108円なのに評判通りめちゃうま♪【シャトレーゼ】「2,400いいね」お墨付き旬スイーツ3選
- 2022年07月30日公開

こんにちは、スイーツをこよなく愛するヨムーノライターのきなこです。
今大人気のスイーツ専門店シャトレーゼでは「ももフェア」が開催中です。いまが旬の山梨県産ももを使ったスイーツがたくさん店頭に並び、特にピンク色のかわいいパッケージに惹かれます。
今回はそのなかから「山梨県産白桃ダブルシュークリーム」・「山梨県産白桃 杏仁豆腐」・「スムージーアイスボール山梨県産白桃mix」の3点を購入してきましたので実食レポしたいと思います。
シャトレーゼ スムージーアイスボール山梨県産白桃mix
価格:302円(税込)
こちらはご存じの方も多い森永乳業のアイス「ピノ」と同じくらいのひとくちタイプのアイスボールです。
3粒で食物繊維とビタミンCも摂取できる!
スムージーアイスボール山梨県産白桃mixは「にんじん、トマト、白桃、りんご、マンゴー、いちご、レモン、バナナ、パイン」の、2種の野菜と7種類の果物を使用しています。
しかも3粒たべればレタス1個分の食物繊維3.3gと、ビタミンCレモン1個分に相当する20㎎が摂取できるという優れものです。
1個あたり11㎉とダイエットや健康を意識したかたでも罪悪感なく食べられるのも魅力的ですね!
1個14円とコスパも最高!
袋を開けると、1個ずつ個包装でたっぷり入っています。
数えてみると全部21個入りで、1個あたりでは約14円! さすがはシャトレーゼさん、やはりコスパも最高ですね。
スムージーアイスボール山梨県産白桃mixの実食レポ
ひとくち食べてみると、最初はマンゴーのトロピカルな味わいを強く感じますが、あとから桃の風味やレモンの酸味が追いかけてきてさっぱり!
気になる野菜の味はほとんど主張しておらず、気にしてみてやっと遠くでトマトがあるかな?とわかるくらいです。 あくまで個人の感想ですが、これなら野菜嫌いなお子さんでもおいしく食べられるアイスだと思います。
全体的にはフレッシュなスムージーをそのままアイスにしたような味わいで、甘さは果物の甘さのみといった印象ですね。
食感はシャクシャクと重めで、口のなかでゆっくり溶かしながら食べると◎。 暑い日にクールダウンできる一品ですよ。
シャトレーゼ 山梨県産白桃ダブルシュークリーム
価格:108円(税込)。
この商品は昨年7月にも登場した商品で、2022年は7月13日に発売されました。
白桃ゼリー入りのクリームと、さわやかなヨーグルト風味のクリームをつめた「山梨県産白桃ダブルシュークリーム」🍑
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) July 25, 2022
季節のシュークリームは見逃せないですよね?😊
byりこ#シャトレーゼ #ももフェア pic.twitter.com/fzESKHiulh
300リツイート、2400いいねと注目度が高い!
シャトレーゼの公式サイトによると「ヨーグルト風味のホイップクリーム入りカスタードクリームの中に、甘酸っぱい白桃のゼリーが散りばめられたシュークリーム」なんだそう。
1個あたりのサイズ感は直径約8㎝ほどと、普通に満足感のあるサイズです。
また、気になるカロリーは1包装あたり225㎉と標準的ですね。
山梨県産白桃ダブルシュークリームの実食レポ
食べてみると、カスタードクリームはコクがあって甘めでおいしい!
ヨーグルト風味のホイップクリームはかなり甘さを抑えているので口のなかでカスタードクリームと合わさるとちょうどよい甘さ加減でめちゃうまです(笑)
ただ、かなりクリームは柔らかめなので食べる際にはこぼれ落ちないようにご注意くださいね。
また、昨年のシュー皮はアールグレイ風味がプラスされていましたが、今年はシンプルな王道の味でとっても歯切れがいいです。
ただ、あくまで個人の感想ですが、散りばめられた白桃のゼリーは残念ながらほとんど存在感を感じられませんでした……。
とはいえ、さわやかな桃の風味はしっかりと感じられるので、万人受けするおいしいシュークリームだと思います。 コスパも味も満足できる逸品なので手土産にしても喜ばれることまちがいなし!
シャトレーゼ 山梨県産白桃 杏仁豆腐
価格:140円(税込)
こちらは7月13日に発売された新商品です。
八ヶ岳高原のしぼりたて牛乳を使用した杏仁豆腐に、山梨県産白桃の果肉が入った甘酸っぱいコンポートをのせたカップスイーツです。
気になるカロリー
1個あたりのカロリーは168㎉と低めです。
- たんぱく質:2.0g/脂質:7.7g/炭水化物:23.5g/食塩相当量:0.06g
価格はもちろんカロリーまで低いので、気軽に手に取りやすいスイーツですね(笑)
山梨県産白桃 杏仁豆腐の実食レポ
カップを開けた瞬間から「杏仁豆腐」特有の香りが漂ってきて、すでにおいしそうです(笑) 桃のコンポートが乗っているため、表面はきれいなピンク色です。
ただ、角切り桃の量は少なめな印象も……。
ひとくち食べてみると、ものすごく口当たりがなめらかです。 スプーンを入れただけでもわかるプルンとした柔らかさに驚きます!
シロップ漬けの角切り桃は歯ごたえがしっかり残っていて◎。
そして、杏仁豆腐はやさしい甘さでコクとクリーミーさを感じます。
正直、桃よりも杏仁豆腐のほうが強く感じる味わいですが、個人的にはかなり好きですね。 柔らかくてなめらかなパンナコッタにも似た食感にかなりハマりました(笑)
シャトレーゼの桃スイーツはどれも完璧なおいしさ!
ここでは、シャトレーゼで買える桃のスイーツを3つご紹介しました。
どれも甲乙つけがたいくらいおいしかったのですが、個人的にまたリピしたい!と感じたのは「山梨県産白桃 杏仁豆腐」でした。
シャトレーゼでは、他にも白桃を使ったケーキやクリームあんみつなども販売されていますので、桃好きなかたやスイーツ好きなかたはぜひ店舗やオンラインショップをチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪「これ、逆写真詐欺でしょ(笑)」「顔よりデカい!」幻スイーツ2025/03/01
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
【お願いだから販売終了しないで!】"公式もお詫び"するほど売れまくってる!シャトレーゼ「我が家の御用達」2選2025/02/10
-
見つけたら超ラッキー!公式サイトには載ってない【シャトレーゼの幻スイーツ】「コンビニ価格に驚き…」「全国展開して〜(泣)!」2025/02/26
-
シャトレーゼで異彩を放つ「98円生クリーム大福」全品食べ比べ!NO.1は香ばしいアノ味2023/06/27
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
【超朗報】あの爆売れがリニューアル復活!!シャトレーゼ「丸ごとドーンに歓喜!」「もう売ってない(泣)」ってなる前に食べて〜!2025/01/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日