5分間に“3人”購入!【業務スーパー】「1kgで318円はヤバすぎ」「具だくさんでウマ♡」節約の味方3選
- 2022年09月13日公開

こんにちは!ヨムーノライターのayanaです!
夜ご飯を作ったけど、1品足りない……。そんなシーンで活躍してくれるのが、業務スーパーで販売されている"1kgサラダ"!これを買っておけば、サッと1品簡単に増やせちゃうんです◎
しかも、安くて、美味しい!
そこで今回は、テレビでも多く紹介されている"業務スーパーの1kgサラダ"を紹介します!調味料をプラスしてチャチャっとできるおすすめアレンジも取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね◎
ごま油の香ばしさが食欲を誘う!
最初に紹介するのは、「春雨サラダ」。
中華風に味付けされており、さっぱりとした味わい◎。ごま油特有の香ばしさも感じられ、納得のおいしさです。
辛さはそこまで強くないので、子どもでも食べられますよ。にんじんやタケノコ、キクラゲ、わかめなどの具材も入っていて、お値段以上に具だくさん!
1kg入っていることもあり、食べても食べてもなくならない、春雨サラダ好きにとって最高すぎる1品です。
ごま油とラー油をかけて
何回も食べ進めていくと、さすがに味に飽きてしまうことも……。
そんな時におすすめしたいのが、ごま油とラー油をかけたチャチャっとアレンジ!
この2つをかけると味に深みとピリ辛さがプラスされ、また違った味わいの春雨サラダに大変身します◎
春雨サラダ
365円(税込)
トマトの味が強いサラダナポリタン!
テレビで紹介されている「ナポリタンサラダ」を見て、「いや。ナポリタンはメインでしょ!」と思っていた筆者。
インスタで美味しいとの口コミが多くあり、今回は満を辞して購入してきました!
昔ながらのケチャップ風味のナポリタンではなく、トマト感が強くかなり酸味が強い!
確かに副菜として成り立っています……!箸でも問題なく食べられるように麺は細かくカットされているので、おつまみ感覚で食べられますよ。
サラダや副菜としてだけでなく、パンに挟んだり、グラタンのようにアレンジしたり。
さまざまな料理に使えるので、1kgという大容量のナポリタンサラダも頑張ることなく食べきれそうです。
マヨネーズ&チーズが合うんです◎
酸味が強いナポリタンサラダは、マイルドなマヨネーズがベストマッチ◎
上からさらにチーズをかけて少し電子レンジで温めると、ワンランク上の贅沢なナポリタンになるんです。
この組み合わせが最高すぎて、もう3回は食べています……。
ナポリタンサラダ
318円(税込)
ホテルで出てくるあの味!
こちらは筆者がサラダの販売エリアで、5分ほど悩んでいる間に3人もの方が購入していた「ポテトマカロニサラダ」。
パッケージには自家製ドレッシング使用との記載があり、どんな味がするのか気になります……◎
開封して1口食べてみると、ホテルのビッフェなどで出てくるようなあのポテトサラダの味!
マカロニやジャガイモはサイズが大きめにカットされているので、食べ応えがあります。
その他にもにんじんやたまねぎなどが使用されており、想像以上に具だくさんでした。
粒マスタードやお酢が合う!
美味しいもののかなり量があるため、粒マスタードやお酢を加えたり、アレンジして食べた方がいいかも!
今回はマカロニが好きなので「ポテトマカロニサラダ」を選択しましたが、ポテトサラダ単体でも販売されていました。
ポテトマカロニサラダ
399円(税込)
これぞコスパの神!
冷蔵庫で保管する必要がありますが、いつでもそのままお皿に盛り付けられるので、かなり手軽◎お弁当だけでなく、毎日の食事の1品に活躍してくれます。
ぜひ今回の記事を参考に、業務スーパーでお得すぎる1kgサラダをチェックしてみてくださいね◎
※2022年9月13日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
“世界一おいしい”って本当!?→家族で食べてみた!【業スー】「おぉぉ…高評価に納得!」「たっぷり400gで365円」やみつき系2025/07/23
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
同じ容量なのに「32円」も安い!!次に【業務スーパー】行ったら絶対買って!コスパ最強2選2025/07/18
-
【SNSで大バズり!!】業スー「映え度1000%」「え、こんなにでっかくなるの!?」楽しすぎる!新感覚おやつ2025/07/20
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパーの肉14種類をマニアが全部食べてみた!値段と写真と感想を紹介2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日