もっと買えばよかった!【ダイソー】「殺虫剤が使えない場所もOK」「生活感が出ない」虫対策5選
- 2023年03月10日更新

こんにちは!ヨムーノライターのayanaです!
気温が上がってくるとともに、増えてくるのが”虫”。何も対策していないと、あっという間におうちの中に入ってきてしまうことも……。
そこで今回は、ダイソーで販売されている”虫対策”グッズを紹介します!お手頃価格なだけでなく、おしゃれな虫よけグッズも取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね◎
やっと見つけた虫除け◎虫こないでネット
@mic.orin さんが、もっと買えばよかった!とコメントしているのが、「バルくん 虫こないでネット 掛け置きタイプ くま」。
トランスフルトリンが配合されており、吊るすだけで虫除け効果を発揮してくれます。
こんなにかわいすぎるくまちゃんが、虫を追い払ってくれるなんて……◎
筆者もこちらの虫よけを愛用していますが、特有のニオイはそこまで感じられず快適に使用できています。
バルくん 虫こないでネット 掛け置きタイプ くま
110円(税込)
はめるだけで簡単!虫よけストッパー
暖かくなると、どこからともなく現れるゴキブリ。出てきたら対処するのではなく、出てこないように対策しましょう!
エアコンホースに取り付けられる「虫よけストッパー」を使用すれば、簡単に対策ができちゃうんです◎
@papa._.15 さんは、さらに水切りネットを取り付けて、小さい虫までしっかり対策しているそうです!
虫よけストッパー
110円(税込)
薄型で使いやすい!コバエ取り
ブーンと飛んでいるコバエ。
「1匹残らずいなくなれ!」
そんな思いを込めて購入したのが、「コバエ取り」。
コバエが好きな香りがするゼリーが入っており、中に入っているぶつ切りゼリーで閉じ込めてくれちゃう優れもの◎
そのまま置いておくだけでコバエを退治できるので、殺虫剤をなるべく使いたくない食材周りにも使えます。
6.5cm×2.8cm×8.5cmとかなり薄型なので、キッチンの端などにも置けますよ!
コバエ取り(ゼリータイプ、スマート)
110円(税込)
広い場所で使うなら!虫よけ線香
なんとこちらの「虫よけ線香」は、太さが2倍!
太いので、広範囲に安定して虫除け効果を届けられます。
サイズは7x6.5x0.6cm。ちょっとした場所に設置可能◎
締め切った部屋の中では長時間使用できないので、キャンプやBBQなど、風通しの良い場所で使ってみてくださいね。
バルくん 虫よけ線香 太いタイプ ミニ 6巻入
110円(税込)
インテリアにもぴったり◎虫よけビーズ
見える場所に設置する虫除けなら、見た目もかわいい「虫よけビーズ」がおすすめ。
パープルと透明のビーズが入っており、かなりおしゃれなデザイン!生活感が出ないのがうれしいですよね。
リビングの中心など、よく目に入る場所に設置しても違和感が少なく、むしろインテリアのアクセントとして活躍してくれます。
今回はラベンダーの香りを選択しましたが、ミントの香りも販売中です◎
虫よけビーズ 200g ラベンダー
110円(税込)
今年は虫を寄せ付けない!
暑い夏に欠かさず対策したい虫。ぜひ今回の記事を参考に、夏に大活躍してくれる虫除けグッズを試してみてくださいね!
※2022年7月11日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
感無量!!まさかこんな価格で買えるとは…【ダイソー】「もう手放せない」「多機能さらにプラス3機能!?」便利系3選2025/04/17
-
【余ったごはん】そのまま冷凍してるの!?美味しく保存するなら【ダイソー】でコレ買って!"専用"が超優秀4選2025/04/17
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日