やみつき注意(アイヤー)!【カルディ】「一口イッたら完食必須!」「旨辛の極み♪」中毒級グルメ3選!
- 2023年03月10日更新

こんにちは。カルディ通いがやめられないヨムーノライターの乃々です。
皆さんは辛い食べ物は好きですか?私は大好きでよく食べています!
食欲が出ないときやちょっとお疲れのときでも、刺激的な辛い食べ物を摂取すれば元気が湧いてきますよね♪
今回は、辛い食べ物大好きな筆者が「アツい!カルディのうま辛い食品3選!」をレポートします!
それでは、見てみましょう♪
しびれる辛さがたまらん「麻辣ピーナッツ」
・価格:129円(税込)
・容量:55g
今回紹介する3商品の中で一番辛いと言える商品がこちら!!
辛いもの好きにおすすめ!「麻辣ピーナッツ」です。
唐辛子の欠片がバンバン入っていて、これは辛さに期待大!
花椒の欠片もチラホラ。
食べ方は、手のひらにピーナッツを2~3粒、唐辛子と花椒を好みの量でのせます。
花椒は粉になっていないそのままのカタチ。
こんなカタチしていたのか!とまじまじ観察してしまいました。
そして、全部を一緒に口に放り込んで食べます。
食べると辛いっ!うまい!
唐辛子の辛さがツーンっと来たあとに、じわじわ花椒がせめてくる。
辛いだけじゃなく、ピーナッツの旨味や花椒のしびれも合わさって病みつきになる美味しさです。
ピーナッツだけで食べても結構辛い。
食べたあとは、しばらく口が辛さの余韻でジンジンします。
お酒のおつまみにピッタリ!
流行りの味を試して!「韓国風ロゼソース」
・価格:461円(税込)
・容量:216g
フジテレビ系列「ウワサのお客様」にも登場したロゼソースです。
韓国で流行りのロゼソースは、トマトが入っているもの。
しかし、カルディのロゼソースはトマトではなくコチュジャンが入っています。
クリームとコチュジャンがメインの韓国風ロゼソースです。
では、味見してみましょう。
ロゼというよりかは、オレンジ色が鮮やかなソースですね。
コチュジャンが効いて辛いけれど、クリー厶が入っている分マイルドな味です。
マイルドでもコチュジャンはコチュジャン!辛さはありますから注意ですよ。
韓国風ロゼソースはトッポギやビビンバなど韓国料理に使うだけではなく、パスタとの相性もバッチリです♪
「ウワサのお客様」では、トマト缶とペンネで作るロゼアラビアータが紹介されていました。
しかし、ペンネがなければパスタで美味しくいただけますよ。
あるものでちゃちゃっとソースを混ぜて一品になりますね♪
唐揚げやフライドポテトとの相性も抜群です。
フライドポテトのディップソースとして食べてみたら、合う!
フライドポテトにあつらえたかのよう♪
合う料理がいっぱいの万能調味料です。
常備しておきたい「ユッケジャンクッパ」
・価格:298円(税込)
・容量:160g
韓国料理店に行くと、よくランチメニューにあるユッケジャンクッパ。
焼肉の〆に食べる人もいますよね。
ご飯と辛いスープの相性が抜群で、ご飯が進む進む♪
カルディの定番人気商品のひとつがレトルトの「ユッケジャンクッパ」です。
レトルトだから常備で棚にしまっておいて、食べたい時に、容器に移して電子レンジか熱湯であたためるだけ。
あとは、ご飯さえあれば1食完成です。
肉も野菜もたっぷり!
牛肉に、にんじん、ニラ、しいたけ、ぜんまい、大豆もやしと具沢山。
スープはピリ辛でこくうま。野菜も歯ごたえが残っています。
スープの最後の1滴まですすりつくして食べつくせる!
食欲がないときにも美味しくいただけるごはんです。
このご飯にかけるだけのシリーズは、他にテジクッパやソルロンクッパもあります。
お好みで韓国の人気スープを家に常備でますよ♪
辛いものはカルディで探してみて
今回は、辛い食べ物大好きな筆者が「アツい!カルディのうま辛い食品3選!」をご紹介しました!
辛いものってやめられない魅力がありますよね。
ただ辛いだけじゃない、それぞれの素材や調味料の旨さがきちんとある食品がカルディにはありませよ♪
辛いものが食べたくなったら、ぜひカルディへ!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
売り切れる前に絶対買ってー!【カルディの爆売れアイス】「7個じゃ足りない」「あえて凍らせない!?」#実食レポ2025/05/19
-
カルディおすすめ商品【2025年5月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/30
-
すでにオンラインでは「在庫なし」!【カルディで爆売れ】「これはバズるって!」「ほんっとに美味しい」2品を実食2025/05/17
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
夏の最強調味料【カルディ】で大バズり”麻辣醤(マーラージャン)”「そうめんにも」「シビれる旨さがたまらん!」2023/07/18
-
カルディ「トラパネーゼペスト」を使えば料理の腕は普通でもシェフ並みの味付けが可能に2023/06/27
-
主食は【カルディ!】マニアおすすめ「夕食にピッタリ食材BEST7」でラクチン1週間献立2023/03/10
-
カルディ「万能調味料」がスゴすぎた!これひとつで肉も野菜も激ウマ格上げ!おすすめレシピ4選2024/06/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日