【今、最強!トレンド家電系】ボタン1つで「お店級かき氷」が完成!もう二度と手放せない
- 2022年08月08日更新

こんにちは!おいしい料理と料理写真、食器や雑貨・インテリアが大好きな、箱根在住のヨムーノライターharu.です。
今回は、夏にぴったりの調理家電「Toffy 電動ふわふわかき氷器」をご紹介します。
可愛い色合いやデザインの調理家電がたくさん販売されている、人気メーカー「Toffy」のアイテムです。ぜひ記事をチェックしてみてください。
Toffy「電動ふわふわかき氷器」
お店で食べるようなかき氷を自宅で手軽に作ることができる、大人気アイテムです。
本体は少し大きめ(約19×36×20cm)ですが、大きな氷もボタンを押すだけで削ることができ、パワフルです。
これひとつで、お店のようなかき氷を簡単に作れますよ。
バラの氷や冷凍フルーツも削れちゃう!
この電動かき氷器には「フルーツ用リング」が付属されています。
フルーツ用リングを使えば、冷凍庫で作ったバラの氷や、冷凍フルーツも削ることが可能です。(ロックアイスは使用不可)。
バラ氷や冷凍フルーツを削るにはフルーツ用リングが必須なので、忘れずにフルーツ用リングをつけてくださいね!
製氷カップもアリ
また、製氷カップが2つ付属しています。
製氷カップに水や牛乳をいれて凍らせれば、フルーツ用リングなしでたっぷり量のかき氷を作ることが可能。
冷凍庫から取り出したら、5分ほど常温に置いて表面を溶かすと、製氷カップから出しやすくなります。
製氷カップで作った氷は氷ケースにぴったりの大きさなので削りやすく、最後まできれいに削れます。
筆者はよく低脂肪乳を凍らせてミルク氷を作っています♪
ふわふわもシャリシャリも!好みの削り具合に
「刃の高さ調節レバー」をくるっと回すことで、氷の細かさを調節できます。
細く削ったり(ふわふわ)粗く削ったり(シャリシャリ)、お好みの状態のかき氷が完成!
ボタンを押したらすぐかき氷に
電源プラグをコンセントに差し込み、氷と器をセットしたら、本体上部のボタンを押して削るだけ。
とても簡単にお店のようなかき氷を作ることができます。
ふたつある製氷カップに氷を作っておけば、ひとつ削り終えても再度続けて削ることができますよ。
一度にたっぷり量のかき氷を作ることができるため、家族みんなでかき氷を楽しむことができます。
ジャムやシロップ、フルーツ氷、なんでもいけちゃうかき氷器
ジャムやシロップをかけたり、フルーツ氷を作ったり。お好みの味わいを作ることができる「Toffy 電動ふわふわかき氷器」。
自宅で手軽にお店のようなふわっふわのかき氷を作ることができ、おすすめです♪もう夏はこれなしでは越せなさそう!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

コンビニや業務スーパー、コストコ、イケア、ニトリなどをめぐり、お得な商品やおいしいものを探すのが趣味。食器やキッチン雑貨も大好きです。フード専門のフォトグラファー、ライター。ホームパーティー検定2級を所持し、主婦歴は20年超。料理写真やテーブルスタイリングの講師、節約・時短レシピなどの考案もしています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【ゆで卵なのに鍋で茹でない!!】こっちの方が「時間も短いのです(ドヤ)」おひとり様昼食も「一気にド〜ン」2025/07/18
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
冷蔵庫収納アイデア事例!100均セリアで「ビフォー・アフター」2023/06/27
-
飛ぶように売れてる!【3COINS】「マグネット付きシリコーン鍋敷き」これからの季節に1個は欲しい!キッチン雑貨2023/10/16
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
この夏は「おうちキャンプ」で決まり!ホムセンで発見「家でも外でも楽しい」最強レジャーアイテム8選2023/03/08 PR
-
洗い物の手間、一気に減!「まな板になるお皿?」新感覚だけどこりゃ便利♡使い方レポ2023/10/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日