旬の旨みたっぷり♡おいしく冷蔵保存できる「秋の作り置きサラダ」12選
- 2022年09月09日更新
秋の味覚でおいしいサラダを作り置き♡
秋が旬の野菜やきのこで「作り置きサラダ」を仕込んでみませんか?旨みがぎゅっと詰まって超絶品。冷蔵でおいしく保存できるので、副菜・お弁当・おつまみなどに便利です。秋らしさ満点の絶品レシピをご紹介します。
「さつまいも」の作り置きサラダレシピ
①さつまいもとクリームチーズサラダ
クリームチーズとナッツがゴロゴロ入ったデリ風のさつまいもサラダ。さつまいもはレンチンで調理するので火を使いません。塩と粒マスタードマヨネースで調味し、素材の旨みを生かします。冷蔵で4日ほど保存可能。
②さつま芋とベーコンのハニマスサラダ
さつまいもにベーコンと玉ねぎをプラスして作る、パンに良く合う作り置きサラダ。甘過ぎないハニーマスタード味なので、お弁当のスキマおかずにもおすすめです。冷蔵で3日ほど保存可能。
③さつまいもとツナの和風マヨネーズサラダ
シンプルな醤油マヨネーズ味の和風さつまいもサラダ。甘いさつまいもにツナのコクとマヨ醤油が馴染んで、後を引くおいしさ。きゅうりの歯ざわりも良く、ついつい箸が進みます。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
「きのこ」の作り置きマリネサラダレシピ
④ヨーロッパのおそうざい きのこのマリネ
3種類のきのこを使ったヨーロッパ風のマリネサラダ。オリーブオイルで香ばしく炒めてきのこの旨みをぎゅっと引き出します。塩胡椒とパセリとレモンで調味し、冷蔵庫へ。3~4時間冷やすと味が馴染みます。
⑤中華風きのこマリネ
花山椒をピリリときかせた中華風のマリネサラダ。にんにく風味のオイスター入り醤油だれで味付けし、コクと旨みたっぷりに仕上げます。きのこは3種類ほど使うのがおすすめです。冷蔵で4日ほど保存可能。
⑥きのこのバルサミコマリネ
肉料理やパンに良く合うマリネサラダ。お好みのきのこ180g程度でおいしく作り置きできます。にんにくの香りが良いバルサミコ味でワインのお供にもぴったり。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
「かぼちゃ」の作り置きサラダレシピ
⑦皮ごとまるっと かぼちゃのサラダ
かぼちゃを皮ごと使い、クリームチーズ・ハム・くるみを和えた栄養たっぷりの作り置きサラダ。柔らかく茹でて潰し、粗熱が取れたらマヨネーズや他の具材を混ぜ合わせれば出来上がり。冷蔵で3日ほど保存可能です。
⑧かぼちゃと玉ねぎのサラダ
かぼちゃと玉ねぎを組み合わせた和風作り置きサラダ。かぼちゃをレンチンして白だしを混ぜ、上品な味わいに。辛味を和らげた玉ねぎを加え、牛乳とマヨネーズでおいしくまとめます。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑨とろんと濃厚かぼちゃサラダ
かぼちゃの濃厚な味わいが楽しめる、とろとろ食感の作り置きサラダ。ベーコンや玉ねぎなどが入って塩気があり、クリームチーズのまろやかさとナッツの香ばしさがたまりません。冷蔵で2日ほど保存可能です。
「じゃがいも」の作り置きサラダレシピ
⑩粉ふきベーコンポテサラ
じゃがいもを茹でるタイプのサラダは面倒!そんなイメージを覆してくれる簡単ポテトサラダ。マヨネーズを使わないので、お鍋ひとつで調理が完結します。旨みたっぷりに仕上がり、2~3日ほど保存可能です。
⑪レンジで簡単チーズマッシュポテト
滑らかにマッシュしたポテトがおいしい、コンソメチーズ味のポテトサラダ。じゃがいももベーコンもレンジ加熱なので、火を使わず手軽に作れます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑫我が家のポテトサラダ
酢を入れてさっぱりした味わいに仕上げたポテトサラダ。じゃがいもをレンチンし、塩揉みきゅうりとハムと調味料を混ぜ合わせれば完成です。コンソメ風味で子供ウケも抜群!お弁当用の作り置きにもおすすめです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【手羽元のバカうまい食べ方】全部“ドボ〜ン”で超簡単じゃん!?「鍋ごとドンっ」「美味しい美味しい!」味しみしみ…家族大大大絶賛♡2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【お願い!カップ麺、お湯を注いで待たないでーー!】水卜アナ絶賛「劇的にウマくなる」食べ方!“麺がつるん”早く知りたかった…!2025/10/25 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





