが開く角度も大きく変わりました。新タイプはケースが大きく開き、スマホの出し入れがしやすくなっていました♪
▲写真上:新タイプ、写真下:旧タイプ
裏側のスタンドも形が違いますね。旧タイプはスタンドの角度が変えられませんが、新タイプはコンパクトなスペースでも立てかけられそうです。
旧タイプから新タイプに買い替えたくなった方は、1つだけご注意を!新タイプと旧タイプの取り付けシールはサイズが違うので、取り付けシールも貼り替えてくださいね。
伝説アイテムはお値段そのままで使いやすい!
スリコの「防滴スマホケース」をご紹介しました。仕様が大きく変わったのに、価格はそのままの嬉しいアップグレードです!実際に使ってみて、スマホの操作がしやすくなってさらに快適になったと感じます。
これから気温がグッと冷えてくるので、湯船につかって芯まで温めたいところ。お風呂好きな人も、めんどくさがりさんも、防滴スマホケースを使ってみてくださいね!

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日