ビールがすすむ!簡単旨い!居酒屋気分を楽しむ「最強おつまみ」12選
- 2022年07月06日公開

ビールに合う最高おつまみ12選
キンキンに冷やしたビールがおいしい季節となりました。そこで今回は、ビールにと相性の良い絶品おつまみをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックして、居酒屋気分をお楽しみください。
おかずにもなるガッツリおつまみ
①オイスター鶏
鶏もも肉を使ったがっつり食べ応えのある絶品おつまみです。オイスターソースの濃厚な味わいが広がり、手が止まらないおいしさ。夜ご飯のおかずとしてもぜひ。
②もやしとニラの油揚げ餃子
油揚げを使って作る節約餃子です。もやしを加えることで少量のお肉でも食べ応えがあり、食感も良くなります。冷蔵で2~3日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
③黒胡椒たっぷり肉汁じゅわー手羽先
噛んだ瞬間肉汁がじゅわっとあふれ出す、手羽先を使ったおつまみです。揚げずに弱火でじっくり焼くのがポイント。黒胡椒のスパイシーさがクセになり、ビールがすすむこと間違いなしです。
旬を楽しむ!とうもろこしのおつまみ
④とうもろこしの唐揚げ
旬の味わいを存分に楽しめるとうもろこしの唐揚げです。とうもろこしは揚げると甘みが引き立ち、やみつきになるおいしさ♡お子様のおやつにもおすすめですよ。
⑤焼きとうもろこしのガーリック醤油味
ガーリック醤油の香りが食欲をそそる焼きとうもろこしです。甘いとうもろこしと香ばしい風味がベストマッチ。お好みでバターを加えても◎。
⑥ぷちぷちトウキビのパリパリチーズ餃子
とうもろこしのぷちぷち食感が楽しいチーズ餃子です。外はパリッパリ、中はじゅわっと旨味たっぷり。ついつい何個でも食べてしまいそう!
アレンジを楽しもう!枝豆のおつまみ
⑦おつまみ揚げ枝豆
サクサク食感がクセになる枝豆おつまみです。片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、食感良く仕上げます。白だし+鶏がらスープのダブルの旨味が効いた最強おつまみです。
⑧枝豆チーズのふわもち豆腐揚げ
ふわっもちっカリッ、異なる3つの食感を楽しめる新感覚のおつまみです。食べ応えはありますが、お豆腐入りなのでとってもヘルシー。冷蔵で2〜3日保存できるので、作り置きとしても重宝します。
⑨枝豆の塩昆布ナムル
調理時間はたったの3分!冷凍枝豆を使ったスピードおつまみです。塩昆布入りの和風ナムル味が枝豆とベストマッチ。あと一品ほしい、そんな時にもおすすめです。
コスパよし!卵を使ったおつまみ
⑩とんぺい焼き
もやしをたっぷり使った節約時にも嬉しいとん平焼きです。卵焼き器で手軽に作れるのも嬉しいポイント。炭水化物が一切入っていないので、ダイエット中にもおすすめです。
⑪とろんとツナ&マヨ溢れるジューシーだし巻きたまご
お酒のアテにぴったりな、居酒屋風の出汁巻き卵です。食感はふわっとジューシー、中からツナ&マヨが広がり、一口食べたら止まらないおいしさ。お弁当のおかずにもおすすめですよ。
⑫さっぱりポン酢味玉
暑い季節にぴったりな、ポン酢入りのさっぱり味玉です。調味料はポン酢とみりん1:1の割合なのでとっても簡単!新感覚の味付け卵をぜひお試しください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日