「やめて、もう売ってないの!?」"泣かされた人"多数【セリア】「昨年に負けずハイレベル」ダッシュ必須5選
- 2023年03月10日更新

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
今、100円ショップ界ではセリアの人気がうなぎのぼり。理由はなんと言っても「高見え雑貨」。
セリアには100均のイメージや常識を覆す、本気でセンスの良い高見え雑貨が溢れているんです。
そこでこの記事では、SNSで話題!セリアの大ヒット高見えアイテム5選をご紹介しましょう!
可愛い系好きは要チェック!"スワンポット"
今話題のセリアの新商品「インテリアポットスワン(110円税込)」と「インテリアクリスタル(110円税込)」。
Francfrancに売ってそうな、可愛い系が好きな女子にはたまらないアイテムです。
インテリアポットスワンは背中に穴が空いているので、@moou_
fuさんのようにインテリアクリスタルを入れてもよし、小さな植物や、キャンドル、アクセサリーを飾っても◎。
インテリアクリスタルは100g入りとちょうど良い量で、カラーはピンクとホワイトがありましたよ♡
早く買わないと売り切れちゃう!"2023年カレンダー"
@has__
homeさんが「可愛いのは売り切れちゃうからね」と紹介しているのは、セリアの2023年版カレンダー。
夏が終わったばかりで気が早いような気もしますが、実はセリアは毎年カレンダーが大人気で、特に高見えするものは秋頃に完売するほどなんです。
昨年も年末にカレンダーの準備をした人たちが「もう、全然売ってない!」「セリアのあのカレンダー欲しいのにどこも完売してる(泣)」と嘆いていました。
カレンダーの準備は、今のうちにしておくべし!
人気商品×人気商品でDIY"高見え置き時計"
こちらの素敵すぎる時計。
なんと投稿者の@yuming.kiwamiさんが、セリアの人気商品を組み合わせて作った手作りのアイテムなんです!
使ったのは、今爆発的人気のウィリアムモリスシリーズの「ミニカード(110円税込)」と「手作り時計キッド(110円税込)」、「フォトフレーム(110円税込)」の3つで、トータル費用はたったの330円。
@yuming.kiwamiさんいわく、手作り時計キッドを使わず、ミニカードを挟むだけでも十分素敵なんだそう。
ワンコイン以下で作ったとは思えない高見え時計。これはぜひ真似したいアイディアです。
高見え雑貨といえばこれ!"フォトフレーム"
100均の高見え雑貨といえば「フォトフレーム」。
各100円ショップが競うように高見えフォトフレームを出しており、そのレベルは年々上がっています。
そんな中、今回セリアから出た新作があまりにも可愛くてSNSで話題に。
まるでFrancfrancにあるようなデザインで、どう見ても500円〜1,000円はしそうなのに、全部110円(税込)です。
これには実際に購入した@hoshiemi.roomさんも「めちゃくちゃ高見えする!」と大喜び♡
キャンドルにも新作きた!"彫刻キャンドル"
同じく@hoshiemi.roomさんのおすすめが、「彫刻キャンドル(110円税込)」。
セリアといえば、韓国雑貨風のキャンドルがバズりましたが、まだその人気が冷めやらぬうちに新作が登場。
今回は彫刻風デザインのキャンドルです。
最近、セリアからアンティーク調の新作雑貨がたくさん出ましたが、それらのアイテムとの相性が最高!
カラーはブルーとグレーがありましたよ〜。
完売する前にセリアに急いで!
特に今回のセリアの新作雑貨はハイレベルで、すでに売り切れている店舗もちらほら。
人気商品は幻と化してしまっている物もあるので、欲しい方はぜひ根気よく探してみてくださいね。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日