鶏むね肉はもう〇〇しない!【1人前94円】「震えるほどウマい食べ方」ザックザク食べちゃう♪2選
- 2024年09月11日更新
こんにちは。お料理すること・食べることが大好きなくふうLive!ライターの宮内有紀子です。
相次ぐ食品の値上げで食費が上がり、悲鳴を上げているご家庭も多いのではないでしょうか。そんなとき、鶏胸肉はお財布に優しく節約料理の強い味方ですよね。
4人家族で食費4万円でやりくりしている私がおすすめする「鶏胸肉」を使った1人100円前後で作れる節約レシピをご紹介します。
節約鶏胸肉レシピ:鶏胸肉とじゃがいもの甘辛炒め

甘辛味でご飯が進むメニューです。
揚げるのが面倒な方でも、ジューシーに作れておすすめ。
材料(4人分)

・鶏胸肉…2枚
・じゃがいも…2個
・塩、こしょう…少々
・酒…大さじ1
☆しょうゆ…大さじ3
☆みりん…大さじ3
☆砂糖…大さじ1
作り方
1.鶏胸肉は余分な脂を取り除き、一口大のそぎ切りにする
塩・こしょう・酒をもみ込み片栗粉をまぶす

2.じゃがいもは皮をむき食べやすい大きさにカットし水にさらしたら、ザルにあげ耐熱皿に入れてふんわりとラップをし、500wの電子レンジで5分加熱する

☆の調味料は混ぜ合わせておく
3.フライパンに油を熱し、1の鶏胸肉を入れ中火で両面焼く

4.3に2のじゃがいもを入れて炒める

5.4に☆の合わせ調味料を回し入れ、全体に混ざったらできあがり

鶏胸肉は2枚で311円、じゃがいも2個で65円だったので、食材費は376円なので1人前94円でした。

甘辛の味付けなので、ご飯のおかずはもちろんおつまみにもなり、じゃがいもを加える事でボリューミーな仕上がりで美味しいですよ。
節約鶏胸肉レシピ2:鶏胸肉のコーンフレーク焼き
コーンフレークを衣に使用した、食感が良いメニューです。
もう片栗粉では作れないと思うほど美味しい!
材料(4人分)

・鶏胸肉…2枚
・コーンフレーク(プレーン)…100g
・卵…1個
・小麦粉…50g
・牛乳…大さじ1
・多めの油…適量
☆酒…大さじ2
☆塩・こしょう…少々
作り方
1.鶏胸肉は皮と余分な脂を取り除きそぎ切りにする
塩・こしょう・酒をまぶしておく
2.コーンフレークはポリ袋に入れて荒く砕いておく
3.卵・小麦粉・牛乳を1の下味を付けた鶏胸肉に入れてよくもみ込む

4.3の鶏胸肉に2のコーンフレークの衣を付ける

5.4を160℃の油でキツネ色になるまで揚げたらできあがり

お好みでタルタルソースをかけても美味しいですよ。

鶏胸肉は2枚で318円、コーンフレークは100gで94円、卵1個で18円だったので、食材費は430円なので1人前107.5円でした。

コーンフレークを衣に使用することで、カリカリ食感がたまらなく美味しいのでオススメですよ。
節約メニューとは思えない美味しいメニューなのでおすすめ!

今回は「鶏胸肉」を使ったレシピをご紹介させて頂きました。
節約メニューの定番食材と言ったら、鶏胸肉が頭に浮かぶ方が多いと思いますが、パサつきが気になりますよね。下味の時に酒をもみ込む事でしっとりとやわらかい仕上がりになるのでおすすめです。
節約食材の鶏胸肉を上手に使って、食費節約ができると良いですよね。
どちらのメニューも美味しくて、1人分100円前後で作れる激安メニュー!
是非参考にしてみて下さいね。
※食材費に調味料は含まれておりません。
栄養士・調理師。お料理すること・食べることが大好きな、2人の女の子のママ。 無理なく楽しく節約しながら、家族が喜ぶ「見て美味しい・食べて美味しい」おうちごはん作りを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





